• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

2セット目

2セット目 去年BS BLIZZAK REVO2を買いましたが、今年もスタッドレス買っちゃいました(^_^;

今回もインチダウン仕様の195/65-15で、タイヤはMICHELINのX-ICE XI2です。


弟が来年初めから3月末まで山梨に長期出張するにあたり、車がないと生活が出来ないって事で親父の車を借りる事に。

スタッドレスも必要だって話になり、どうせ自分は15inchの37にREVO2を組み替えて使う予定だったので、REVO2を外したホイールを弟が使う事になっていました。

が、昨日のブログの通りでして、スッカリ忘れててもう時間もなく、

んじゃ、どうせ組み替えるから俺のスタッドレス買ってくれれば、俺のをそのまま使ってもいいぞ?

って提案に、即決で自分が新しいのを買う事になりました。
じゃなくて買って貰う事になりました(^_^)v


スタッドレスはBS履いてりゃ間違いないって話もありますが、前回はMIとBSで比べてBSの方が新しかったのでREVO2を選びましたが、今回はMIの方が新しかったのでX-ICE XI2にしました。

一般的なスタッドレスのスピードレンジがQ(160km/hまで)なのに対しT(190km/hまで)って言うのも選択理由の一つ。

最近ではスキーに行っても除雪が行き届いているので雪や氷の上を走る機会も少なく、乾燥道路特に往復の高速走行の方に重点をおいてみました。

キャリア付けて190km/hなんて出すのかって話もありますが、キャリア付けてない時もあるし...

付けて無くても160キロも出しませんけどね(^_^;


今日届いて既に37への組み替えも済んでいるので、後は履かせるだけです。

因みに、Playzのセットよりも更に軽くなり、13kgちょっとになりました!


ブログ一覧 | アイシス | クルマ
Posted at 2008/12/23 23:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 0:33
XI2は評判良いみたいですよね。
選択肢に入れてましたので現物も見ましたけど前のXアイスよりも柔らかいですよね。

ところで頑張ると190km/h出る車でしたっけ?^^
コメントへの返答
2008年12月24日 22:18
色々とインプレ等見てみましたが、提灯記事が多いんで参考程度に留め、最新である事と、スピードレンジがTな事、制動性当社比15%アップって言う当たりで選択しました。

一応、メーターは振り切るみたいですが...(^^;☆\バキッ)

2008年12月24日 0:51
ボクは雪道走らないことにしてます。。。

22インチだと普通のタイヤでも
1本5諭吉ですよ(泣
スタッドレスなんて買う諭吉さんいません(笑
コメントへの返答
2008年12月24日 22:18
雪道走らないのは正解です(笑)

アルを買った年はスタッドレスを注文していたのに間に合わず、アルを置いて仕事に行った記憶が...

そんなデカイのにしないで純正の18インチにすればいいんじゃない?(^^;☆\バキッ)

2008年12月24日 6:26
アルの時REVO1履いてました。
スノボの帰り道180オーバーでした(笑)
タイヤより風切り音が凄かったです。
コメントへの返答
2008年12月24日 22:18
アルの時はMZ03でした。

アルが出た時はタイヤサイズのラインナップが少なくて選択肢はほとんど無かったです。

180オーバーって屋根には積んでなかったんでしょ?

って言うか、そんなにスピード出しちゃいけません!

2008年12月24日 7:06
うちはダンロップです。
XI2は評判よさそうですね。
雪道早く走ってみたいです。
コメントへの返答
2008年12月24日 22:19
MIとBSしか使った事ない自分です(^_^;

雪道走るならFRのアルテッツァで決まり!

楽しそうだなぁ~

2008年12月24日 10:15
ボクは今年初めてスタッドレス購入です

ホイールも必要だったため
ブリヂストンの廉価版で妥協しました。

やっぱり性能の差ってあるんですよね~~
ちょっと失敗したかも^^;
コメントへの返答
2008年12月24日 22:19
スタッドレスデビューおめ!

ST20って確かMZ03の金型を使った復刻版じゃなかったかな?

友人は過去の経験から古くてもBSとか言って、自分が4シーズン使ったMZ03をホイールごと持って行きましたから、新品なら無問題だと思いますよ!

2008年12月24日 14:00

失敗したなら引き取りますよ!
廉価版のさらに廉価な価格なら☆(爆)

キャリア付けて限界に挑戦!?
コメントへの返答
2008年12月24日 22:19
アフォ色復活の為に是非買い取ってやって下さい。
泣いて喜ぶはずです(笑)

キャリア付けて剛性アップして最高速チャレンジです(爆)

2008年12月24日 22:50
感想、お待ちしていますね♪
コメントへの返答
2008年12月24日 23:15
雪や氷のインプレが出来るのか...

取り敢えずアスファルトの上は出来ます(笑)


プロフィール

「見た事あるアルテッツァいた!」
何シテル?   05/19 14:21
綺麗なクルマが大好き♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グルメツアー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 14:44:09
オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 09:59:38
夏タイに交換+下廻り洗浄+フロントリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:19:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2013年(平成25年)5月17日納車になりました。 セダン回帰! 20年ぶりの直6 ...
ホンダ オデッセイ 弟君♪ (ホンダ オデッセイ)
2013年(平成25年)10月11日(67,691km)から我が家のカーポート下に仲間入 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2007年(平成19年)年9月20日 納車になりました。 2013年(平成25年)05月 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスト姉さん (ダイハツ キャストスタイル)
カミさんの車です。 2016年(平成28年)12月24日:発注、納車待ち♪ 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation