• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA24のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

PCM TC1000 2024/05/11

PCM TC1000 2024/05/11
ポテンザサーキットミーティング Rd1 TC1000 行って来ました。




アラームで飛び起きた時には夜は明けていた(笑)


たまには途中の休憩画

いつもトラックでいっぱいの菖蒲PA。

走ってるトラックも少なかったし、

休憩しているトラックも少なかったな。

画像の通り一般車も少ないし、流れ良かった。


現着、快晴!



受付済ませてちゃっちゃと準備。

コーティング掛けたのでゼッケンは窓に。

ボディーに貼ったら絶対剥がれる(笑)

日向は暑くて汗が流れた。

なのでブリーフィングは日陰で参加。


でも、まだこの時期の8時台の日陰は涼しいの一歩寒いより…

途中で日向に移動した(笑)

でも、日差しは強い時期なので日焼け要注意♪


さぁ、走行です。

一本目。

タイヤは直ぐに来る事が分かってるので

下見走行のピットイン後のコースインから行く!

本日ベストは2周目。

3周目は最終にスピン車両ありイエロー

ゲートでは赤ランプが点滅…赤旗

2ヘア出た後に停止車両あったな。

その後は43秒台には乗るものの本日ベストは出ず。

グループのタイムはこんな感じ。

イイ感じにグルーピングされてます。


2本目は43秒後半から44秒前半で。

気温が上がって来たので無駄せず気持ち良く走る。

2本目終了時点で同乗走行抽選結果発表!

当選♪

ドリフト同乗は外れて、何か安心(笑)

今回の同乗走行ドライバーはGT500にIMPULから参戦中の平峰一貴選手

日産のドライバーなので当然?使用車両はフェアレディZ!

オートプロデュースBOSSさんの手掛けたRZ34です。

1周目、ダメなライン取りの手本を見せて頂き

2周目、見本の走行を見せて貰い

3周目に復習して終了。

全開でシートにグッと押し付けられるパワー。

自分には無理かな?💦


続けてBグループのドライビング講評。

講評は平峰選手。

以前はひとりひとり講評してくれたけど時間の関係もあり

最近は全般的に見て良いところ悪いところと言う感じ。

同乗走行と講評は走りに反映したいところ。


お昼にはプロドライバーによるタイムアタック。

WRXにはラーマン山田選手

GR86には伊藤大輔監督

TypeRには塚越広大選手

フェアレディーZには平峰一貴選手

朝一のゲスト紹介の時にいつもとメンバーが違うなと思ったら

GR86/BRZ Cupの第一戦と被ったからみたいです。

GT500ドライバーが召喚されたと言う意味では豪華と言う事になるかな。


ドリフトデモランはいつも通り草場祐介選手。

あの2022、2023年WRCチャンピオンのカッレ・ロバンペラを

FDJで破ってノリノリ!?

日本一71RSを煙に変えるドライバーと紹介されてました(笑)

御覧の通りですからね!


3本目

レクチャー受けた事を考えながら。

タイムよりもライン取りを優先して。


もう1本走るスケジュールだったけど

暑くて疲れたので3本で終了。

PCMは毎回毎回タープが活躍するのは何故なんだろう?

雨で活躍するよりはいいけど。


それでも全部で40キロ走ったって事は40周ぐらい走ったのかな。



最後にいつものBSグッズ争奪じゃんけん大会があったけど

今回は初めて坊主…

迷彩柄のシャツ欲しかったな。

残念!orz


あっ、今回もピストン西沢さんと同グループでの走行でした。

気が付いたらいなかったのでラップ表見たら午後は記載なかったので

午前中の二本で帰られたみたいでした。


Posted at 2024/05/15 15:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「見た事あるアルテッツァいた!」
何シテル?   05/19 14:21
綺麗なクルマが大好き♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
56789 10 11
1213 14151617 18
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

グルメツアー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 14:44:09
オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 09:59:38
夏タイに交換+下廻り洗浄+フロントリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:19:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2013年(平成25年)5月17日納車になりました。 セダン回帰! 20年ぶりの直6 ...
ホンダ オデッセイ 弟君♪ (ホンダ オデッセイ)
2013年(平成25年)10月11日(67,691km)から我が家のカーポート下に仲間入 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2007年(平成19年)年9月20日 納車になりました。 2013年(平成25年)05月 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスト姉さん (ダイハツ キャストスタイル)
カミさんの車です。 2016年(平成28年)12月24日:発注、納車待ち♪ 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation