• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA24のブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

キズを付けずに優しく洗車!


『キズを付けずに優しく洗車!』

洗車の際のキーワードです。

コーティングの持ちが違うはず。

買って使ってみればいいんですけど

モニター出来るならその方が有難いです(^_^)v

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁キズを付けずに優しく洗車!ムートングローブ 5名様について書いています。
Posted at 2019/06/06 13:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | タイアップ企画用
2019年06月05日 イイね!

オデッセイ燃費70

オデッセイ燃費70
【今回燃費】
走行距離:481キロ
給油量:57.4L
燃費:8.38km/L(燃費計:X.Xkm/L、外径補正:X.Xkm/L)エアコンはFULL AUTO、リアもON、温度設定26℃、通勤使用、gramLIGHT 57Ultimate 19inch+TOYO NANOENERGY 3 PLUS 225/40



【トータル燃費】
走行距離:34,371キロ(ODO:102,062キロ、ODOスタート:67,691キロ)
給油量:4035.4L
燃費:8.52km/L
Posted at 2019/06/05 22:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ燃費 | 日記
2019年06月05日 イイね!

アルテッツァ燃費130

アルテッツァ燃費130
【今回燃費】
走行距離:252キロ
給油量:27.0L
燃費:9.33km/L(外径補正:9.59km/L)

エアコンはAUTOで適宜A/CスイッチON、温度設定25.0℃外気導入、通勤、アイドリング多め、フルサービスオートストップ給油等
VOLKRACING CE28N 19inch+FALKEN AZENIS FK453 225/35

ファイナル4.1
TRDクロスミッション+S15 6速
JUNオート軽量フライホイール


【トータル燃費】
走行距離:57,923キロ(ODO:85,289キロ、ODOスタート:27,366キロ)
給油量:6300.1L
燃費:9.19km/L


普通に通勤程度(笑)


補正係数(夏):641mm(BluEarth-A 225/35-19)÷624mm(DRB 215/45-17)=1.027
補正係数(冬):645mm(REVO VRX 195/60-16)÷624mm(DRB 215/45-17)=1.034
補正係数(走):631mm(NEOVA 225/45-17)÷624mm(DRB 215/45-17)=1.011


Posted at 2019/06/05 09:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ燃費 | クルマ
2019年06月02日 イイね!

気に入った

気に入った
アル君に履かせてる

某オクで新品1本分以下のビックリするほど格安で手に入れたタイヤ

FALKEN AZENIS FK453


今までがBluEarth-A と言うECOタイヤで

静粛性良くサイドウォールが柔らかくて乗り心地はいいけど

ちょっと頼りないところがありました。


AZENISはFALKENのフラッグシップ

フラッグシップタイヤは一般的に上級セダンや

スポーティーカーに装着される事が多く

あらゆる性能が高次元で両立しているけど

お値段高めと言うのが定説(?)


実はこのタイヤ、前々から地元のスタンドやってる後輩から

安くていいタイヤと言う話しは聞いてましたが

そうそうタイヤを履き替える事も無く試す機会はありませんでした。


今回、夏タイヤに履き替えるにあたり

BluEarth-Aが中々の内減りをしていたので

新品買っても使い切らないで終わってしまうので

新しめの中古を探していたところこのタイヤ見つけ入手。


実際に使ってみて、BluEarth-Aより乗り心地は固いです。

悪いと言ってしまえばそれまでですが

しっかりしたと言う表現をする方が的確だと思います。

静粛性は予想を裏切る感じで良く

排水性はパターンを見れば良さそう

ウェットグリップは別に試すつもりはありませんが

普通に走る分には問題無いのが普通ですよね。


ライフはどうでしょ?

まだこれからですが、

多分このタイヤでは走行距離は

年間3~4,000キロ程度なので

使い切る事は無いと思いますが

内減り具合は観察出来るかも(笑)


サイドのデザインは気に入ってます。

格子柄や縞模様と言うデザインが無くスッキリしているところが。

汚れがデザインに詰まらないので付き難くサッと洗えますし

艶出し剤の光沢も綺麗に映えます。

これはオデ君のタイヤのサイドウォール


これはキャストのタイヤのサイドウォール


こう言うデザインがあった方がお洒落なのかもしれませんが

個人的には無くていいですね。



Posted at 2019/06/02 22:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「JAC2024から無事帰宅。お疲れ様でした♪」
何シテル?   06/16 22:27
綺麗なクルマが大好き♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234 5 6 78
9101112131415
16 17 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グルメツアー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 14:44:09
オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 09:59:38
夏タイに交換+下廻り洗浄+フロントリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:19:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2013年(平成25年)5月17日納車になりました。 セダン回帰! 20年ぶりの直6 ...
ホンダ オデッセイ 弟君♪ (ホンダ オデッセイ)
2013年(平成25年)10月11日(67,691km)から我が家のカーポート下に仲間入 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2007年(平成19年)年9月20日 納車になりました。 2013年(平成25年)05月 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスト姉さん (ダイハツ キャストスタイル)
カミさんの車です。 2016年(平成28年)12月24日:発注、納車待ち♪ 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation