• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来少年のブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

生物

生物また四半期決算が始まってしまった。
私は本職は経理なのですが、3ヶ月ごとに公表用の数値をつくる決算をしています。

ところで、先日興味深いと思ったことについて述べたいとおもいます。

有形固定資産の「生物」であります。

上場企業の財務諸表でこんなの見たことないですが、細かい分類と※減価償却の償却年数、生物熟成の年齢又は樹齢というのがある点が独特であります。

※減価償却とは、建物・車両等の資産(減価償却資産)についてその使用可能期間(耐用年数)にわたり、その資産の価値減少相当額(減価償却費)を費用計上する方法です。

それから、熟成期間とは使いものになるまでは減価償却してはいけないということらしいです。

分類で独特なのは馬と牛の分類が用途別にミョーに細かい点、
あと、気がついたのがなぜか「アスパラガス」の耐用年数が長い!!

なんと11年もあります。
アスパラガスって種をまいて、1年ごとに収穫するものだとばっかりおもっていました。親株がすごく永く持つのでしょうか?

それに、固定資産として計上するほどにアスパラガスって資産価値があるものか?!

次に
馬なんか6分類も分かれています。

農業使役用
小運搬使役用
繁殖用 (家畜改良増殖法に基づく種付証明書又は授精証明書のあるものに限る。)
種付用 (家畜改良増殖法に基づく種畜証明書の交付を受けた種おす馬に限る。)
競走用
その他用


雄馬だったら、意欲も能力も有り余っていても”家畜改良増殖法に基づく種畜証明書の交付を受けた”ものでなければ種付用になり得ないのですね。

悲しいなぁ!!

でも、熟成期間が4年ってことは人間に比べて相当早いですね。。

自分が馬だったらなんて考えるのはよしましょう!



われらがチェブラーシカはどんな分類になるのでしょうか?

不明な生物ですから、その他の生物で器具備品として登録されるのでしょうか。
その著作権が資産価値を持つので、商標権かもしれない。

あまり夢が無いなぁ!!


(以下参考)
生物の耐用年数表

左から
種類、細目、耐用年数(年)、償却率
法年率 定額法、年率


牛 農業使役用 6 0.166 0.167
小運搬使役用 5 0.200 0.200
繁殖用 (家畜改良増殖法に基づく種付証明書、授精証明書、体内受精卵移植証明書又は体外受精卵移植証明書のあるものに限る。) 役肉用牛 5 0.200 0.200
乳用牛 4 0.250 0.250
種付用 (家畜改良増殖法に基づく種畜証明書の交付を受けた種おす牛に限る。) 4 0.250 0.250
その他用 6 0.166 0.167
馬 農業使役用 8 0.125 0.125
小運搬使役用 6 0.166 0.167
繁殖用 (家畜改良増殖法に基づく種付証明書又は授精証明書のあるものに限る。) 7 0.142 0.143
種付用 (家畜改良増殖法に基づく種畜証明書の交付を受けた種おす馬に限る。) 6 0.166 0.167
競走用 4 0.250 0.250
その他用 8 0.125 0.125
豚   3 0.333 0.334
綿羊及びやぎ 種付用 3 0.333 0.334
その他用 5 0.200 0.200
かんきつ樹 温州みかん 40 0.025 0.025
その他 35 0.029 0.029
りんご樹 わい化りんご 20 0.050 0.050
その他 29 0.035 0.035
ぶどう樹 甲州ぶどう 15 0.066 0.067
温室ぶどう 10 0.100 0.100
その他 12 0.083 0.084
なし樹   20 0.050 0.050
桃樹   12 0.083 0.084
桜桃樹   20 0.050 0.050
びわ樹   30 0.034 0.034
くり樹   25 0.040 0.040
梅樹   25 0.040 0.040
かき樹   35 0.029 0.029
あんず樹   20 0.050 0.050
すもも樹   15 0.066 0.067
いちじく樹   10 0.100 0.100
パイナップル   3 0.333 0.334
茶樹   35 0.029 0.029
オリーブ樹   25 0.040 0.040
つばき樹   25 0.040 0.040
桑樹 立て通し 18 0.055 0.056
根刈り、中刈り、高刈り 13 0.076 0.077
こりやなぎ   10 0.100 0.100
みつまた   9 0.111 0.112
こうぞ   9 0.111 0.112
もう宗竹   20 0.050 0.050
アスパラガス   10 0.100 0.100
ラミー   8 0.125 0.125
ホップ   8 0.125 0.125
まおらん   10 0.100 0.100

生物熟成の年齢又は樹齢
種     類 細          目 熟成の年齢
又は樹齢
牛   満2歳
馬 農業使役用 満2歳
小運搬使役用 満4歳
繁殖用 満3歳
種付用 満4歳
競走用 満2歳
その他 満2歳
綿羊   満2歳
豚 種付用 満2歳
繁殖用 満1歳
かんきつ樹   満15年
りんご樹   満10年
ぶどう樹   満6年
なし樹   満8年
桃樹   満5年
桜桃樹   満8年
びわ樹   満8年
栗樹   満8年
梅樹   満7年
かき樹   満10年
あんず樹   満7年
すもも樹   満7年
ラミー   満3年
ホップ   満3年


フルーツメール
Posted at 2009/07/06 02:14:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 経理 | ビジネス/学習

プロフィール

日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03
謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 12:01:53
[マツダ ユーノスロードスター] ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 04:30:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか33歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation