• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来少年のブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

父の日にホタルを見ました!

父の日にホタルを見ました!昨日は父の日でした。

最近は多忙のため、あまり父とおつき合いでドライブに行けなくなってきた子供を連れて「大谷ホタルの里」に行ってきました。

ホタルの出やすい条件は

蒸し暑い
曇り(雨上がり)
風が弱い
月明かりが無い

と言ったことらしいので、このような天候の時をいつも注意していたのでした。

この写真は一見真っ黒に見えますが、かすかな白い点が蛍の光です。

子供もとても喜んでくれたので私もうれしいです。

シャッター開放にするやり方がわからない(゚ω゚?)
でも、これ以前に蛍を見たのはロードスターを買う前、20年以上前なので、とても良い父の日のプレゼントでした。
Posted at 2009/06/24 12:13:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月17日 イイね!

東京見物

東京見物先日会社を休んで、その前の週から日本に来ていた、私のロシア語の先生であるエルンストさんと東京見物に行ってきました。
この記事はエルンストさんあての目的もあるので、説明が冗長になっているところがあります。ご容赦ください。といいつつ、時間が無くてロシア語ではかけませんでした。

私はいつも授業をインターネットのSkypeで受けていたので、かなり頻繁に話をしているのに実際に会うのは初めてでした。私がキルギスに行かないと会えないと思っていたので、本当に会うことが出来て感激だったのです。


それに、こんな機会でもないとなかなか東京の観光スポットは廻る機会がありません。

今回のコースは

東京駅→有楽町→銀座→歌舞伎座→東京タワー→明治神宮→原宿→渋谷

と見物してきました。

東京駅で待ち合わせしたのはよいのですが、やっぱり自分の庭の銀座でないと美味しいお店はよくわかりません。。

ということで有楽町へ京浜東北線で。。。

というところで、東京の電車を乗り慣れている人だとピンときたかもしれませんが、

お昼間は急行運転で駅を3つくらいすっ飛ばしているんです。

だから、そのまま浜松町まで行ってしまいました。

気を取り直して有楽町で下車し、お気に入りの天ぷらやさんの「天○」へ

エルンストさんのために出たものを書いておきますね。


特上天麩羅御膳(とくじょうてんぷらごぜん)

”てんぷら”(えび・きす(魚です)・いか)

”大根おろし”を”出汁(だし)”に入れた中に天ぷらを浸して食べました。



2回目の天ぷらです。

天ぷら(あなご・なす・えびのかき揚げ)

です。


特上天麩羅御膳は漢字が難しいので私も、きっと多くの日本人もパソコンで変換することは出来ても書くことは出来ないでしょう!!

そして、気を取り直して歌舞伎座へ


時間があったら、一幕だけでも見たかったんだけど、一幕だけでも1時間半くらいかかるので今回はちょっと無理でした;

残念!!!

建物の中の様子はホームページを見てください。
http://www.kabuki-za.co.jp/

それから東京タワーに行って来ました。

以前は東京タワーは東京で一番高いはずだったのですが、今は高い建物が多くなったのでそれほどでもないです。

でも、逆に高すぎないから東京の風景がよくわかると言うところがあると思います。
それに、最近のリニューアルで雰囲気もとても良くなりました。

夜に撮った画像も載せたので見てください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/465467/1497224/photo.aspx

それから代々木に行って明治神宮に行きましたね。


とても暗い森で、まるで東京にいないみたいです。

今回は見られませんでしたが、非常に美しい庭と宝物館もあるのです。
馬車はロシアの馬車とよく似ています。

神社はお参りする前に手を洗います。
当日は、突然大声で”祈り!”を叫ぶ人もいて驚きましたね。

明治神宮の次は代々木国立競技場に行きました。


体育館前にはドラマの出演する女の子のオーディションがあって、すごく長い列が出来ていましたね。

こんな長い列は奇妙ですね。

それで、渋谷に着いたんですね。

渋谷はうるさく、変な格好をした人が多い街でした。

でも、私は渋谷も好きですよ!!

今度来るときは、船にも乗りましょう!!ディズニーランドも時間があったら行きましょう!!

写真を以下のページにもアップしました。
見てください。

target='_blank'>https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/465467/1497227/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/465467/1498286/photo.aspx

Posted at 2009/06/17 02:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 銀座 | 旅行/地域
2009年06月09日 イイね!

セリョートカ ニシンの塩漬け

セリョートカ ニシンの塩漬けニシンの塩漬け

先日、スビョークラの料理を考えているところ、会社の帰りに浦和駅前のパルコ地下食料品売り場で生の”にしん”を見つけました。
そこで、スビョークラを使った「毛皮のコートを着た鰊」という料理を作ることにしました。

私はなかなか生のニシンが売っているのを見たことが無いので、ニシンの料理をあきらめかけていたのですが、ちょうど売っていたのでこれは作るしかない!
と思い立ちました。

そこで、毛皮のコートを着せる前に、ヌードのニシンの塩漬けをつくることにします。

材料:
にしん(無い場合はアジなど)1尾
砂糖(黒糖のほうがコクが出ます)大さじ一
塩 大さじ一

作り方:

1.ニシンは3枚におろします。
おろし方は他のサイトなどを参考にしていただいたほうが詳しいと思いますが、
私は以下のようにします。

①頭を落とす。
②腹を切腹させて内臓をとります。
③あらかじめ背びれむなびれを切り落とします。
④背中から骨に沿って包丁を入れて半身の切り身をとります。
⑤骨を手ではがします。
⑥身に残っている小骨をとります。

2.砂糖と塩を混ぜておきます。

3.サランラップを広げておいて、そこに魚の身を置き、2.をまぶします。

4.ラップをくるみ、室温にしばらく置いてなじませてから冷蔵庫に入れます。

できあがりです。
このまま刺身のような大きさに切れば、ウォッカの良いおつまみになります。

写真は「海燕」で出されたセリョートカです。

反則ですね。f^_^;

ここのは、すごく新鮮で美味しかったです。


この料理を実家で作ったのですが、子供の頃樺太で育ち、学校でもロシア語を習ったという親父と会話が弾みました。

Отец: Как называеться по русский?

Я: Это " Селёдка ".

Отец: Это рьба" хилёчка" .

Я: Правельно?
Отец: Право!

Я: Я думаю ты ошибко.

Отец: В детстве, я слышал так!

親父:これ、ロシア語でなんて言うの?

私:シリョートカ。

親父:この魚は”ヒリョーチカ”だな。

私:本当?

親父:そうだよ。

私:勘違いだと思うな。

親父:子供の頃、そんな風に聞いたけどな!

最近(というかもともとだけど(-.-;))、少しボケ気味の親父が結構ちゃんとしたロシア語を話したのも驚きだけど、久しぶりに親子の会話が弾んだことが嬉しかったです。
Posted at 2009/06/09 17:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2009年06月03日 イイね!

10万キロ達成!

10万キロ達成!先日うちのロド子が19歳にして10万キロを達成しました!!

まだまだがんばってね♪
Posted at 2009/06/03 12:26:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年06月03日 イイね!

楽器預金(500円玉預金)はじめました。

楽器預金(500円玉預金)はじめました。先日、お友達のまねをして500円玉預金をはじめました。

ここ5年以上、楽器を処分することはあっても新たに買ったものがないからです。

さぁ!

まずは500円から。。
Posted at 2009/06/03 01:23:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3456
78 910111213
141516 17181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03
謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 12:01:53
[マツダ ユーノスロードスター] ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 04:30:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか33歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation