• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来少年のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

ロードバイクが欲しい!

ロードバイクが欲しい!今、通勤用に自転車を新調しようと思っているのですが、これを機にロードバイク乗りになろうと思っています。

通勤に使用するので、必要なときはスーツケースを後ろにキャリアなんかで載せることの出来る最低限の実用性、原付きの法定速度を上回る速度での巡航性能、数年は持つ耐久性、数万で買える予算。

これを満たすものを探しています。

オークションでの優良中古の見分けかたや、アドバイスがある方は是非是非よろしくお願いいたします!
Posted at 2010/08/26 12:33:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月19日 イイね!

こんな感じで名前の漢字を説明したら!?

こんな感じで名前の漢字を説明したら!?こんな説明をしたら、爆笑されるか、口を聞いてもらえ無くなるかどっちかですねo(^-^)o

是非お試しを(^_-)-☆
http://seoi.net/kanji/
Posted at 2010/08/19 23:37:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | パソコン/インターネット
2010年08月11日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ先ほど、私のバイクがドナドナされてゆきました。

最近3年くらいお不動様だったのですが、動く状態だった頃は愛情をかけて整備したおかげで法定の3倍も出るすぐれものでした。

Live Dio ZX ’99
仕様
POSH製Racing CDI
キタコ製ハイスロットル
自作レーシングプーリー

放っておいたくせにいなくなると寂しいものです。

5漱石で引き取られてゆきました。
東南アジアに輸出される予定なので、彼の地で大活躍して欲しいものです。
Posted at 2010/08/11 15:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年08月07日 イイね!

ケフィルパスタのシベリア風ズッキーニソテー添え

ケフィルパスタのシベリア風ズッキーニソテー添え実家から家庭菜園で採れたズッキーニをよくもらうので美味しく消費しようと思って作りました。


そこで先日、シベリア在住の人のブログを参考にズッキーニのソテーを作りました

そこで、真似だけでは芸がないので、私オリジナルのケフィルパスタと組み合わせてみました。

自画自賛ですが、上手にできるとなかなか良い感じですo(^-^)o
ただ、写真はズッキーニの大きさが小さいので、パスタが太って写ってしまい、イマイチです。

ズッキーニソテーはニンニクをよーくすりおろしたものに塩少々と小匙一杯くらいの水を混ぜたものを用意し、ズッキーニに塗ってから粉を付けてややたっぷりの油で焼いたものです。詳しくはフォトギャラをご覧ください。

ケフィルパスタの作り方

材料:一人前

パスタ150グラム
ニンニク4かけくらい
鷹の爪少し
パセリまたはウクロープ少々
白ワイン大匙2
ケフィル大匙2

作り方:

1.
パスタを塩茹でします。 私は5分くらいで上げます。

2.
水を温めると同時くらいにその間鷹の爪とニンニクをオリーブオイルで弱火で炒めておきます。

3.
パスタを上げる少し前にパスタの茹で汁お玉で一杯とケフィル大匙2を入れてよく混ぜます。

4.
パスタを上げたら混ぜて、パセリかウクロープ少々を混ぜます。
ウクロープがあればとてもロシアな感じがして香りが良いです。

これにズッキーニのソテーを添えたものです。

反省

ズッキーニの表面に塗るニンニクがおろしかたがやや粗かったので、剥がれが出来てしまいました。
すりおろしにすることがポイントだと思います。 最初は粉が上手く付かなかったりしましたが、水と大蒜をすりつぶして良く乳化させた物で作ると上手くいくと判りました。

ズッキーニソテーに気を取られてパスタの茹で時間が7分くらいになってしまいました。ソースと絡めるので短めの茹で時間にするべきでした。

でも地味だけど、なかなか美味しい新しい食べ方だと思いました。(^_-)-☆
Posted at 2010/08/07 00:28:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年08月01日 イイね!

月刊「Stereo」7月号買いました!

月刊「Stereo」7月号買いました!月刊「stereo」誌の7月号を買いました。

昔からオーディオファンだったので、時々この雑誌を買っていたのですが、最近はスピーカー工作の特集が組まれる7月号のみの購読になっていました。

で、

今年の企画はなんと”自分でスピーカーユニットを組む”企画です。

いつもよりちょっとだけお値段も高めの2,310円です。

でも、フォステクス製のP650というスピーカーユニットの半完成品が2個セットで付いて来るという大盤振る舞いです。

昔からの自作オーディオファンには結構話題になっているようです。

音楽之友社のページです。
http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu_news/k29.html

昔、私は自作で1987年に今は無きFMfan(共同通信社)で長岡鉄男の”スワン”を制作してから大学時代、就職した直後結構自作にはまっていました。

今回の企画はあまりにも素晴らしいので、なんとか気合いを入れて自作を復活させたいところです。
なんか期限を切らないと部屋の肥やしになってしまいそう。。

こんな雑誌の付録ですが、作り方次第では結構本格的なオーディオとして使えそうな気がします。
2セットを買ってロードスターの座席用スピーカーにしようか、部屋のパソコンからの音質の良いスピーカーにしようか。

妄想ばかりでいる今の時間が一番幸せです。
Posted at 2010/08/01 21:57:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
8910 11121314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03
謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 12:01:53
[マツダ ユーノスロードスター] ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 04:30:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか33歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation