• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

DA BOMB タイヤ交換

DA BOMB タイヤ交換
整備備忘録 リヤに使っていたシュワルベワン まだまだ使えそうですが,通勤中にちょっとした段差でリム打ちパンク サイドのササクレもなくフラットスポットも無かったのですが,どうしても出先でのパンクが怖いということで交換することにしました. 外してみると小さな裂け目があったのでした. 普通に使うにはま ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 13:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2024年04月07日 イイね!

ハイドレーションを整える

ハイドレーションを整える
中古のガイガーリグを使っていますが,チューブは既にオプションの細いタイプになっていました. が,バルブが固い! 走行中に開くのはいいけどなかなか閉じられえない・・・となると口で咥えたままバルブがなかなか閉じずで息ができない無酸素漕ぎ.こうなると,エネルギー補充のはずがかえって息があがってしまうので ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 23:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2024年01月04日 イイね!

初詣サイクリング

初詣サイクリング
今年も熱田神宮に初詣に行くことにしました. 三が日過ぎてるし,ちょっとは人減ってるかなということで 初サイクリング,先月も同じ方面に走ったんだけどな~ リヤのブレーキパッドは,片側を残っている古いものにするといい具合にロータークリアランスを確保,これでやっと元の負荷に戻ったのでした. ガイガ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 10:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2023年12月24日 イイね!

DA BOMB ブレーキパッド交換

DA BOMB ブレーキパッド交換
整備備忘録 リヤブレーキするとゴロゴロ音 もしやということでパッドを外してみると こりゃダメだ,メタルパッドになっていました. BIONICの白マグラからパッドを外して転用と思ったのですが取りつかず. キャリパーセットで交換しようとしましたが,インター変換アダプタが干渉して取りつかず・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 17:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2023年11月12日 イイね!

GEIGER RIG を試してみる

TYZで山行の時はハイドレーション持って行ってましたが TYZのフォークのオイル漏れが直らなくなって山に行かなくなり,使うこともなくなってしまいました. 近所のアウトドア店で普通に買えるものだったので,使ってしばらく放置しているとカビが,,, 袋の中をジャブジャブ洗えないタイプだったのでシーズン ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 16:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2023年10月28日 イイね!

タイヤを変えてみる

タイヤを変えてみる
遠出でパンクしなかったことってないような~ タイヤが問題なのか?シュワルベ-ONEはサイドが破れやすくて,破れかけてくると網戸網を内側に貼りつけて補修しながら使うのが常態化していました. それよりも使い方の問題か?野又峠,庄司峠,大坂峠,青崩峠,地蔵峠,シクロクロスに使ってはいけないタイヤなんだろ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 16:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2023年04月22日 イイね!

あぁ~小川路峠①

あぁ~小川路峠①
陽が長くなってきてもう山の雪もないよね ということで以前のR152走行で気になっていたR256 何が気になっていたかというと,端点峠越えが完全なる点線国道とのことで 登山してみることにしました. 2:00に家を出発して飯田から三信南遠道路は無料 一旦 DA BOMBを登山終わり口に置いてサイク ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 23:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2023年03月12日 イイね!

SD250メンテナンス

SD250メンテナンス
どうにも最近漕いでいると時々ゴリ感 SD250の中でギヤ欠け?と思えたのですが チェーンを外した時にFスプロケをちょっだけ掃除してみると歯が欠けているよ 外して掃除していればこうもならなかったはずですが,クランクを外すのがしんどいな~ということで後回しにしていました. 簡単に外せなくなったのは, ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 15:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2023年01月14日 イイね!

DA BOMB 整備記録

DA BOMB 整備記録
2022/12/4 ブレーキロータを新品に交換 おそらくはR422野又古道で藪知恵の輪中に前後とも曲がったようで山から救出後は修正して何とか継続使用していました. が,輪行したり,パンク修理でホイール外した後,パッド隙間をいいころあいに調整するのに時間がかかることがしばし.長距離走行では調整 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 20:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2023年01月06日 イイね!

ぐるぐるハマイチ 2周目

ぐるぐるハマイチ 2周目
1年ちょっと前にぐるぐるした浜名湖 そのときは曇り空でちょっと寒かったかな~後半はパンクして投げやりだったので消化不良でした. ならもう一度走ってみようということで,寒いけど天気予報が晴れなので行ってきました. 以前と同じ駐車場にセレナを停めて腹ごしらえ,まだまだ真っ暗 準備をして6:30に走 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 19:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation