• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

矢作古川沿いサイクリング

矢作古川沿いサイクリング梅雨時,土曜日に計画していましたが雨だったので日曜日走行
いつものコースを中間地点まで,
矢作川との分岐点が今回のスタート地点




矢作古川沿いに走行したいので,序盤早々に竹藪突入してシクロクロス
神社の道を通っていつものルートに復帰

なるべく川に近いルートをということで運動公園内路をゆっくり走行
そのあとは西岸を南下

川沿い堤防路が舗装されていて快適!
と思いきや所々ひび割れていて気が抜けない
そのうち未舗装路となりましたが

Fをエアーショックにしたから大丈夫?
速度控えめ走行しますが,所々前日の雨で水たまりに突入
やがて舗装路が復活,しばらくすると取水門の先で通行止め
しょうがない取水門まで戻って渡って東岸を走行しよう~
が,川沿い道がない・・・結局迂回路となって川岸から離れて名鉄くぐってなんとか堤防路が復活
橋を渡って西岸路に復帰したところで川沿いゴルフ場が整備されるいて不思議な光景
風よけネットのおかげで無風走行で速度が上がる
やがて最後の橋を超えて漁港路走行

その先で西岸河口に到着しました.
対岸の島?渥美半島?方向感覚がおかしくなる??


さ,次は海岸トレース堤防路走行,進路の先に火力発電所


ということは対岸は知多半島のようで
ウナギの養殖場

入り江で水門,橋で内陸に引き戻されながら,
今日の目的地,一色おさかな市場に到着

高速船乗場を下見
丁度お昼時なのでどこかで食べられないか?混んではいませんが人が居るところは避けて海岸のベンチで休憩

持参してきたウィダーを補給して来た道を巻き戻るのでした.

追い風が出てきて海岸堤防路は速度が上がる,
段差もFショック効果で快適!と調子に乗っているとちょっとRがズルってる?パンクしたようです.
ひとまず空気を入れて走行再開
橋に戻って東岸走行,東岸河口に到着

左が竹島?その先豊橋は遠くてかすんで見えないじゃないか~

さぁ戻ろう,三ヶ根?を横目に

橋からちょっと東のところにコンビニ
ちょっと遅めの昼飯はおにぎり2個補充
タイヤのエアーは,やっぱりちょっと抜けてるな~で,エアー充填
パンク修理キット持っていたのでここで修理しておくか~と袋を取り出してみると・・・カメラの三脚が出てきた??ぁぁ~同じような袋だったので間違ってたよ~
で,修理はあきらめて小まめにエアーチェックしながら走行としました.
今度は矢作古川東岸路を探検
ゴルフ場の横は舗装路,迂回したところは今度は西岸の迂回路を探検
水門で再び東岸へ,今度は左折して遡上してゆきますが・・・未舗装路で草道

何とか舗装路復活と思いきや,堤防路はなくどうにも川岸から離れてゆく・・・
やがて支流沿い走行でますます古川から離れてゆく
なんとか橋を渡って,古川渡りの橋のたもとをくぐって堤防路へ登ってゆきますが,草道,しょうがない.
やっと舗装路となってR23沿いの道の駅の裏へ
川沿い道,また草道かよ~
路面に気を取られ,そういえばエアーチェック忘れてたよ
神社入口まで戻ってきて,ゴールはあともう少し
小さい橋を渡ってまだ走行していない東岸道へ
たしか薄暗い未舗装林道があったはず
そして竹藪で行き止まり,その先に矢作古川始点が見えていたのですが,,,
シクロクロス道は見つけられず,ちょっと迂回しようとすると沼地,
シングルトラック,藪道を押し上って高校の裏で道が無くなる・・・
どうしたらいいのやら~藪道を戻って明るくなったところで民家の脇,
またがって漕ぎ始めると,リヤがヌル~完全にエアーが抜けているのでした.
で,エアーを入れてみるとスースーでもう完全にパンク
ということで今日のサイクリングは終了
DA BOMBをあぜ道横に置き去りに,ハイキング5km
セレナ出動しDA BOMB回収ので本日のミッション終了となりました.





Posted at 2021/05/30 21:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2021年05月08日 イイね!

アツイチ

アツイチ県内にもイチがいろいろあるんだな~
推奨ルートをベースに海岸トレースコースをナビ設定
日の出とともにスタートの予定でしたが
直前に決めたスタート地点,距離と時間の見当が外れて到着


ちょっと遅れて5:30
湾内側の白磯公園 右回りのスタート


今日のチェックポイントは風車と港





この辺から内陸へ,半島を切取り


7:05
内陸の1基風車を巻きながら,そこそこアップダウン

そろそろ太平洋側の海岸に出るはず,,,R42に合流
伊良湖に向けて直線国道をアップダウン
左側に海があるはずですがいつまで経っても海は見えないのでした.

ルートが国道からそれて
やっと海岸到着 7:45

サーファーがいっぱい


自転車道路整備されていて砂浜に沿ってひたすら真っすぐ,走りやすい

港を通過して

再び自転車道路


時々国道に戻される
国道を走ってると横の低山がどこかの雰囲気に似ているな~

しまなみ海道の生口島の南側か~
再び自転車道路復活

伊良湖峠がキツイとのことですが

山の中の涼しい登坂路が整備されていて気持ちいい,最軽にすればなんてことない.
ここは大三島の自転車道っぽいなぁ~
坂の上に到着


この先はもう伊良湖岬

坂を下って岬に到着 9:30

岬の先を神島?

右側には篠島か?

10年くらい前にフェリーが廃止になると聞いて帰省戻りに乗りましたが,
存続できたんですね.

そのわきの高速船乗場

自転車乗せるなら輪行バック必要なんだね~

ここからは推奨ルートをそれて海岸トレース

どこまでも直線,これはなかなか楽しい,無風でスピードが上がる~
これがアゲインストだったら気が遠くなるんだろうけど
向かいは篠島,日間賀島,佐久島か?

5連風車が見えてきて陽炎も
道の向こう側に逃げ水

ちょっと暑いかなと思ったら松林から蝉の声,ちょっと気が早くないか?
風車と煙突を巻いて舗装路は終了し堤防道へ


いつもながらセメントが痛んでいたり継ぎ目の凹凸でスピードは出せないはずですが,エアサス効果とちょっと追い風だったのか?しばらくトップギヤ走行できたのでした.
何度目の風車か数えてはいられません

風車スタンプラリーとかにするといいいのに~
どこまでも堤防道,干潟沖を巻いて

久しぶりに前方に山が見えてくる

山に風車

海苔の養殖?


設定した道が未舗装路だったりもしましたが
ショックが機能しているのか?ロードタイヤでも無問題,スピード落ちませんでした.


しばらくぶりに国道に復帰してすぐに自転車道は脇の旧国道?へ

あんまりスピードが乗らない?堤防道のほうがペースが良かったよ.
やがて自転車道はなくなり,ちょっと国道走行したところでゴール

白磯公園に戻ってきました.11:45
余った補充おにぎりで昼食
快調走行でそれほど疲労もありませんでした.

休憩時間も含めて,ほぼ100km/6時間5分
Posted at 2021/05/10 21:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2021年05月07日 イイね!

Fショック交換

Fショック交換2月に注文したFショックは在庫切れで納期7月くらいとなっていたのでした.
4月になって発送したとの連絡が来て楽しみにしてましたが,トラッキングログみているとなかなか発送元の空港から進展しない・・・
連休になっても変化なくもう気長に待つしかないな~と思いきや,川崎?三河!ととんとん拍子に進んで祝日終わって郵便局が届けてくれました.ぅっ追加関税着払いかよ!



速攻で開梱
今まで使ってきたFフォークを取外して比較

前のはモノサスで子供用詰め物をしてサグ荷重上げたはいいものの,ストロークはその分減っているのでした.
そんなことならちょっと高くても最初からエアサスにしとけばよかった・・・
で,ようやくエアサス導入,ついでにサイズアップ24インチとしてストロークは カタログ値で 50 → 60mm
ロックオンは学習したのでリモートレス

24インチもキッズサイズで中途半端サイズ,ブレーキ台座がインターナショナルのモノとなると1つしか見つからず・・・選択支を広げるため台座はアダプター追加で考えることとしました.
それでも少ない選択の中で比較的ストロークが長いものとしたのでした.

センターポストは,まえのもですが,トラ仕様?に変更

長いので余るところは切断,もう後戻りできない

ヘッドナットは発送連絡来たときに注文していたので準備万端のはずでしたが,ちょっとサイズ大きくないか?無理やり叩き込んで何とかなりました.
さぁ取付.いいんじゃない~

ブレーキは ポスト-インター 変更アダプターを使います.
これも発送連絡が来て準備しおいたのでした.
アダプター使うとブレーキローターサイズは160→180mmにしないといけないようなので,これも180mmのを準備しておいたのでした.

ホイールのローターを交換して取付
アダプターを取付てキャリパー復旧・・・できない.取付ボルトの孔位置がどうにも合わない?知恵の輪~
試しにローターを160mmに戻してみると,,,それなりの位置で合いそう,どういうことだ?買ったアダプターは160mm対応だったようです.
でもまだ微妙に合わない?
アダプターの根元がフォークのポスト台座と干渉

微妙だったのでR取り
それでもまだ干渉があるな?とよく見るとキャリパーのボスとフォークのポスト台座が干渉~
すでに後戻りできない切断加工してるんだし,ちょっとぐらいなら削っても強度大丈夫じゃろ!

リューターでポスト台座をチビチビ削り
やっとブレーキ取付完了


さあ,試走
乗りだしで道路の継ぎ目の段差がぷにょ?パンクしたか~
と思いきや,ちゃんとショックが機能しているのでした.
素晴らしい,スカイホックしている~と喜びは束の間,デフォルトのエア圧ではすぐ底付きしてしまうのでした.
そりゃサグ出ししないとね,キッズ設定では圧不足,エア入れよう~
入れ口は米式,手元の空気入れで入れられる,と思いきや飛出しが少なく空気入れのヘッドが取付きませんでした.
ならば延長ホース,アダプターがあればいいんじゃないかというこどてホームセンターをハシゴしても見つからない,最後にアストロでアダプターを見つけたのでこれでいいかな?

作業再開,ん~なかなか入らない.足踏みポンプで7キロ,これくらいか?
ヘッドを外してプシュッ,アダプターを外そうとするとピュ~,サスが下がってしまう.
何度やってもダメ・・・アダプタのセンターがバルブのセンターピン押しちゃうからか?
試しにバルブのピンを短くして入れてみますが・・・足踏みはダメ,効率がいい手押し式では固くて全く入ってゆかない
となると,,,エアーコンプレッサーを引っ張り出してきて7キロ封入
乗ってみると底付き全然ダメ
コンプレッサーのリミッターを解除して11キロ
乗ってみるとやっぱり底付き・・・こりゃ全然入ってないんじゃない?

もう最後のはサイクルショップへ駆け込み
ショックのエア入れしてもらえるとのことでお願いしました.
使っていたのは手動ポンプ,ショック専用なのだとか,そのうち買うことにしよう~
まずは12キロ(180psi)から試してみると,,,カチカチすぎ
10キロ(150psi)ちょっとストロークするようになりました.
取説推奨値140psiもうちょっと下げたほうがいいのかな~8キロ(120psi)にしてもらいましたが,やわすぎる・・・
10キロにもどしてもらい,乗ってスタンディングスティルでピョンピョンしてみると,ちょうどいい感じだったのでそのままにしてもらったのでした.
お代はいいですよ~ってなんて良心的,ありがとうございました.

さ,戻って試走
いいんじゃない~サグほとんどなしスカイホックしませんが・・・
なんて快適,前のホークからは格段の進化となりました.
見た目は,24インチ用ホークなのでふところがひろがってちょっとカッコ悪くなたか~

ま,そのうち見慣れるカナ?
ハンドル上がったのでアダプター分下げ,サドルもせり下がったので前かがみに調整となりました.
Posted at 2021/05/07 19:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2021年05月06日 イイね!

チェーン交換

チェーン交換チタイチでは何度かチェーンが脱落
テンション緩くしておかないとSD250がゴリゴリ感出てしまうからでした.
ハマーもですがテンション張りすぎるとゴリゴリしていたので,内装ってそういうものかと半納得していたのですが,チェーントラブルフリーのために前後内装にしたのに本末転倒じゃないか!チェンテンショナー追加が頭をよぎる・・・

リヤホイール脱着の時にはチェーンを切離ししないといけない仕様?なのでミッシングリンク(クイックリンク)は必須
何度も脱着していたためかピンが分離して崩壊寸前
チェーン清掃してリンクの動きを確認してゆくとどうにもミッシングリンク付近はシブイ,もう交換しないとな~
近所のサイクルショップではママチャリのミッシングリンクはあれど,9Sのなんて置いていない.
なのでネットで予備と一緒に9Sミッシングリンクを注文
通常のミッシングリンクは再使用不可とのこと,何のためのクイックリンクなのやら・・・構わず何回も脱着してたけど.
YBNの長孔が湾曲したタイプは再使用可能とのことでDA BOMB の仕様にはちょうどいい

ひとまず,現状のミッシングリンクでチェーン復旧したけど
チェーンのコマもなんだかクリアランス広がってバラバラになりそう,もう寿命,チェーンも交換しようかな・・・
チェーンの動きが良くなったのはいいものの,ゴリ感は変わらずテンションはやっぱりタルタルに調整してサイクリングロード走行してきたのでした.
このときはトラブルなかったのですが,どうにもコマの状態が気になってきたのでチェーン仕様を確認
Nuvinciの変速とのクリアランス確保のためには薄いチェーンを使いたい

もっと薄いのにしようかな~シマノでは11sが最薄のようで外幅5.62mm,チェーンしだいでは速度UPできるようなのでこれにしようカナ
内幅は2.2mm,ここで気が付いた,SD250のスプロケ厚って気にしてなかったな~

手元の22Tスプロケを採寸・・・2.2mm,こりゃダメじゃ
なら同じ9sで,って9sも内幅2.2mmじゃないか!!
取外したハマースプロケ幅は2.1mm,ぎりぎりだったんだ・・・
その前のフロントフリーは1.8mmでした.
ということは,コマのクリアランスはスプロケで拡げてしまっていたようで,おそらくゴリ感はこれが原因,ミッシングリンクの崩壊もおなじか~
ということで,
ひとつサイズアップするとなると8s,内幅2.4mm,外幅7.1mm
9sの外幅6.6mmの+0.5mm,Nuvinciクリアランスはぎりぎりだな~
選択肢は他になさそうなので,ミッシングリンクもYBNの8sをモノタローに注文

2日後には届いたのでした.同じタイミングで9sミッシングリンクも届く・・・

さあ交換,前のチェーンは伸びていたようで

自転車のも伸びるのかよと感心?
新チェーンはいい長さにアウターリンクが合わない
1コマ長くなってギリギリテンショナー調整範囲でした.
で,ゴリ感ないところにテンション調整,これならスプロケ乗越えないでしょというくらい

まともなタルミにできたので,やっとチェーントラブルフリーコンセプト完成か~
近所を試走,快適爽快でした.
Posted at 2021/05/07 12:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2021年05月04日 イイね!

午後からサイクリングロード

午後からサイクリングロード午前中は,チタイチ後の整備
ブレーキはまだちょっとエアーがあるのか甘い
でもパッドの擦れが少ないからか試走すると快調
遅めの昼食後,天気が良いので近所が起点の豊田安城サイクリングロードを走ることにしました.



家からはちょっと南下,まずは今日のサイクリングロードの起点へ,
さらに明治用水沿いに900m南下

用水沿いにコースが設定されているのになぜ終点をサイクリングロードの終点/起点にしてないんだ?と思っていたので,今日はここを始点に北上

再びサイクリングロード起点,R23の高架の横

ここから36km,片道2時間?
13:40スタート,日没くらいには戻ってこれるカナ

安城の市街は路地交差点はあるものの幹線道路はアンダーパスが整備されていて快適走行,30分ほどで運動公園通過
名鉄本線手前で工事中迂回路へ,R1知らぬ間にアンダーパスで通過して・・・また工事迂回路へ

明治用水の工事だとかでいたるところで迂回路へ
豊田に入っても迂回路

正規ルートに復帰したと思ったら
上郷工場の周りをぐるっと迂回,なんだか遠回りばっかりでペースが崩される・・・
湾岸道をくぐったあとからはしばらく快適
中間点通過 14:45

東名,R248をくぐって川沿いに湾岸道と並走北上


水源公園で水分補給

しばらく川ダム沿いを走行してゆくと急坂を登らされ,自転車道が復活
一本道のサイクリングロードは迷うことはなかったのですが,今までと雰囲気が違う,
距離ポストもいつの間にやらなくなりコースが合っているのか不安になってきた.
スマホで確認,枝下緑道がコースで合っているようです.
トヨタ脇を通過

TOKYO2020ってこの車が2021になって走ることはあるのだろうか・・・
どこかの公園(あとで確認すると丸山公園)で緑道を見失う

休憩ついでにコース確認
道路の対面のあれかよ,ってこのあたりから幹線道路の対面に緑道がつながらない,
道路を横切る度に緑道を探して右往左往
こんなことだったら家でルート作ってスマホナビさせるべきだったよ
kmポストはないし豊田安城サイクリングロードのコース表示ももうちょっと整備してほしいな~

ため池の先でミスコース,自転車収集所やらの脇は未舗装シングルトラック?なわけないし,そのうち国道沿いを走る?用水沿いの道からはぐれてるよな~
コース確認,美術館に戻って枝下緑道が復活
毘森公園を通って右へ,坂を下ってゆくけど用水道どこにも無い,工事で入口がふさがれていたのを見落としミスコース
どうにもコース復帰できないまま,何本もある鉄道高架下,国道沿いに北上
そのうちサイクリングコースが国道に合流してやっとコース復帰
国道が川を越えたところで,コースの最北端

愛環が瀬戸方面へ
あとは川沿いに走ってコース起点にゴール 16:25

経過時間 2h45m ,走行距離41.1km 

コース設定距離が36.3kmとのことですが,工事迂回路,ミスコースで+3.8kmでした.



周りに何もないようなので,コースを巻戻り開始
今度はミスコースしないようにトレースできなかった枝下緑道の入口をしっかり確認
開始早々地盤工事,すぐ横の道で迂回し右上に工事道を確認しながら走行
お寺の脇から公園内を走行,このコースで合ってるのか?
なんとか緑道表示を頼りに走行してきたところでまた工事・・・脇道を進んで工事終点となったので緑道復帰してみると,ここでミスコース始まったのかよ・・・毘森公園の手前でした.
あとは来た道をトレース
ミスコースした美術館付近は樹木公園横を通って右折,自転車収集所の用水向かいを通過
丸山公園先の五差路を通過したところで見慣れない風景,ミスコースに気付いて引き返し,あとは上郷工場まで順調にでした.
帰り道は遠まわりしたくないのですが,工事地帯突入

案内のまわり道を確認しながら走行していたのですが,豊田と安城の境目で明治用水もコースもロスト
R1のアンダーパスをなかなか見つけられず彷徨うこと30分
19:00,ようやくサイクリングロードを見つけてペースアップ,もう暗くなってしまったよ.
ライト点灯走行となってしまいましたが,走りやすい道だったので無問題
見慣れた夜景を通過してR23をくぐってサイクリングロート終点にゴール

19:35
豊田の起点から45km/3h10m
DA BOMB が調子よかったのか疲労はなくて丁度いい走行でした.


Posted at 2021/05/05 15:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation