• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

3Dジグソーパズル その2

3Dジグソーパズル その2またあらたに、OZホイール工作をはじめてしまいました。
またも3Dジグソーパズル式








過去のOZホイールの工作で
標準装備だったダミーセンターナット付センターキャップ
の代わりにセンターナットレスホイールキャップを作ってみたものの

1個作っている途中から予想はしていましたが・・・・
色を塗って乗せてみても・・・・・

どうも格好悪そう、なので仕上げ前で終了。
仮に完成していたらを仮想して、溝の色を画像修正で消してみましたが

・・・やっぱり格好悪い、ノッペラボウではいかん!
じゃ、
奥まらせたままでセンターキャップを作ればいいかな~
ということで、ダミーセンターナットレスセンターキャップ2号をつくりはじめました。

まずはハブボルトの突き出しを採寸

ホイール端面からナットの端面まで5mm埋没、ハブボルトはさらに4.5mm埋没
ってことで9.5mmも奥まっているので、貫通ナットを使えばホイールの奥まり面ツラツラにセンターキャップ2号の面を作ってしまってよさそうです。

で、ベースのホイール凹にアルミテープを貼って、センター凸はちょっと太らせて

クロスマットを2枚重ねて型取り、そのままセンターキャップに・・・

のはずでしたが、摘出に失敗


壊れなかったところを切出し、紙粘土で整えて、

型取りします。


この型からブツを3個摘出して合体して1個のセンターキャップに
3Dジグソーパズルのピースを18個つくりました。
強度はそれほどいらないはずなので、適当に接合して

Turbo-Fans装着バージョンで2セット、通常用で4セットになります。
似非Gr.Aにしようとホイールナット4孔で、ダミー軽量ホイールナットは24個

はみ出た樹脂をサンダーで削って整えて、
ホイールに乗せて、ダミーホイールナットを乗せて完成形妄想タイム、

ノッペラボウの1号よりマシかな?
あとはパテで整えて、色塗ってみるとどうかだなぁ~
Posted at 2018/08/28 18:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記
2018年08月18日 イイね!

TurboFans実車装着

TurboFans実車装着連休中に白塗装、鏡面出し、クリアーまで吹いて、
TurboFansをFinさせるつもりでしたが・・・








最初に白塗装したときに気泡ができていたので削って上塗り、エアーウレタンで
そしてペーパーで面出ししてコンパウンドをかけてみると、、、
残っていた気泡にコンパウンド粒が入り込んでクスむ・・・・

もうエアーウレタンも効果ないし、もったいない
しょうがない、タミヤカラーのエナメルで目止めしよう~

まだ乾燥待ちですが、そこそこ硬化してきたところ
※コンパウンドかけると溶けてしまってこれは失敗

で、余裕があるときしか165のカバーをめくる気がしないので久々
ん~汚いボンネットだ!バンパーの孔隠しを被せると汚いのが際立つ
しょうがない、タイヤワックスくらいはかけておくとしよう
TurboFansを装着してみると、

思ったより大きい?以前検証した②のような感じ、
17インチだからそりゃそうだ

OZシールを乗せて、飛出し量確認、

まっ狙った通りかな、、
運が良ければ合法走行できるか~と期待はしていましたが、無理!

前後のロゴサイズ違い、これくらいなら気にならないからいいや~
Posted at 2018/08/18 17:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記
2018年08月17日 イイね!

涼しいので山業

涼しいので山業朝起きたら、雲ひとつない晴天
そこそこ風があって涼しいのは台風のせい?
となれば山に行くことにしました。

TYの後期マフラーを田舎で溶接修理、
再び後期マフラーに戻して
前期/後期の違いを試しておくことにしたのでした。
走り出すと、なんて静か~排気漏れが直ってξのも解消されて快適
途中の展望台、名古屋の高層ビルが見えるんだココ~



アクセルの反応も良いんじゃない~と林道を下りきって、
いつものコースを走り出す、、、、!!!、アクセル開けても思った通り回らん!!
何でもないところで引っかかり隧道脇道ヒルクライムを試す、、、全然登らん!!
前期マフラーでは2速でしたが、試しに3速で登れたのでした。
この違いを理解するのにヒルクライムを何度か試して4勝5敗でした。

廃屋奥の移動路沢では、入口でパタッ
どうにもアクセル開けたときのエンジンの回りづらいのに慣れない
低速は後期のほうが疲れなくていいんだけど・・・・
そして隧道ヒルクライムでは2速で失敗、3速なら登れたのでした。

そのあとは、う△こ沢に移動して沢で比較検証
⓸輪が入ったようで、今朝できたのか掘り返し跡が新鮮でした。
石を整えて、さぁはじめよう~
下の滝、なんだか足出ちゃうよ、、、
上の滝、思ったように回らない!アクセル戻すとすぐ回転落ちちゃう・・・
で、人もTYも落ちました。。。。。

で、タンクのパテが割れたのでした。
で、今までだと意気消沈で終了となるところですが、
今日は涼しいので何回でも周回する気でいられるのでした。
何回かやっているうちにアクセルの開け具合がわかってきた、
というより、アクセル開けのままで、クラッチで調整するほうが良いみたい

SHINさんステアは低いほうだけ2回無問題、
高いほうも、その上の膝負傷ステアも今日は無しで、灯籠沢へ
で、今日のミッションは2段ステア、
1回目、落ちました。さっきの滝と同じでアクセル戻しちゃった、
ブレーキレバー曲がりましたが、メガネで戻せるくらい。
2回目、3回目、1段目はいいんだけど・・・4回目で2段目登頂!!ヨシ!

灯籠ステアはしませんが、

その上の周回沢を何周かして終了

戻る途中、なんだかまたξくなってきた。
どうやら落ちたときに溶接外れたか?
そしてガス欠予備ガソリン補充、そんなに距離走ってないのに何で?
同じコースを前回前期マフラーで走った時はタンク半分以上残っていたのに・・・

ということで、前期/後期どっちのマフラーにしよう~
後期は低速が楽なこと以外いいとこなし、燃費も悪いし、ξ?
やっぱり前期が良いかな~
Posted at 2018/08/17 20:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2018年08月11日 イイね!

OZ シール

OZ シールOZロゴを注文しておいたのが出来上がってきました。
以前と同じ耐光性、同じ近所の看板屋?で作ってもらいました。
必要だったのは2セットだけなのに作り過ぎました。
あと13本のホイール補修に使えます。





切り抜いてTurboFANsに乗せて記念撮影

ホイールは17インチですが、FANsの内径面は15インチサイズがちょうどなのでした。
ロゴを乗せてみると、正面からは外径/内径の段差が控え目なのが目立つ
狙った通りといえばその通りで、斜めからなら丁度いい感じ

本体はというと、なかなか思った通りの塗装ができず
何度も削って磨いているうちに、気泡孔が出てきたりで・・・
バルブの切込み入れてからもう一回上塗りしようかなぁ~
Posted at 2018/08/11 16:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
1213141516 17 18
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation