• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうじん@黒豹FDのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

第4の刺客

右下→右上→左下と親知らずを抜いた後、右下奥歯の虫歯治療に1ヶ月。

神経を抜いて銀歯を被せての治療が完了。

ここでやっと左上の親知らず抜歯の順番がやってきました。



ほかの3本は歯を割らないと抜けなかったりして結構時間がかかったのですが、この最後の1本はホントに丸ごとサクッと取れちゃって、すぐに終わっちゃいました。

そして歯茎に開いた穴、今までは固まる薬をはめ込んだのですが、今回は糸で縫合。

血は出ているものの、術後の痛みはそれほどなく。



帰宅してからの対処方法は、もう4本目なので手慣れたもの。

ほっぺたに熱さまシートを貼り、食料は噛まないで飲めるゼリー飲料を手で絞って口の中に流し込む。

それで安静にしていたら、翌日には血が止まってくれて、とても順調な感じです。


あとは、もう一回歯医者さんに行って抜糸をすればミッションコンプリート。

とりあえず歯の治療関係はこれで落ち着きました。



親知らずが4本なくなったことで、口の中がスッキリ。

またその部分が凹んで、顔の形が微妙にシュッとなったような気が(笑)

これでキッチリ歯を食いしばることが出来るようになれば、ウエイトトレーニングも復活できます(^o^)























Posted at 2018/04/30 18:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸々雑感 | 日記
2018年04月29日 イイね!

久し振りのイナバウワー

FDのクラッチペダルの根元には「クラッチスイッチ」というセンサー部品が付いています。

クラッチペダルを踏み込むと、そのスイッチの白いロッドが伸びて、ECUに「クラッチを切っている状態」という情報を送り込み、アイドリング分の燃料噴射の指示が出ることになります。

その白いロッドが固着して伸びなくなったり、スイッチが故障したりすると、クラッチを切っても燃料が噴射されず、交差点などでエンストしてしまうといった症状が定番トラブルの一つになってます。


黒豹FDにはまだそのような症状は出ていないのですが、走行距離が19万kmということで、ここで新品に交換してみました。







「クラッチスイッチ」
LA01-66-490A

1,070円+税


先日マツダディーラーでその他の純正部品と一緒にゲット。

5型のパーツカタログを見ると、新車時は870円。

当時よりも23%ほど上がってるってコトですか。

まぁでもこのお値段ならお財布へのダメージはまだ少ないほうです。







作業は運転席の足元に上半身を潜り込ませて行います。

運転席のドアを全開にして、フルバケを一番後ろに下げ、ラフィックスGTCでステアリングを跳ね上げることで、自分の熊のような巨体がなんとか入りました。

ステアリングが上がらなかったら、身体に当たってしまうので、たぶんシートを外さないと無理だったかも。







クラッチスイッチの場所を目視で確認して作業スタート。

黒い部分にハマっている白いカプラーを外し、クラッチペダル側の17mmナットをスパナで緩めたあと、本体をクルクル回せば取り外すことができます。

その際の注意点としては、新品取付時のために、黒い部分の向きとカプラーの向きを覚えておくコト。

また、古いスイッチのナットは、付いていた状態から位置をズラさないでおくコトですね。







取り外した古いスイッチと新品スイッチのナットを同じ位置に合わせておきます。

そうしておけば、付いていた状態で取り付けられるってコトで。


ちなみに古いスイッチのロッドを指で押し込んでみましたが、戻り具合が若干弱くなってました。

新品のほうが元気が良くてビンビン。

若いっていいわぁ(何)



もう一度、運転席の足元に上半身を潜り込ませて、今度は新品スイッチの取付。

元々付いていたところに、クラッチスイッチのネジ部分を差し込んで、本体をクルクル回して入れていきます。


ただ、取り外した時と違うのは、クラッチペダルを押し込まないとネジ部分が入っていかないというコト。

右手一本で作業をしているので、左手はクラッチペダルのところまで届かな~い。

なので、左手に棒を持っておいて、それでペダルを押し込みました(笑)


それから、古いスイッチが付いていた時と同じネジの長さ&ナット位置に合わせて、またカプラーを受ける黒い部分も同じ向きにしてから、17mmスパナで締めて固定。

白いカプラーを差し込んで作業終了です。






あとは、エンジンをかけて、クラッチペダルを踏み込んでみて、アイドリング等に特に違和感がないコトを確認。

まぁトラブル未然防止のための交換ですから、特に新品を体感するコトはありません。

ただ、このところ純正部品の価格が毎年高騰してますし、中には製廃になる部品も出てきてますので、ここで新品に交換しておいても損はないと思います。




しかし、運転席足元でのイナバウワー状態は腰にかなり負担がかかるので、もうやりたくないですね。

今回は作業時間が短かったのでとりあえず大丈夫でしたが、腰の時限爆弾が爆発したら「チーム42(腰痛)」再入隊の可能性がありました(爆)

ただ、ブレーキペダル根元のストップランプスイッチも以前新品に交換したので、恐らくもう潜る機会はないと思います。

ちなみに「自分のFDも交換して~」という依頼は受けませんのであしからず(爆)

















Posted at 2018/04/29 14:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ・アイテム等 | 日記
2018年04月23日 イイね!

イベント備忘録

個人的に興味があるイベント・参戦予定のイベントの備忘録。



■H30.5.20(日)10:00~14:00
第1回KANTOロータリー祭
@関東工業自動車大学校

昭和21年~平成11年に生産されたマツダ車が募集されて展示されるとのこと。

見学してみたい気持ちはあるんですけど、駐車場が確保されてるのかどうかわからないので、どうしようかなぁといったところ。




■H30.5.26(土)10:00~16:00
榛名セブンデイ2018
@伊香保グリーン牧場第2駐車場 

昨年に続いて2回目の開催。

今回も黒豹FDでドライブがてら参加予定。

RE車専用駐車場(会場)とギャラリー用駐車場に分かれていて、それぞれ結構広いので、台数制限とかはありませんね。






■H30.5.27(日)9:30走行開始
SHCCミーティング
@大磯ロングビーチ駐車場

湘南ヒストリックカークラブの定例イベント。

ヒストリックカーのジムカーナですね。

でも2日連続出掛けるとMy奥さんからクレームがありそうなので、榛名セブンデイ優先の方向で(笑)




■H30.6.14(木)~9.12(水)
ルマン24時間に挑んだ日本車たち
@ホンダコレクションホール(ツインリンク茂木)

ルマンで戦ったマシンが展示される模様。

我らがロータリー教の教祖様「マツダ787B」も来ちゃうのよ~。

55号車はFSWで一回見てるんですけどね。

もう一回会いに行っちゃおうかなぁ(^o^)













■H30.8.13(月)
K4GP500km耐久レース
@富士スピードウェイ レーシングコース 

HPを見たら、開催日が決まってました。

またチームで参戦したいデス。

でも今年は土日じゃなくて月曜日かぁ。

いまから休みを取れるようにお死事の段取りしとかなくちゃ。


ちなみに1000km耐久の開催日は翌日H30.8.14(火)。

雨でもちゃんと無傷でピットに帰ってこれて、コンスタントにラップを刻めるレベルのドライバーが最低でもあと2名ほどスカウトできたら1000kmもアリかも。

じゃなくて、ドライバー数が昨年と同じだったら、参戦料金の割り勘がキツイから今年も500kmでしょうかね。




























2018年04月22日 イイね!

せかい車オフ!

黒豹FDで第67回せかい車オフ!に参加してきました。


開催場所の鉄剣タローさんまでは片道2時間弱。

大半が圏央道を走るルートなので、集中力を切らさずに走り続けるK4GP耐久レースの練習にピッタリでした。

しかも当日は気温が高めで、暑いくらい。

その分、油圧がキッチリかかってエンジンの吹けも軽やかだったし、Sタイヤもしっかりとグリップ感が出ていて、やっぱりそれぞれの適正温度って大事なんだよナと改めて感じてみたり。


そんなこんなで、開催時間よりも若干早めに現地到着。

今回も一眼レフを持ってきたので、皆さんの愛車を撮らせて頂きました。



































晴れだったので絞りF8、SS自動の「絞り優先モード」で撮影。

ただ、こういった明る過ぎる日は、それはそれで難しいッスね。

逆光になっちゃった写真はRAW現像でも調整しきれなかったので、ボツにしました。無念。

あと、構図をあんまり考えないで撮ると、どうしてもワンパターンになっちゃうんですよねぇ。

もっと頭を柔らかくして、空間を捉えるイメージの鍛錬を重ねないとぅ。



オフ会自体はマッタリとした感じで進行。

いろいろと得るモノがありましたし、新しいみん友さんとも出会えたので良かったです。

やっぱりネットと違って、直接出向いて会話するのも大事だナと感じました。

ということで、また参加したいと思います。




























2018年04月21日 イイね!

K4GPライセンス更新

今年の夏のK4GP耐久レースに向けて、また日々の体力づくり頑張るゾ。

特に持久力重視の有酸素運動がキモだよナ。

…なんて考えていたら、ふと思い出す。


「あれ?ライセンス更新したっけ?」


K4GPライセンスは毎年3月31日に有効期限が来るので、その都度、更新手続をしないといけないんですよね。

特に通知とかも来ないので、自分で管理してないと、うっかり忘れちゃうワケで。



HPにアクセスして確認してみると、更新申込の受付は既にH30.4.2(月)から始まってルー!

早速「ライセンス更新申込書」を早速ダウンロードして、必要事項を記入して印鑑を押印。

封筒に入れてポストに投函。

更新料3000円はスマホで某ネット銀行からお振込。

ライセンス更新手続、完了しますた。

あとは新しいライセンスが郵送されてくるのを待つのみ。

ふう、危ないところじゃったわい。



ちなみにK4GPライセンスの考え方はそこまでシビアではなくて、4月に必ず更新手続が必要というワケではないみたいです。

いつでも更新を行った日から翌年の3月31日までが有効期間といった扱いで、ライセンスのデータはずっと残っているので、今年は参戦しないから更新しないというのもアリだとか。

ただ、いざ夏のK4GPに参戦となった時に、新しいライセンスがまだ手元に届いてない状態だと困ってしまうので、更新申請は早めのパブロンが安心(何)



…ということで、チームメンバーの皆さんはもうそれぞれ自分で更新してると思いますが、再確認の意味でご案内させて頂きました。

自分と同じく「ヤヴェ~、忘れてた」の場合は、コッソリ速やかに手続してくださいね(笑)



ところで、今年の参戦ドライバーはKENTさんのお友達が1人追加予定なのかな?

もしそうなら、体験走行のある日とかにメンバーで一回FSWに集まって、事前にミーティングでもしましょうかね。
















Posted at 2018/04/21 06:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記

プロフィール

「強盗対策としてうちの金融機関に装備してもらいたいアイテム。あと、クレーマーのジジイとかも「排除」したい(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=-k2VkKYryNA
何シテル?   01/13 00:03
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation