• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうじん@黒豹FDのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

コーナーに答えがあるクルマ

コーナーに答えがあるクルマ


ドライバーを全く信用していない現代の電子制御だらけの車とは違う。
ドライビング能力・セッティング能力が車体の動きに表れる。
ドライバーによって走りが異なるクルマ。


ステアリング・シフトレバー・サイドブレーキ・ペダル。
それぞれがドライビング操作重視で配置されている。
戦闘機のコクピットに座るような感覚。


「他車と比較して速さを実感すること」に楽しさを求める部類のクルマではない。
ロータリーサウンドが鳴り響く中で、路面や空気との対話を楽しむ。
単独でただ走る。
それだけで趣味になるクルマ。
だから20年以上乗っていても飽きがこない。









Posted at 2021/02/27 07:24:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月11日 イイね!

色彩の修業

一眼レフ愛車撮影の修業。

誰もいない時間帯・場所。

シャッターを切りながら、独りでウヒウヒしてきました(笑)










■紅富士

雪の積もった山肌が太陽に照らされて紅色に染まるのが「紅富士」

夏の山肌が太陽に照らされて赤く染まるのが「赤富士」


ということで、この時期にしか撮れない「紅富士」と愛車のコラボ写真をモノにしてみようかと。









悪くはないけど、自分的には失敗作。

朝日が昇り過ぎて、光が拡散しちゃった状態。

いわゆるスイートスポットを逃しちゃったってヤーツ。

この時間帯は光の加減が分単位で変化するから難しい。














10分前の世界。

上部に集中した焼け具合。

やはりこっちのほうが「紅富士」でしょうね。







構図に関する考察。


「愛車を擬人化」

ヘッドライトを被写体の目線と考えてみる。

そうすると、FDは富士山と一緒に夜明けの朝日を眺めているべきであろうと。

だから「富士山」と「FD」の配置はココ、FDの向きもこっち。

そんな構図取りが自然と決まってくる。







「二次元で三次元を表現」

見た目、登場してるのは「富士山」と「FD」のみ。

しかし、右からやってくる朝日の光がその2つを照らしている。

だから、ココに写っていない「太陽」も、実はこの写真の一部だというカラクリ。


三者の位置関係を想像してもらえれば、この平面は立体に再構築される。

現場の雰囲気を、見る人が脳の中で補完してくれる。


枠外に存在するモノを間接的に使う。

それは、絵画でよく使われる手法だったり。















■モノクロアート

味覚に例えるなら、「色彩」はケチャップ・ソース・マヨネーズ。

それらを封印して、素材の甘味・かすかな塩味(えんみ)・淡い苦みといった領域に目を向けてみる。


たまにモノクロ写真にトライすると、改めて構図と光のバランスを考えるいい機会になるワケで。















色彩によるゴマカシが効かないから、視覚表現の精度を上げる必要がある点。

また、モノクロが成立する場所は限られるため、撮影スポット選びの段階が重要になってくる点。

そのあたりが難しいところですかね。







そんな感じで、今回も自分なりに愛車撮影の修業が進みましたとさ\(^o^)/

























Posted at 2021/02/11 23:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2021年02月02日 イイね!

次の一手

黒豹FDの左フロント・左リア、スローパンクチャー症状の件の続き。



常に漏れ続けているワケではなく、漏れる時と全く漏れない時がある。

症状が不定期・不安定。

そして、いろいろやってもエア漏れ箇所が全く見つからない厄介なケース。







先日、原因の可能性がある「バルブコア」を4輪全部新品に交換。

エアを2.5kgf/cm2にセット。

1週間後、再びエア圧を測定してみました。





左フロント。

2.5kgf/cm2→1.8kgf/cm2に減少。



左リア。

2.5kgf/cm2→1.7kgf/cm2に減少。



「どおしてだよおおお」(>_<)/藤原竜也

バルブコアは今回の犯人ではありませんでした。







スローパンクチャーなので、とりあえずエアを補充すれば、当日は普通に走れる。

エアゲージと手動式空気入れを積んでおけば、出先で補充するコトも可能。


しかし、いつ本格的なパンクになるかはわからない。

それが原因で交通事故につながる可能性も。


このままだと不安で走らせるコトが出来ない。

一眼レフ愛車撮影の修業にも出掛けられない。







いっそのこと、新品タイヤ・新品エアバルブに変えたほうがラクになれるのかなぁ。

ここでいまと同じタイヤを4本入れるとしたら、約160万ペリカ=16諭吉。

う~ん、ヤマはまだ残ってるし、最低でもあと1年は持たせたいなぁ。







「考えろ、考えるんだオレ」


「やる、オレはやる!」

「勝たなきゃタイヤショップの養分!」



次の一手を探すため、ネットでスローパンクチャー関連の情報収集を敢行。

そして、パンク対処に関するある一つの情報をゲットする。

また、パンクとは異なる角度から、違う情報もゲット。



ざわざわ… ざわざわ…



情報①と情報②。

それを掛け合わせてみると、ある一つの仮説が浮上。



「圧倒的 閃きっ…!」



早速、ジャッキアップしてタイヤを外す。

【ホニャララ】に【ホニャララ】を【ホニャホニャ】してみる。

せっかくなので4輪すべてにやってみよう。







タイヤを元通りに装着した後、しばらく走行してから帰宅。

以後、毎晩エア圧を計測。



1日目。

漏れてない。



2日目。

漏れてない。



3日目。

漏れてない。



4日目。

漏れてない。 ←いまココ







これってもしかして完治?(^o^)

いや、まだ安心できない。

治ったと思ったら「また漏れてました」の可能性もありうる。

しかし、今回は頭の中に仮説があるので、ちょっぴり期待度が大きかったり。





ということで、またしばらくの間、エア圧のモニタリングを続けていきたいと思いまふ。

う~ん、このまま完治してるといいんだけど~。






























Posted at 2021/02/02 22:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒豹FD 点検 | 日記

プロフィール

「強盗対策としてうちの金融機関に装備してもらいたいアイテム。あと、クレーマーのジジイとかも「排除」したい(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=-k2VkKYryNA
何シテル?   01/13 00:03
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 23456
78910 111213
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation