• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月07日

2020シーズン始動

2020シーズン始動 耐久チームの今年の活動が、やっと動き始めました。
7月の12時間耐久に向けてのテストに行ってきたのです。

サーキットに行ったのっていつ以来?ってくらいの久々加減。
今回のメニューは幾つかあるのですが、
エンジンチェックランプ問題は解決したのか?
交換したRサスはどうなの?
そして燃費チェック

タイムはあくまでも燃費走行をした中での物ですから
そこは追っていないというか、追いたいけれど時間も予算もナッシング(笑)

まずはレブリミットを5500rpmに抑えての30分
そして燃費を稼ぐため、ブレーキングポイントのかなり前にアクセルを抜く。
そして2速は使わずに、回転をできるだけ落とさないように走る。
これで普通に走るとメチャ遅い(爆)
此処からブレーキの成分を減らし、スムーズに向き変えを考え
立ち上がりのポイントで回転数をチェックしながらの30分。

此処でまさかのエンジンチェックランプ点灯、、、、

給油してピットに戻り情報共有して、2枠目のテーマを確認。

エンジンチェックランプが点いてもタイムは問題なかったので、
このままプログラムを進めてのコースイン

何故かP-LAPが動かない。SWをon-offさせて4周目から表示。
ホッとしたと思ったらチェックランプも消えている!
ヨッシャここから、、、ってタイミングで5コーナーでイエロー
この解除に3周取られてと、2枠目は満足とはいかなかったのですが、
タイムは想定通り。燃費はマズマズの値となったことで
今年の12耐の作戦を組むベースが出来ました。
ブログ一覧 | 耐久チーム | 日記
Posted at 2020/06/07 23:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

中古車店訪問!
レガッテムさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

この記事へのコメント

2020年6月8日 21:06
シャカリキに攻めずに燃費とボトムスピードの妥協点を探る、、、マニアック過ぎて想像できません!
コメントへの返答
2020年6月8日 21:56
タイヤと燃費をいかに使わないでタイムを稼ぐかって、良いトレーニングですよ。
進入スピードを上げるのが難しいです。

プロフィール

「モディファイは続く http://cvw.jp/b/891877/47788063/
何シテル?   06/18 01:01
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation