• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

Rock Star

Rock Starロックスターと言ってもQueenの話ではありません。
光岡の新しいモデルの名前。
マツダ ロードスターベースの創業50周年記念車
限定200台だそうです。

チョット古めのコルベット風味なデザインですね。
凝った造形でなかなかカッコ良いなぁ~と思うのですが、
ヘッドライトが小さな丸目のLED
これが私的にはチョット微妙な感じです。
悪くないんだけど、チョット違和感があるんです。

「ここはこんな感じの方が」と言い切れる力量が有れば、
カーデザイナーになれるのかもしれませんが、
残念ながら私にはその実力は小指の先ほどもありません。

エンジンは1.5Lのタイプを積むそうですが、
限定車ならばRFの2.0Lを積んだ方が
魅力が増すと思うのは私だけ?

車重がロードスター比+80kgと
500万円級のお値段が残念です。
Posted at 2018/11/29 23:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2018年11月28日 イイね!

バッ直にしたもう一つの理由

バッ直にしたもう一つの理由グラブにだけ電気を使って温めるのは勿体ない。
どうせなら身体だって温めたい。
という事で、電熱ベストを買ってしまいました。
だってケーブルにはちゃんとこれ用の出力プラグが付いているんですもの。
ヒーターは背中とお腹に配しているので、
胸元が温まらないのでかず、強にすると結構熱くなります。

これでPCXでのお出かけは、上半身は寒さ知らずで行けそうです。
冬の仙台行が実現できるかもしれません(笑)

また、このベストはグラブ用で手元にあるバッテリーでも使えるので、
PCXでのお出かけ以外にも使える訳で、
冬のサーキットで、走らない時などは重宝しそうです。
2個あるバッテリーを使用と充電でローテーションすれば
1日行けちゃうかもしれません。

意外とバイク以外で使えるような気がします。
Posted at 2018/11/28 23:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2018年11月27日 イイね!

バッ直でOK?

バッ直でOK?昨年導入したのが電熱グラブ。
今年はそれの安定稼働を目指してバッ直ケーブルを導入。
よせばいいのに、「こんなの簡単に取り付けちゃうぜ」と暗くなってから作業開始。
昔より視力に問題がある事を忘れていました(笑)

まぁ何とか取り付けも完了し、早速テストランです。
車体側のケーブルはシート下にまとめて納められますが、
グラブ側に繋ぐケーブルは、本来ウエアの中に納める物。
しかし、あくまでテストですから、シート下からダイレクトにケーブルを繋ぎ、
走り出してみるとケーブルがすっごく邪魔(笑)
それでも電源が落ちる心配が無いという安心感。
暖かさが長続きするのなら、このまま仙台まででも走れちゃう(爆)

ウエアの中を通して、スマートにかつ暖かくする小細工を
これから上手く仕上げていく必要がありそうですが、
まずは通電確認が出来ましたので、寒さ知らずの冬になりそうです。
Posted at 2018/11/27 23:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2018年11月26日 イイね!

サイゼリアの罠

サイゼリアの罠筑波サーキットを走った後の帰り道、
チョット寄っていくファミレスと言えば、ココスとサイゼリア。
私はサイゼリアを使う事が多いのですが、
知らぬ間に模様替えをしていました。
黄色い外壁って何?
キイロイ乗り物多数の私が言っちゃいけない(笑)
それはお店の都合で綺麗にするのですから、
私が文句を言う事ではないのですね。

でもね、トイレに向かった時の事、
何時ものように右手の男子トイレのノブに手を掛けて、
明けようとするその刹那、目に入ったのは赤いマーク。
女性用に変わっている!
危うく女性用トイレを開けちゃうところでした。
イヤ、開けないまでもドアノブに手を掛ける段階で
痴漢扱いされてもおかしくない。

人生を失ってしまうところでした(笑)
Posted at 2018/11/26 23:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2018年11月25日 イイね!

GIVIボックスの再取り付け

GIVIボックスの再取り付け

以前PCXに装着したGIVIのボックス


実はちょっと気に入らなかったのです。
何がと言えば

ボックス用のマウントを取り付けるために
リアウイング(って名称らしい)のカバーを外すのですが、
シートの後ろ側が一寸美しくないのです。
クリップ用の穴はカッティングシートでふさぎましたが、
段差もありますし、舞台裏の穴も見えちゃう「カバーを外した感」一杯です。
他のオーナー達はどうしているのでしょう?
みなさん外したままなのかな?
私はシートの開閉の度に目につくので、
気になって気になって嫌なのです。

実はマウントステーの説明書には型紙が入っており、
このカバーに穴あけ加工をしたらという事のようです。

正直チョット迷いますが、「神は細部に宿る」と言いますし
ここは一発穴を開けちゃおうか(笑)

まずは型紙を切り出して、カバーの裏面に貼りつけます。
4か所をずれなく開けるのは多分無理ですが、
修正が最小限になるように、センターからきれいに伸ばして貼りつけます。
そして4つの穴ように、ニードルでセンターポンチ代わりのマーキング。
取り敢えず小さな穴を開けて、徐々に拡大する作戦。

まずは2mmから4mm、6mmと広げたらます。
ステーの脚は16.25mmなのですが、そんドリルは持っていませんし、
ここからリーマで拡大するにしてもチョット手作業量が多すぎます。
そこで登場するのがステップドリル。別名タケノコドリル。
最大12mmと20mmがありますので、最初は12mmの方で拡大し、
次は20mmの方を使って16mmの穴を開けます。

この後実際にカバーとステーを取り付けての微調整をしていきますが、
結構ステーの溶接の誤差がある。
左は割とスッキリ行ったけど、右は細々修正拡大。
ステーの足と穴をできるだけピッタリにしたかったけれど、
チョット隙間が空くのは仕方がないですね。

そして以前から気になっていたマウントベース取り付けボルトも
長さをきちんと調整し、SUSのフランジナットで綺麗にまとめます。

このボルトが長く伸びているのは、自分目線では気になりませんが、
車の着座した視線の高さに近いので、チョットみっともないのです。

カバーも付いたし、ボルト綺麗にまとまってスッキリって感じです。
Posted at 2018/11/25 22:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「山陰山陽の旅 #5 http://cvw.jp/b/891877/47691187/
何シテル?   05/01 20:16
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation