• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

バッテリーのサイズ

バッテリーのサイズ GT4も車齢が5年を過ぎているので、
ボチボチバッテリーの事を考えておかないといけません。

先日購入した携帯のバッテリーは2千円程でしたが
GT4用となれば桁が1つ上がるのは確定です。
事前に備えておけば、精神衛生上も予算管理上も良い訳で、
早速ネットで調べてみると
278×175×190サイズの70Ahとなっていますが、
実際に車両に搭載されているのは
240×175×190サイズの60Ahのものです。
車側のマウントは調整式のようなので、
60Ahでも70Ahでも行けちゃいそうですが、
なんでサイズダウンしたバッテリーが積まれているんだろ?

個人的嗜好で言えば
サーキットでのタイムを削りたい→小さいバッテリーで軽量化
普段使い専用→信頼性重視で重さには拘らない
ですから今回リチウムへの変更なんて全く考えていないのですが、
搭載バッテリーサイズそのままか、
標準と思われる70Ahのものにするべきか?
ちょっと悩みますね。
ブログ一覧 | GT4 | 日記
Posted at 2021/04/04 02:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

ご無事であられますよう
カリカリCarrotさん

昼ご飯✨
sa-msさん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年4月7日 23:22
バッテリーを軽くした恩恵をあまり感じませんでした。車高も変わらなかったし(笑
同じくバッテリーが重くなったデメリットも感じませんでした。車高も変わらなかったし(笑笑

バッテリー乗せる位置の方が違いが出そうですね~

コメントへの返答
2021年4月8日 1:19
バッテリーは重量物ですから、出来るだけ車体の中央で低い位置に置くのがセオリーとは言え、私のセンサーが精度イマイチ故判らない可能性がありそうです(笑)

軽量化は積み重ねだから、バッテリー以外にも、お腹の肉を降ろさないと、、、、、、

プロフィール

「モディファイ http://cvw.jp/b/891877/47781077/
何シテル?   06/15 00:04
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation