• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokaninjaのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

高知県道6号線&四国三郎源流ダム巡りその3(稲村ダム・早明浦ダム・汗見ダム)

高知県道6号線&四国三郎源流ダム巡りその3(稲村ダム・早明浦ダム・汗見ダム)
その3も四国らしい隘路を進みます。 一旦大橋ダムに戻って揚水上池になる稲村ダムへ 本川発電所をしゅっぱーつ! 稲叢山、西の門山方面の標識に従い「一の谷脇の山林道」に進みます さらに分岐を右へ進みます。 素掘りのトンネルです。 さらにトンネルが続きます やがて標 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 22:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・酷道・旅行 | 日記
2020年11月03日 イイね!

奥南川林道&四国三郎源流ダム巡りその2(大森川取水堰・大森川ダム)

奥南川林道&四国三郎源流ダム巡りその2(大森川取水堰・大森川ダム)
その2は、いよいよ大森川ダムです! さて大森川ダムへのアクセスは大きく3つ。 全てダートです。 長沢ダム上流の越裏門集落から峠を越え左岸に出る 伊留谷林道 南の国道439号線から奥大野集落を超えて右岸に出る 奥大野越林道 そして国道194号線旧道からダム直下に至る 奥南川林道 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 22:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム・酷道・旅行 | 日記
2020年11月03日 イイね!

四国三郎源流ダム巡りその1(大橋ダム・高藪取水堰・吉野川取水堰・長沢ダム)

四国三郎源流ダム巡りその1(大橋ダム・高藪取水堰・吉野川取水堰・長沢ダム)
大好きな11月がやってきました。 コロナ罹患から2カ月、ようやく体も元に戻ったので 久しぶりにダム巡りです。 今回はジムニーを手に入れたら是非行ってみたいと思っていた、高知の大森川ダムに挑みます。 なにせ3本あるアクセス路は全て未舗装林道、森林鉄道由来で最もフラットな奥南川林道でさえ、往復20キロ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 16:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・酷道・旅行 | 日記

プロフィール

「ジムニー定期点検で代車はスイフト 走り活発でエンジン音も勇ましく、中が広いのは○ 見切り悪くて取り回し難いのは✖️ 素のスイフトでもコレはスポーツカーだわ人を選ぶ」
何シテル?   06/01 13:27
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation