• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

伝染病。

伝染病。 最近ね、睡眠時間か短い日が続いています。平均 2~3時間ですかね。もともと夜更かし、早起きの生活をしていましたが、ちょっと疲れが溜まってまいりました。

でね、たまには早く帰って寝ようかな。と、思っていたところ、とあるみん友さんのページを開いて気が変わってしまいました。

彼は自分がみんカラを始めた頃すぐに声こ掛けてくれお友達登録をさせていただいたのですが、走るステージは全く違う人なんですよね。それでも同い年というのもありましたし、自分がブログをあげるとすぐ見てくださったり、自分の中では存在感のある人なんです。

彼や、彼の周りの方々の言葉を借りますとね、『クルマ馬鹿』 特に 『走り馬鹿』 って連中はホントに負けず嫌いが多いですよね。まぁ自分も他人に漏れずというのは否定しませんけどね。もう初対面から喧嘩売ってる感じだったり。そうそう、こんなエピソードもありました。


昔、自分の通ってた走行会でよく顔を合わせたMクン。実はこのコとも最初は結構険悪な雰囲気だった覚えがあります。いろんなお化けマシンを持ってるんですが、そんとき持ち込んだマシンはAW11。ただMクンのマシンが普通である訳がナイ。5バルブ4A-Gをベースにヘッドカリカリの 10,000rpm 仕様。ドウッ ドウッ ドウッ ってマフラーの出口にかざした手に伝わってくる排圧は、もうそれだけでただモンじゃないオーラを放っています。シャシもSWの物がメンバーごと移植され鬼のような!? スタイリングだったり。

対して自分と言えば、CA18DET搭載のRS13。ブーストアップすらしてない車両に、プラスチックのように硬化した山の中に廃棄されていた廃タイヤをかましております。だってどうせグリップの無くならないタイヤなんか無いんだしさ、中古タイヤすら買えるようなお金も無かったんだモン。走りに行くガソリン代を捻出する為に一日一食の生活だったぐらいですからね。

それでも勝てると思ったんですヨ。根拠の無い自信がしし座O型の特徴らしいのでね。自分もAW乗りだったし、チューン度は違うといっても1600NAと1800ターボですのでね負けるわけにゃあイカンかったんですよ。で、結果はといいますと… 惨敗です。と、いうより完敗でした。そら、悔しかったですね。

その彼とはその後も EG 対 92 の FF対決をしたりしましたけどね、そんときはマシン差もあってかリベンジしましたが、負けず嫌いなところはお互いさまなんですよ。そん時のMクンの顔、今でもおぼえてますよ。今ではいい関係でいますその彼は今やS耐のドライバーだったり、未だにアッつい走りをしてる一人です。


冒頭のみん友さんたちもそうてすけどね、自分の周りはアッついのが多いんですよね。自分のことを良く書いて頂きましたが自分にはさほどそのような意識は無く、逆にみん友さんたちから感じるアッついモンが自分の燃料になってるんですけどねぇ。それにそのアッついモンを感じると 『自分も負けてらんねぇや!』 って勝手に盛り上がってしまうワケですよ。なんだかね、熱い想いって伝染するような気がします。



そんなワケで夕べも駆けてまいりました。夕べはとにかく踏み切りたい衝動にかられ2号線近くの周回コースへ。ほぼ3速4速のトコロですが、完全なストレートは一切無し。そら峠道ですモン、地形に合わせて作られてるだけですわ。そんな高速コーナーの連続を3速全開、4速… 『ゴッ!』 平本ばりのフラットアウト! 

…って、途中でアクセル抜いちゃったんですけどね。だって1時間のコースのコーナーを一つ一つ覚えきれないし、ここはいつものよそのコースよりは多少広いといっても峠道。下腹部が浮いてくるような加速感の中、荒れた路面、舞う落ち葉。狭まる視界の先にチラッと見えるコーナーの入り口と山からの湧き水。そりゃビビリますって! オヤジ、峠好きな凡人ですもん。
ブログ一覧 | コソ練 | クルマ
Posted at 2011/11/09 17:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,138- とんか ...
桃乃木權士さん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

朝の一杯 11/3
とも ucf31さん

秋祭り2025をのんびりと⛩️ 〜 ...
pikamatsuさん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

これからは音楽を楽しむ季節
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年11月9日 21:22
ほんと三河屋さんとかいろんな人の読んでると熱くなります
コメントへの返答
2011年11月10日 18:30
キラキラアフロ さん、こんばんは。
お返事遅くなりました。


アッつい人の話を聞いてるとこっちまで引っ張られちゃうんですよね。

それは走りも一緒。アツい走りに自分も引っ張られます。

自分は熱くるしいだけですが…
あはは。

2011年11月10日 19:51
こんばんは(^O^)三河屋ワークス殿!

日常では、“熱く”生きたいと思っても、なかなかそれは難しい

だからせめて“好きなもの”に関してだけでも“熱く”なりたい!!

先日のオイラのblogは、自分に対しての

“鼓舞”

の意味もあったんですよ!!(←ジツはf^_^;

何事にも“熱く”なれない“無味乾燥”な人間ではつまらないですからね!!(^。^;)

コメントへの返答
2011年11月10日 22:58
アロー さん、こんばんは。


ようこそ、今回の主役さん!

アロー さんのブログと、みん友さんたちのコメントのやり取りで、アッついモンが噴出してしまいました。

おかげで、また寝不足が進行してしまったじゃないですか~

そう言えば今度、名古屋までいらっしゃるんですか? おお、なんと近くまで!

熱い話で盛り上がっちゃうんですか? 自分も乱入しちゃいますよ~

あはは!
2011年11月11日 20:28
はじめまして!
いいね
付けていただいて
ありがとうございます
m(__)m


ブログ
熱いっすね!

俺も
三河屋さんほどでは
ないですが

埼玉で林道を走り続けて14年いまだ
病気が治らないです


師匠だったり
うちの伝説のハチロクだったり

追い掛けてたら
余計やめられなくなりました


でも
俺もやめる気は
ないです笑


お互い
事故らない程度?に
ガンガン走っていきましょう!
(´∀`)

コメントへの返答
2011年11月11日 23:59
ヒロ(・∀・)ノ さん、こんばんは。
はじめまして。


こちらこそ、有難うございます。

ブログ、いつも熱苦しくてスイマセン。

なんですかね、他人さまのアッつい想いを感じると自分の気持ちも盛り上がってしまうんですよね。

普段はほとんどひとりで駆けて来てるんですよ。誰かとツルんで走るのは、週一か2週に一回 『アニキ』 と慕う先輩と向かうのと、年数回の走行会の時ぐらい。ひとりで駆け回ってても全然楽しいんです。

それでもね、遠くの空の下にまだ見ぬライバルがたくさん駆けてると思うといてもたってもいられなくなっちゃうんです。

ヒロ(・∀・)ノ さん、林道を駆けまわってもう14年になるんですね。

自分、医者ではないんですが今夜はヒロ(・∀・)ノ さんに宣告しなければならないことがあります。

あなたのその病気は…


自分と同じ、不治の病です。


…ん!? あ、そう?
もう気付いていました?


じゃあ、お互いこれからも悪い病気とは上手に付き合っていかないと、ですね。





プロフィール

「もうすっかり秋の景色。今日は海までよく見える。」
何シテル?   10/21 12:27
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation