• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

銀の追い込み。

銀の追い込み。最近の三河屋の休日ときたら銀さんネタばかりです。来る日も来る日も昼間っから溶接の花火に日本の夏を感じていたのですが、何気に手帳を見て次の走行会までの休みを数えてみると… そろそろお尻に火が点いてきた感じです。(笑)

今回のボディ補強、ホントならもう少やりたい部分があったんです。白いのでやった部分は勿論ですが、白いのでやってない部分も何カ所かあって。そんな聞いた話や昔雑誌載ってて気になってた部分を自分で試してみたかったのですが、自分は造り手ではなくあくまで乗り手ですので出走出来なかったら本末転倒。そろそろ復旧作業に入りたいと思います。



ボディ補強の為 溶接増しした部分、今回はフロント部分の箱の部分とキャビンの繋ぎ目なんですが、いくらガレージ保管のサーキット専用車といえど走らせればホイールハウス内に水を被るのは当たり前の事で、そういった泥を含んだ水がパネルの隙間にたまり腐食の原因になるんですよね。しかも熱が入ってますから。なので錆止めの塗装に入る前にフェンダーハウス内のパネルの繋ぎ目にシーラーを打っていきます。



溶接を始めてもう暫く時間が経ってしまってますので表面にはうっすら錆が浮き始めてます。





これにワイヤーブラシを掛け錆を落とし、シーラーをガンで打ち込んだあと指でならして。





一晩も置いておけば翌日に作業は出来るでしょ。







で、本日は朝からペンキ屋さんに。





よく晴れて気温も高いため乾きも早く、重ね塗りするのに助かります。熱を入れてしまったボディは内側からの錆を防ぐのが難しいでしょうから、せめて塗膜を厚くしておきたいなと思うんですよね。気休め程度でしょうケド。(笑)

ついでにやり掛けだった室内のアンダーコート剥がしも終わらせ、フロアにもペンキをペタペタと。ただ、あまりの暑さに作業終盤にはだいぶヘタばってきて最後はなんとか片付けた感じになり画像はナシです。だって写真撮るような余裕なんてもうなかったんだモン。(笑)





大まかな作業は取り敢えず今日でおしまい。
あとは内外装の組み付けですが、細かい部品がキチンと有るかが非常に心配です。(笑)



銀の悪魔が動き出すまであと…

ん~、何日だ~!!!



って、このネタ前にも使いましたね。(爆)




Posted at 2014/07/31 00:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | another 180 | クルマ
2014年07月25日 イイね!

DNA。

DNA。少し前のことですが、某みん友さんのブログを拝見しておりまして自分なりにいろいろと思うところがありました。

その方の師匠のことは自分もよく存じ上げているのですが、ブログからはその方と師匠の間にはDNAがしっかり受け継がれていることが感じ取られ、自分も自分の大切な相手にそういったことを伝えられるのだろうかと。

人間が他の動物に対し優れている部分があるとしたら言葉を使ってコミニュケーションを取れるようになった事が挙げられるでしょうが、実はこれが結構曲者で。言い方一つ、受け取り方ひとつでいろんな解釈が出来てしまったり。



上手にやれば上辺だけの言葉でも真実として通してしまうことも可能なのかも知れないけれど、不器用な自分は残念ながらそんな立派な能力は持ってないらしく。未だに直球を投げてはクリーンヒットされての繰り返しですが、直球勝負だからこそ腹の中まで見せ合える関係もあって。今まで出逢ったそういった方々だけでなく、これからそうなるであろう方々にはやはりその時その時の自分の出来る限りでぶつかって行きたいと思いますし、包み隠したりしないストレートな言葉を交わしたいと思うんですよね。きっと気持ちいい位のクリーンヒットも多々打たれるでしょうケド。(笑)








基本的に我が儘で自分勝手な自分は今まで自分の好きなようなやってきましたし、きっとこれからも変わることはないだろうと思います。ただ我が儘なりに好き勝手やっていくためのルールは痛い思いもしながら少しづつは理解してきたつもりであり。

某漫画の影響か褒められないような行為が正当化されたり、改造という行為がチューニングと呼ばれマフラーひとつ換えるにもビクビクしなくて良くなった時代ではありますが、やってることに何か変わりがあったワケでもなく。走る場所、時間を選び一般車を巻込まない、暴走族ではないんだ。と、そんなのただの言い逃れで反社会行為に変わりなく。現実をしっかりと見、それでも行くか そこから引くかは自分自身で判断するしかないことで。








語らずとも伝わるモノ、言葉にしないと分からないモノ。

危険なのは危険行為そのものよりも危険を危険と思わないことであり、
悪を知りそれでも己の正義となすのか無知のまま行為に溺れるのかはエライ違いだと。





いくらググっても出てくるコトじゃないですから。




Posted at 2014/07/25 00:59:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2014年07月22日 イイね!

走行会裏事情。

走行会裏事情。年間4回ほど開催してます 『三河屋ワークス』 走行会。朝から晩まで完全フリー、時間枠無し、クラス分け無し、走行スタイル分け無しな走行会。主催者同様いい加減な内容ですが気付いてみますともう8年ほど続いています。

最初のうちは師匠のトコの走行会のインターバル期間に開催してましたので年2回の開催でしたが、途中師匠のトコが走行会を止めてしまってからはその分も合わせ年4回の開催に。正直、しっかり回数なんて数えてもいませんので(笑) もう通算何回の開催だか分かっちゃいませんが、裏山ボーイズを語りながら結構ライフワークになってる部分もありまして。


もともと自分が際限なく走りたいが為に周りを巻き込んで始めた走行会ですが、主催者側になってみて分かることもあり。その中で運営の収支は避けて通れない項目で、自己資金のない個人主催の走行会としましては参加者の方の人数がそれこそ全てであり。

年間通じてみてますと、時期によって参加者の方の数って結構バラつきがあるんですよね。気候のよい5月、アタックシーズンな11月はある程度安心していられるのですが、凍結クローズの危険性のある2月、クルマにも人にも厳しい8月は毎回ドキドキもんで。(笑) 特に8月ときましたら夏休みやら、お盆やら、オトナの事情でキビシさもまたいろんな意味で倍増でして、毎年まっ赤々があたり前でしたが何とか走行会貯金で資金繰りしてたんですケドね、事前にご連絡頂いた状況からしますと今回はどうにも無理かな… と。

そんな感じもあったので銀さんのペースも少々ダウン気味にガレージ三河屋でバチバチ溶接していたところ、もともとの知り合いでもある某みん友さんから 『三河屋~、走行会やんねーのかヨ~』 と、催促の電話がありまして。『ん~、そーだね~』 と、それから各グループのリーダー格の方々にご連絡させて頂いたんですが正直なところ今回は難しいかな~ とこの時点ではまだ思っており。

通常ですね開催日の2ヶ月前には日程を押さえておくんですよ。参加者の皆さんの予定もありますし。なので今回はかなりスタートが遅かったんですね。でもそうこうしていますと次々常連さんから電話やメールで 『もう一人増えたよ~』 とか 『二人何とかなったゼ!』 とご連絡も頂き、皆さんにこんなに動いてもらってやらないようじゃ三河屋もお仕舞いだな… と。まぁ、金銭の問題じゃねぇな、とね。(笑)





こんないい加減な主催者に賛同頂きました参加者の皆さま、特にお声を掛けてまわって頂きました地元、遠方問わず常連の皆さま、本当に有難うございます。いつまでやれるか分かりませんが、クラッチが切れなくなるまでを目標に頑張ってみたいと思います。(笑)

あとは…



銀さんが間に合うかが一番の問題だな。(爆)







Posted at 2014/07/22 21:14:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月18日 イイね!

緊急告知。

緊急告知。いろいろ迷いましたが…


何時もの場所で
何時もの時間に
何時ものように、 です。(笑)


皆さん、ホント有難うございます!
詳細はまた個別にってコトで。

Posted at 2014/07/18 15:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月15日 イイね!

三河屋三兄弟。

三河屋三兄弟。先日ですね、珍しくガレージ三河屋に三河屋三兄弟が揃って入庫しておりました。


三河屋三兄弟、それなりのお年頃なのに揃いも揃って決して大人しくはしておらず。(笑) 休みの度にガレージ三河屋に通ってるワケですが、いろいろと作業は目白押しです。

最近は銀さんメインの作業が多かったのですが決して他の2台が手が掛かってないわけではなく、延び延びになってしまってるだけなんですよね。



長兄の白いのはエキマニ割れのまま放置プレー。まぁ、暫く出動の予定が無いので後回しになってしまっているんですケドね、一応補修作業の依頼は掛けてありますしG/Kも用意してはあります。しかも今回は エキマニ ~ タービン G/K を3種類用意しました。白いのに載ってるタービン、S14 S15用に出てた物で、今までは特に何も考えずS14ターボMT用を用意していたのですが調べてみますと使えそうな物が3種類ほどあるのですね。見た感じサイズ的には変わりは無さそうですが、少しづつ違うみたいでどれが一番良さそうか調べてみたいと思ってます。









ヘッド ~ エキマニ G/K は定番のS15ターボ用を用意。これが一番世話がなく安心して使えますね。








次男のスカGくんはいつもどこかがなんとなく… な感じがありまして。(笑) 年式的にも一番古いし、なんといっても毎日当たり前のように日常生活の中に溶け込んでいるのにいつでも全開OK態勢もとっていますので無理は掛かりますよね。と、いう事で定期的なプラグのチェック。



どうにも3番4番がほかと比べてカブリ気味になってしまうんですよね。常日頃から8番を常用してますのである程度はしょうがないと思っていますが、付着したカーボン自体は乾燥して簡単にペリペリ剥がれるので街乗りオンリーな使い方だとこんなもんかな、と。RBってそういうもんなのでしょうかね。



ただ、あまりカーボンの付着が多いとグズりだしてきますので、取り敢えずいつもの応急対策としてキレイにして戻してやります。電極だけは飛ばさないように気をつけて。







で、末っ子の銀さんは相変わらずスポット増しの続きを。



ま、特に目新しいこともなくコツコツと。(笑)
面を被るのがメンドくさく濃い目のサングラスのみでやってるので陽焼けならず火焼けで顔の皮がめくれてきました。会社では 『いいね~、海でも行ってきたの?』 なんて言われてますがそんなヒマなんてあるわけナイでしょ! ってね。(笑)





そんな感じでそれぞれバラバラなことやってはいますが、(笑) どれも責任を取るのは他の誰でもなく自分自身であることには変わりなく、クルマを見ればオーナーがわかるってモンで。クルマに手を入れるという行為がキレイな言葉で誤魔化され一部の特殊な人間だけから誰でも気軽にと移り変わってきたとは言え、責任が軽くなったなんてコトは全く以って無く。

そんな中で自分は速さに拘ってはいますが一口に速さと言っても表現は多種多様。ステージの違いもあれば感覚の違いもあり。そんな曖昧な基準の中で 『三河屋らしさ』 の表現された速さが三兄弟で具現化出来たらな、と。


なかなかに手間のかかる子ばかりで面倒みきれてないってのは実の子でも一緒ですケドね~ (苦笑)



 
Posted at 2014/07/15 10:16:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #NinjaZX-25RSEKRTEDITION OVER Racing バックステッブ (シフトペダル ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1065235/car/3414190/7736922/note.aspx
何シテル?   04/02 23:01
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
1314 151617 1819
2021 222324 2526
27282930 31  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32で4ドアのGT‐Rを造ってみました。 基本仕様はRB26DETT載せ換え、NIS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation