• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

クラッシュ&ビルド。

クラッシュ&ビルド。前回までで、おおかた剥すモノを剥したFC。
今度はロールバーの取り付け直しに移っていきたいと思います。



現在FCに組んであるロールバー、実は10数年程前に部品取り車から外して三河屋さんが組んだもの。その部品取り車も三河屋さんにとっては深い関わりのあるFCで、もともとは某シリーズ戦に参戦目的で造られた車両。オーナーも製作者もよーく知ってる人物です。




そんな車両でしたからロールバーも当然のように9点式、AピラーとBピラー留めだったのですが、今も昔も基本 青空ガレージの三河屋さん。晩ごはんの時間に間に合わなくなってしまったので7点ピラー留めなしの状態で 『また今度な!』 と言ったまま10数年時が経ってしまっておりました。(笑) 結局、前オーナー所有時には手直し出来なかったのは申し訳なく思うのですケドね。

手直しの内容は本来のカタチに直すこと。サイドバー付の9点式、A、Bピラーで留めてやろうと思います。





まずは位置の出し直しから。ボディに留めてあるボルト全て外し、ジョイント部分もフリーになるまで緩めます。









次はトランクでバラストになっていたサイドバーを仮組みして









ピラーとの接合部を探ります。





ピラーでの接合は台座を作ってやらないといけないのですが、どのように作るかは少し思案が必要です。ちゃんと効果が出るようにというのはもちろんのこと、なるべくシンプルに留めたいですね。







三河屋さん、基本的に飽き性なんですよね。同じ事ばっかりやってると疲れちゃう。(笑) 
だから同時進行でいろんなことを進めてます。



おっきなインタークーラー付けたりとか、





いーっぱい追加メーター付けたりとか。







うん、分かってるんですヨ。ノーマルタービンなのにわざわざ前置にするのはデメリットばかりだってことは。だけどそんなん後で気付いたことだし、やっぱターボ車だったら前面にバーン! ってあると無条件でカッケー!! って思っちゃうんですよね。三河屋さんコゾーだから。(笑)

メーター類もね、基本的には最低限の追加で済ませたいんですヨ。ホントは。でも、セブンってクルマに関しては今まで乗ってきたクルマとちょっぴり違った方向に惹かれたりもしています。







今までとはちょっぴり違うけど、やっぱり三河屋さんのだな。
そんな感じのFCに仕上げたいと思っています。





と、思いながら少しずつ三河屋仕様になっていくFCに日々ニヤニヤしていたのですが…

何故にこんなに樹脂パーツが脆く崩れていくのですかー!!!







時々、直してるのか壊してるのか分からなくなってしまいますが、
負けずに頑張ろうと思います。(涙)


Posted at 2019/03/29 21:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC の小部屋 | クルマ
2019年03月14日 イイね!

つぎ込む理由。

つぎ込む理由。この時期、休みの日と言ってもなかなかまとまった時間を取るのって結構難しかったりします。
だけど何もしなければ何も進まないワケなのでちょっとづつでも期間を作って作業を進めています。


自分なりに一生懸命調べたりしてはいるものの、FCというクルマはまだまだホント分からないことだらけ。
時間や予算の都合もありますが、とにかくFCを早く実動状態にもっていって確認したいことが山ほどあるんです。




いつも身近な存在ではありましたがFCと言うクルマに関しては全くの素人な三河屋さん。顔も知らない どっかの誰かの知識ではなく、自分で確認しないと 良いのか悪いのか、要るのか要らないのかも分かんないですもん。その為にはまずちゃんと自分基準のニュートラルの位置にクルマを持っていかないと。と、思うんですよね。





いま手を付けているのは室内。走行会前にカーペットとおおかたのアンダーコートを剥しておきましたので、今からはその仕上げに入りたいと思います。







この時代のクルマってホント豪勢に貼ってあって。シンナーでキレイに拭取ると分かるんですが、厚手のアンダーコートが薄いグレーの部分にビッチリと貼ってあります。リヤ周りは前オーナーによって剥されてましたので今回はキャビン部分のみですが、それでもビニールの買い物袋の取っ手がちぎれるくらい収穫出来ましたので結構な軽量化になったんじゃないでしょうか。







シンナーでキレイに仕上げていますと、またまた見てはイケないものを発見。
フットレスト下と、







右Aピラー根元。
特にAピラー根元なんかは一部錆が原因で穴が空いてました... (涙)







取り敢えず、最初はサフ仕上げで暫くはイイかな、と思っていたのですが、
こんなの見つけたので使ってみる事にしました。







うーん、イイ感じです。







さて、今度はリヤ周りに移ろうと思います。
リヤ周りは前オーナーが途中まで手を付け、その後数年放置されています。







途中まで剥してあるのが結構メンドクサイことになっていますが
頑張って…







なんとかここまで仕上げました。







って言ったってね、ゆーのは簡単だけど ここまで仕上げるのに何日掛かったことか。
一日取れても3、4時間。週一取れるかどうかだし。

だけど造るからには自分が納得いく状態に仕上げたいと思いますので、『出来る範囲で無理なく』 ではなく、『出来る範囲で目一杯』 は当然のコト。受け取れるモノは つぎ込んだ量に比例するというのが自分の持論。FCを仕上げるのには憧れや懐かしさではないそれなりの理由があります。





三河屋さん、結構欲張りですから。(笑)


Posted at 2019/03/14 21:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC の小部屋 | クルマ
2019年03月06日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2019 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2019 開催。 先日、いつものモーターランド三河にて三河屋ワークス走行会を開催して参りました。

先日、と言っても気付くともう2週間も前の話ですね。いつも遅くてスイマセン。(笑)


今回は今年1回目。同時開催の関東遠征組最速戦の開幕戦でもあります。まぁ、そうは言ってもいつもながらの良い加減のいい加減さでいきましょう。




毎回、開幕戦は参加台数によゆーがあるんですよね。基本的にオトナの走行会ですから(笑) 普段お仕事されている方は決算時期だし、モーターランド三河って高原に位置してますので積雪や凍結のおそれがあるし。

でも今回は常連さんはもとより、いろんなグループの方々にご参加頂きまして賑やかく開催することが出来ました。やっぱコース上にクルマが溢れてた方がウチらしいですもん有難いコトです。





まずは地元常連組の方々。







































常連さんと、そのお友だちのAEの方のハチロクグループ。



























いつものヴィッツ3連星。















ここからは三河を隣り町と言い張るちょっぴり距離感のオカシイ関東の方々。(笑)



































最後は接待ドリフト(笑) が上手になってきた事務局長どりこ。



横乗りでの重量バランス、極めてちょうだいね。(笑)





そして関東遠征組最速戦、今回の表彰対象者の方々。



シリーズチャンピオンに向けて幸先の良いスタートおめでとうございます!





今回ご参加頂いた方の関係者の方とお話している中で改めて思ったことがありました。気付くと自分ももう50手前。未だに好きにやらせてもらえる、そういった環境の中で過ごすことが出来たコトに対して少しづつ恩返しをしてもいいんじゃないかな、と。

若者のクルマ離れ、モータースポーツ人口の減少。裏山のコゾーの自分がそんな大きな問題にどうこう言うつもりもないですが、根本的な着眼点がズレてたらどれだけ費用や手間ひま掛けても結果なんて知れてると思うんです。

自分のチカラだけでは大したことは出来ないかも知れないけれど、自分に関係している方々くらいには惜しみなく分け与えることが出来るような人間になりたい。そう思うようになってきています。もちろん自分もまだまだ現役でいますので路を譲る気は毛頭御座いませんケドね。(笑)





次回は5月末、くらい。(笑)
日程決まり次第ご連絡しますねー







その頃にはアイツをシェイクダウン…
ムズカシイかなぁ。
Posted at 2019/03/06 23:42:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「世間さまが動きだす頃、無事帰宅。」
何シテル?   04/28 07:28
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32で4ドアのGT‐Rを造ってみました。 基本仕様はRB26DETT載せ換え、NIS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation