• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.3 2022 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.3 2022 開催。先日、恒例の三河屋ワークス走行会をいつものモーターランド三河にて開催してきました。

今回は真夏の開催だったので暫くやれてなかったお肉会をやるよー! って宣言してたのに、残念ながら直前で中心を決定。今のこの状況だとしょうがないんだけどさ、結構楽しみにしてたんだよね。

総評からいきますと大きなトラブル無事開催できて良かったです。だって竹ぼうき一回も持ってないんだもん。もしかしたら初めてなんじゃない? 15年、60回の歴史の中で初めての快挙かも。(笑)







三河屋さん個人的には収穫が沢山ありました。まず組み直したデフ。中古で入手した時から随分とマイルドな効き具合だったのですが、前回の走行会ではとうとう空転祭りにまでなってしまって。これはさすがにアカンだろレベルでしたので O/H & イニシャルアップをしてもらいながらついでにファイナルを 4.3 へ変更。これがまたドンピシャでいい感じ。コーナー進入時、リヤステアの掛かり方もスムーズだしアクセルオンでトラクションもしっかり掛かるし。やっぱFR車のデフはこうじゃなきゃ! ってね。ファイナルも 4.3や、4.6で慣れてしまうともう 4.1は... って感じになっちゃうんだよねー









もうひとつがエアフロコンバーター。なーんにも分かんなかった若い頃に感覚だけでカチカチやった結果を評価にするのはやっぱアカンだろと、今一度あらためて触ってみて。いや、吸排気交換の状態でA/F計を取り付けてチェックしてみたらね、それだけでもヤベーってくらいに薄くて。常識として疑いもなくやってた ECU、インジェクター、ポンプ、がなんで必要だったのかを今更ながらに検証出来た感じです。

そこでそのままってワケにはもちろんいかないのでガレージ三河屋で大体こんなんだろうか? と、カチカチと大まかにセットして。シルビアはナンバー無し車両なので実走チェックは出来ませんからこの走行会でチェックしながら補正すればいいかな。なんて思いながら実走負荷を掛けたら… もうめちゃめちゃ! まともに走れたモンじゃありません。1周でピットインです。









今までセッティングは何台もお手伝いさせてもらいました。でもドライバーとしてだけ。自分で調整したわけではないんですよね。データ整理中にマップを見せてもらって 『ここがこうなってますよね。だからこうしてこうすると…』 と教えてもらっても 『うーん、よくわかんないです。(笑)』 と、理解しようと思わなかった。自分の範囲ではないと決めていたんです。でも、クルマとこれからも関わっていたいと思うなら、やれるうちにやれるだけやっておかないと。やれること目いっぱい。それが口ぐせだったろ? って。









聞いたコトは忘れるが
見たコトは覚えている
そしてやったコトは理解していく

聞こうとしない
見ようとしない
やろうとしない奴
そりゃわかりっこないって…

いやー、実に耳が痛いことばです。


Posted at 2022/09/07 21:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年08月11日 イイね!

夏の集中メンテ。

夏の集中メンテ。仕事柄、世間さまと同じように長期連休が取れないんですよ。人さまがお休みの時こそ働けってお仕事なので。

その代わり少し時期をズラして先に3日間お休みを頂いたので最近乗りっぱな白を集中メンテする事にしました。

エアコンレスの白でも夏も乗るんです。主に明け方になりますけど。だけどやっぱり夏以外の方がメインになりますので時間の掛かるような作業は夏場にしてやろうとね。





まず最初にオイルラインの見直しをしました。今まででも悪くはないハズなんですが、ちょこちょこっとね取り回しを変えてやりました。性能的なところは何も変わんないと思うんですケド、ちょっと気になってたもんですから。それにフィッテングのところからすこーしですが滲みもあったんで組み直そうと。







移動式のブロックは大森のモノ。CAの頃から使ってるのでもう30年近く前から使っています。これねー、フィッティングは削り出しの一品ものなんですよ。当時、大森~アールズの変換が無くて某社長のところで作ってもらったんです。『無いものは作ればいいんですヨ』って。未だに現役で頑張ってます。こういうのスキだなぁ。







シリンダーブロック側は、純正のフィルターブロックを取り払い 東名のN2ブロックを使っています。純正よりすっきりしてていいんですが、それでもアクセスするにはオルタが邪魔になります。で、バラす方はいいんですケド組む時がもう大変で大変で… ベルトを張るための機構を組むのにせっかく組んだオルタをもう一度外してステーを緩めて遊びを作ってやったり、大径ウォーターポンププーリーのおかげでベルトを掛けるのにひと苦労したり… 厚いラジエターのせいで作業スペースも制限されちゃうしね。これだけで丸一日くらい費やしましたわ。(汗)





リヤのアーム類もチェックを兼ねて組み直したんですが、新調した工具が大活躍。ロングストレートのメガネと、本締め対応のラチェットコンビ。特にトラクションロッド前側はいろんな工具を駆使しながらちょっとづつ回してたのが楽々アクセス出来るようになって感激。いつもここ触るのって気が重かったんだけど、これからは楽しみになっちゃうくらいです。









パワステのベルトも少し伸びてきてたので張り調整をしてやって







最後の仕上げはオイル交換。安定安心のモチュール。オイル自体は今までと同じ300Vですが、今までのクロノから新シリーズのコンペに変更。特に不満があったわけではなく新シリーズに移行したのでオイル粘度はそのままでの交換です。









ガレージ三河屋が移転して3年。
兼業農家の稲作を手伝いだして3年になります。



手に入れたもの、背負うもの。続けること、教わること。

知ろうとしなければ分からないことだらけ。
でもそれは答えを出すために必要なもの。


自分で決めたことだけど、簡単じゃないよね。










Posted at 2022/08/11 20:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「世間さまが動きだす頃、無事帰宅。」
何シテル?   04/28 07:28
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32で4ドアのGT‐Rを造ってみました。 基本仕様はRB26DETT載せ換え、NIS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation