• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月19日

another 計画 始動。

another 計画 始動。 フルノーマルで暫く乗ると言ってたNEWマシン。やっぱり悪い病気はなんともならないモノらしく… 

毎日いろんな悪巧みを考え中です。(笑)

とは言え予算が湯水のように使えるような身分ではございませんし、やはりクルマの仕上がりよりドライバー側のベースアップが目的なマシンなのでなるべく手を入れる部分は少なくとは思っているんですけどね、せっかくなら乗って楽しくないとなぁ… とも考えたりしてまして。

と、いう事で… 取り敢えず脚だけ組んでしまいました。(笑) 

自分、S13に関してはそんなにベタベタのシャコタン派ではないのですが、それでもやっぱり見栄えもね♪ ってトコもありますし、13万キロ頑張ってくれたノーマルサスをリフレッシュさせてやってもいいのかな~ って。







現地に着きまして、まずは兄弟のご挨拶。
決して喧嘩してそっぽ向いてるワケじゃあ ないですよ。(笑)



ふふふ、ひとりで二ヤけちゃいますね。





NA号が手元に来てからリフトアップしたのは今回が初めてでして、現状把握をしておきたいといろいろと覗き込んでみたのですが思いのほかボディの程度は悪くなく、ブーツ類の破れやオイル漏れも殆どない状態。唯一テンションロッドのブッシュはヒビが酷くなっていましたが、追々交換予定なので まぁ よしとしておきましょう。



で、リフトアップしたついでに何気にリヤタイヤを回してみると… クルクルクル…???

デフ… ビスカスすら入ってないんですね… (涙) 
どっちにしろ、ここは早急に手を入れるつもりだったのですけどね。でも、無いんですね…



シルビア系のデフなど、各メーカーから迷うほど出てはおりますが、まぁ 無いものは逆さにしても出ませんし。(笑) まぁ、ついでに手間ヒマと知恵を絞って頑張ってみましょうか。いままでもそうやってきましたしね。昔から調べごとは嫌いじゃないんです。と、言うよりは好きになったって感じでしょうか。

走り始めた頃、今のようにインターネットなんてものは自分の中には存在せず、一件一件解体屋を回ってお目当てのモノを探すのですが、もう まんま○○○な先輩方がたくさん居らして、自分の背筋も自然と 『ピン!』 となったのを憶えています。でも顔馴染みになりますとね、『おう、これお前のクルマにも使えるの知ってっか?』 と、流用情報を教えてくれたり。こういう所でも人付き合いの基本を学んでいたような気がします。今では個人に部品を分けてくれる解体屋さんもめっきり減ってしまいましたケドね。





NA号に脚を組みに向かう途中、もう終わり掛けではありましたが所々に山桜を見つけました。
桜並木で咲き誇る姿も圧倒されるほど素敵なんですが、自分は山の中に一本づつ咲いている山桜の姿がとても好きなんです。群れずとも自己のすべきことをし、人と違うことを恐れないでいるかのような姿をみると、自分もそうでありたいなと思ったりするんですよね。




ブログ一覧 | another 180 | クルマ
Posted at 2013/04/19 22:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン他(下道)
2.0Sさん

【新商品】ワックスパッド発売のお知 ...
シュアラスターさん

🚵‍♀️ママチャリ、サイクリング
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,090- キッ ...
桃乃木權士さん

イッズミー見物 in2025年9月 ...
badmintonさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年4月19日 22:53
もうね・存分に、にやけちゃってくださいな!

で・そんな・三河屋スタイルが大好きなのであります!

あたしも、欲しくなってまいりましたな・・・・・

そんなに、にやけられる、二号車が!

ヘ( ̄ー ̄)ノニヤリズムッ♪
コメントへの返答
2013年4月19日 23:04
イソメ先輩、こんばんは!


そーなんですよ、基本的に自分の相棒たちはニヤリズムの上に成り立っています。

でも 好きでやってるコトですもんね、走らせて 『ニヤリ』。眺めて 『ニヤリ』。(笑)

病気と言われても結構です♪ 先輩もニヤリな二号車イキますか!





2013年4月19日 23:34
お疲れ様です(/ω\*)
やはり本気走りされる方は硬いバネ組むんですね(^^;;
14の12くらいなのでしょうか?
セカンドがNAなんてカッコイイっす(*ゝω・*)ノ
コメントへの返答
2013年4月20日 0:12
seven.nana さん、こんばんは~


個人的にはしなやかなスプリングに減衰で締めるのが好きなんですが、このスプリングのレートはですね… 全くもって不明です。(笑)

中古で購入したモノなので使いながら考えてみようと思ってます。



2013年4月20日 0:02

なんだか余計?なタンクのついた高級品ですねぇ。

調べる、ってことはデフ溶接じゃないですね(笑)
インプレッサのはちとデカイのかな?

人付き合いって大事ですよね!

コメントへの返答
2013年4月20日 0:18
行こうおっさん、こんばんは。


色を塗り直したのでパッと見キレイに見えますが、手元に来た時は傷だらけのサビサビ状態でした。(笑) まぁ、機能上問題なければと… です。

デフはですね、3個イチぐらいで細工をしようかと考え中です。デフロックは考えてませんでした。(笑)

人付き合いは まさにプライスレスじゃないでしょうかね。

2013年4月20日 0:04
白「ようこそ、いらっしゃい♪(なんだ、こいつ。どうしてこんなのを、ご主人様は連れてきたんだよ。おまけに、さっきからそいつばっかり見て、にやにやしてるし…)」

銀「宜しくお願いします、せんぱい♪(けっ、うるさそうなのがいるぜ)」

…って、感じですか??(^m^)ウププ
コメントへの返答
2013年4月20日 0:35
cheez さん、こんばんは~


さぁ~、奴らは一体どう思ってるんでしょうかね。(笑) 

ただ、2台とも自分のコトをご主人様とは… 思ってないような気がします。特に白いのは。(爆)

銀とも長く付き合っていきたいので、お互いを尊重し合うってトコでしょうかね。







2013年4月20日 2:10
夜分遅くに失礼します。

ついに計画発動ですかぁ♪

やっぱり悪い病気はどんな車に乗っても、発症してしまいますね(笑)
自分も先を見据えて、いじってはいけないと思いつつも、いろいろ悪巧みを考えてしまいます。わら

(おかげで次期マシンに近付けません笑っ)

やはり銀の行く末が気になりますね♪(笑)
期待してます?わら

ちなみに、青森はまだ桜が咲きません…涙

コメントへの返答
2013年4月21日 13:41
W・H・U さん、こんにちは。
お返事遅くなりました。


うーん、何ででしょうね。基礎練習のおさらい用にホントのフルノーマルで暫く走らせてみるつもりだったのですが… (笑) せっかくなら目一杯楽しみたくなっちゃうんですよね。

予算的にはなるべく抑えて、その分手間ひまと愛情を掛けてやりたいと思ってます。


でも、青森はまだ桜さいてないんですね。日本ってやっぱり広いんだなぁ…




2013年4月20日 6:35
ご無沙汰してます、三河屋さん
(*^▽^*)ノハーイ

地に根をしっかり張っているから
山の桜は一本でも、怖気ることなく
そこに咲いていられるのかな

目には見えないモノでしっかりと
繋がりを確信しているからこそ
一匹狼でいられるのかなぁ、と

そんなことを思ったブログでした
コメントへの返答
2013年4月21日 13:49
ハチロック さん、こんにちは。
お返事遅くなりました。


基本的に山の子なので、山桜の方が馴染みがあるんでしょうね。(笑)

それでも連なる山々の中にまさに咲き誇っている姿は強い意思を感じ、自分もそうありたいと憧れます。

なかなか出来ない事ですケドね~ (笑)

2013年4月20日 6:49
山桜の写真、スピード感出てていー感じです( ̄▽ ̄)b←ソコかよ!

解体屋少ないスねー。怖い外人が海外売り飛ばしちゃうから(^_^;?
コメントへの返答
2013年4月21日 13:55
ゆういっつぁん さん、こんにちは。
お返事遅くなりました。


もう、時速30㎞で疾走してました。(笑)

こちらでも外国の方は昔からよくいらっしゃいましたが、仲良くしてくれましたヨ。



プロフィール

「夜明けが遅くなってきた。なんだかね、夜が明けるまでアクセル開けれないんだよ。こういう大人の症状は要らないなぁ。」
何シテル?   09/16 05:58
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation