• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月15日

馴染む。

馴染む。 最近、コソ練に行こうと思うと雨ばかり。そりゃそうです。梅雨真っ只中ですもんね。


ウエットは嫌いじゃないし練習にはなるので結局行くには変わりないんですが、ちょっとドライの領域でなければ出来ないやりたいことがあり。

いくら梅雨だからとはいえ毎晩雨ってわけでもないのに。うーん、これは日頃の行いが… ってヤツでしょうかね。(笑)







隙間みたいな時間を使っては 先日無事に不定期不動車期間を脱した白を地味にカマっています。やっぱりコイツがいてこその三河屋さんですし、コイツの役目もまだまだ終わることはなさそうだし。 



まぁ、そうは言っても普段のアシだったりコソ練にはもっぱら銀で動いていますケドね。





公道復帰して一年ちょっと。少しづつ手をいれてはいるものの相変わらず 5,000以上はタコメーターの針に重りが付いているんじゃないかと錯覚してしまいそうな銀。やっぱりお世辞にも速いクルマとは… 言えないです。(笑) それでもホントに少しづつではありますが銀との距離も縮まってきたみたいで、どんな動きの時でも自分の意思とシンクロする感じを感じることが多くなってきました。

もちろん、白と比べればターボと NAってのを差し引いても車両性能の差は大きいですから出せる結果も歴然としています。そりゃ引き換えにしてきたものが違いますから。でも、乗り手の意思と車両の動きがシンクロする気持ちの良さは決して見劣りしてない気がするんですよね。







基本的に乗り手至上主義な三河屋さんですが、やはりキチンと仕上げられたクルマは良いと思うんです。同じ技量を持ってるならキチンと仕上がっているクルマの方が速いに決まっているし、なによりも裏山に於いては正しく理解することで生還率を上げることが出来る。でもどんなに良く出来たクルマだって乗り手がいなけりゃ1mだって進めないし、乗り手を見ずに造られたクルマは扱いにくいだけ。やっぱり造り手と乗り手はキチンと顔が見えてないとダメなんだと思うんです。







何かが劇的に変わる刺激よりも、馴染むということの方が心地よく感じる。
ホントはドライの領域で試してみたいことがあるのだけれど、ウエットだから感じ取れる一体感はまるでクルマに試されている気さえしてくる。



雨の夜の裏山で出逢った一台のクルマ。
その後ろ姿を見ながらあらためて考えを廻らせる三河屋さんでした。



ブログ一覧 | コソ練 | クルマ
Posted at 2016/06/15 19:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2016年6月15日 19:33
シンクロ・・・・・気持ちよいでしょうね!

最近ですね・・・あまりにも乗らないので・・・

あ!FCですがね・・・・・このままだと愛想付かされ

そうで・アレですが・・・・・秋までには何とかしたい

な?などと・・・ま・頑張ります!(*´ω`)ノ♪ハィ
コメントへの返答
2016年6月17日 22:30
イソメ先輩、こんばんは~
お返事遅くなりました。


以心伝心。
少しづつでも増えてくると気持ちいいです。

真子様号、普段からたっぷり愛情掛けていらっしゃるとは思うのですが女性の心は…

ウチの子たちはオトコの子ばかりなので大丈夫ですが、頑張って下さいね~ (笑)

2016年6月15日 19:41
ナカマ(´ω`)?
ウソです。梅雨時期ですモンね…(笑)

いつかちゃんとヘタレもヘタレFDとシンクロしたいのですが、まだ滅多にありません(´ω`;)
怒られてばかりな気がします…
コメントへの返答
2016年6月17日 22:36
へタレさん、こんばんは~
お返事遅くなりました。


ナカマ…
なんだかマジでナカマっぽいですね~ (笑)

自分もいつそっぽ向かれるかわからない感じですが、(笑) お互いに歩み寄れることが出来れば、と思うんですよね。

2016年6月16日 5:46
カマって?
って!?
カマ掘られちゃった!?
(゚◇゚;)

…って、一瞬、考えちゃいました。
読み間違えた〜。
( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2016年6月17日 22:39
cheez さん、こんばんは~
お返事遅くなりました。


カマ?
えっ、カマですか? (笑)

でも、カマ掘られたら困りますよね~
マジで部品そろそろ出なくなりそうですモン。(涙)


プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation