
遅くなりましたが、先週6月10日(日)にに~がたオフ2018@奥只見を開催しました!
心配された天気は、全く心配無用の晴れです。
さて、毎回恒例の前夜祭会場を後にして、オフ会会場へ向かいます。
奥只見シルバーラインにさしかかると、後方を走るシルバーライン初体験のラフェッソさんを気遣いながら、早めのブレーキを心がけましたよ。
30分ほどで無事現地到着!
現地到着。だけどまだ誰もいないw
写真中央左寄りに映っているイケメンがラフェッソさんです♪
で、しばらく広い駐車場で待っていると、
おっ!カルガモ隊のご到着だぞー!先頭は特攻隊長の美影意思さん♪
いいねぇ♪ しびれるねぇ♪ カッコイイねぇ♪
続々と参加者さんが集まり、まずは開会の挨拶。
幹事初心者じゃないけど、いつもこの挨拶というのは緊張するわー。
そして、今回は2台お初の方がお出でなので、それぞれ自己紹介をして頂きました。
東京からお越しのミヨプレさん。
愛知からお越しのポックリさん。
どうぞよろしくおねがいしまーす♪
挨拶が終わると、あずたけさんたっての希望で、100円からのオークションスタート。
やんばるは、雪用ワイパーセットを100円でゲット。
雪用ワイパーだけかと思いきや、CX-7純正のワイパーブレードも同梱。
なんか得した気分♪
さて、お約束の集合写真。
おー、いいねぇ。でもやっぱり奥只見に来たんだから、
やっぱりダムをバックに撮らないとねー♪
さて、お昼になったし、ご飯を食べに行きましょ。
ということで、みんなゾロゾロと奥只見ターミナルへ。
やんばるは下見に来た時に食べた【わっぱ飯】をもう一度注文。
レジに立つおっちゃんがこれまたサービス精神旺盛で、こっちが恥ずかしくなるくらい大げさなわざとらしい演出でお客さんの応対。
でもね、ここで恥ずかしがっていてはイケマセン。
食券の半券を持って席について待っていると、
13番のワッパめしのお客様ぁ~!
高ぁ~く手を上げて下さぁ~い!
と、待望のワッパめし着丼!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
コレだよコレ!
今回の山菜盛り合わせは上から時計回りで、ミョウガ酢漬け・山ウドのおひたし・フキ味噌・こごみのおひたし、真ん中に茄子の辛子漬け。
いっぱい引っかけたくなるほどの美味さ。
前回同様、大満足でごちそうさま♪
食後はお土産コーナーを物色した後、隣の奥只見レイクハウスへ。
ここでしか食べられない、山ぶどうソフトを食後のデザートに♪
美味すぎて写真を撮るのを忘れてしまったけど、下見した時のブログに写真が載っているからまぁいいか(笑)
メシも喰ったしデザートも食ったし、のんびり駄弁りながら駐車場でウロウロしていると、ここを管理する【奥只見観光株式会社】のロゴ入りスタッフジャンパーを着た方(初老の男性)がやって来た。
ヤバい・・・(汗)
断り無しでこんなに多くの車集めちゃって、しかも駐車場を占拠しちゃって、マズいかなぁ・・・。
駐車場は邪魔にならないように、お店やスロープカー乗り場やトイレから一番遠い端っこに集めたんだけど・・・。
怒られちゃうかなぁ・・・ドキドキ
以下、初老の男性とやんばるの会話
初:「これはどういった集まりなのですか?」
や:「同じ車に乗っている、若しくは乗っていた仲間の集まりなんですよ」
初:「みなさん、どちらから来られたんですか?」
や:「近くは県内で、遠くは愛知県・静岡県ですね」
初:「はぇ~、みなさん何をしに?」
や:「ここで一緒にご飯を食べたり、ダムや湖を散策したりしているんですよ」
初:「遊覧船、1時間おきに出ていますので、是非乗ってみて下さいね~」
や:「はーい、わざわざご丁寧に案内ありがとうございます~!」
と、こんな遣り取りがあったんですよ。
怒られちゃうかと思って、ホントどきどきしました。
で、時間になったのでジャンケン大会スタート。
今回も色々なモノが出品。
中には別のオフ会のジャンケン大会で見かけたモノもちらほら(笑)
オーラスには、一番人気のあずたけさんとtatutakuさんご提供の米!
やっぱり最後は美味しい米だよねー。
ゲット出来た方、おめでとうございます!
最後、閉会の挨拶を行って、ちょっと早いけど15時に順次解散しました。
毎度の事ながら、みなさん遠くからこんな僻地の山奥まで足を運んでいただき、ホント感謝しても仕切れません!
ありがとうございます!!
残念ながら今回魂だけの参加になった方、またどこかのオフ会の空の下でお目にかかりましょう!
最後に、今回参加して下さった方(参加表明順)を改めて紹介します。
ヴィラなべおさん
さっしぃさん
kuromaさん
のっぴーさん
きゃすたんさん
ラフェッソさん
トコプレさん
親父さん
Dakutoさん
あずたけさん
tatutakuさん
youb_lafeさん
トッチッチさん
ミヨプレさん
美影意思さん
†ポックリ†さん
総勢17台25名の楽しいオフ会となりました。
参加されたみなさん、楽しく盛り上げて頂きありがとうございます!
ここで、みなさんにお知らせがあります。
私やんばるくいな、今回のオフを以て、TEAM NIIGATAの幹事を辞めさせて頂きます。
今まで私が幹事を行ってきた新潟でのオフ会に参加された方、協力された方、本当にありがとうございます。
一緒に盛り上げてくれたみなさんに感謝申し上げます。
今までありがとうございました。
m(_ _)m
あ、プレマシーライフとかみんカラを辞めるわけじゃありませんからね♪
コレまでと変わらぬお付き合い、よろしくおねがいします
m(_ _)m
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2018/06/17 14:51:45