• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

インプレッサのアウトバック?…というかグラベルEX?

インプレッサのアウトバック?…というかグラベルEX? ジュネーブモーターショーでインプレッサXVが発表になりました。
見たとおり「クロスオーバー風のインプレッサ」。

フロントグリルはメッキの専用品、大型フォグランプが付いて、オーバーフェンダーが付く。
レガシィアウトバックと同じ手法ですね。

レガシィアウトバックは「クロスオーバー風ワゴン」のさきがけ。
登場したときは「眼の付け所が違う!」と驚いたものです。
しかしインプレッサにも同じことをしちゃうのは…
コレ↓を思い出すんですけど。


インプレッサグラベルEX。
リヤにスペアタイヤを背負うインプレッサ。
グリルガードも付いてました。
ベースはWRXなのでターボつき。
全然売れなかったらしいですけど…(´・ω・`)

2BOXコンパクトハッチバックにクロスオーバーを持ち込んだのはコレ↓



日産パルサーセリエS-RV。
グリルガード風のバンパー、ルーフレールを装着。
オプションで背面にスペアタイヤを装着できました。
S-RVは独立した車種扱いだったので、1500ccのベースグレードから1600ccのスポーツグレードまでランナップされていました(゚Д゚;)
これまた売れなかったらしいですけど…(´・ω・`)

日本での発売は未定らしいです。
ちょっと売れるか微妙な気もします。



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/03/06 10:09:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2010年3月6日 11:08
正直 びみょ~ (^_^;)
コメントへの返答
2010年3月6日 16:05
あんまりかっこよくないんですよね。

アウトバックにある「雰囲気の違うかっこよさ」がないのがネックかと(^o^;)
2010年3月6日 13:02
グラベルEX懐かしいです。

あの頃はSUVチックが流行りましたねw

リアのスペアタイヤとグリルガードは

付け足し感が有り過ぎでした。

このXVはアウトバック風で

それなりに売れそうですがw
コメントへの返答
2010年3月6日 16:09
コンパクトなクロスオーバーってスバルにはフォレスターがあるんですよねー。

あえてインプレッサをクロスオーバーにしなくても良いような(^o^;)

既存車種のクロスオーバーはむずかしいです。

ボルボもだめでしたし、日産はステージアで失敗しましたし…
2010年3月6日 18:46
う~んですね。

でも1つお忘れですよ・・・。

三菱リベロ「グリーンフィールド」を。

この手は今は売れないかも・・・・。こういうのが好きな人はアトレーやパジェロミニとかのほうが

今は需要があるかも。
コメントへの返答
2010年3月7日 10:00
あー!
グリーンフィールドがありましたね。
あれもレアな車でした。
リベロ自体がレアに近いし(^o^;)

パジェロミニベースに「フライングパグ」ってすごいのがありましたが。
見たら絶句します。
2010年3月6日 21:19
アメリカではセダン版(レガシィだったかな?)もかつてありましたね。

グラベルEX・・・先週愛知遠征時に偶然見かけました。
結構インプレッサの中でマイナー(レア)グレードなんですよね・・・。
コメントへの返答
2010年3月7日 10:01
そうですね、アメリカにはセダンのアウトバックがありました。

日本では間違いなく売れないと思われますが(^_^;)

インプレッサにはカサブランカってレアな特別車種もありましたね。
2010年3月6日 22:17
なんだか国内でも売るらしいですよ・・・
営業さんが言ってました・・・

まさに私も営業さんとグラベルEXの話に・・・(笑)

RVRが当たればこの市場もあるかもしれませんが、何とも難しいですね。
コメントへの返答
2010年3月7日 10:07
はぁ…やはり日本で売っちゃうんですか。

こういうイロモノをそろえるのはスバルにとってプラスにはならないと思うんですが…


プロフィール

「軽自動車の「カスタム」 http://cvw.jp/b/207308/48592110/
何シテル?   08/10 20:03
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation