• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

モバイルブースター購入!ですが…

モバイルブースター購入!ですが… スマートフォンIS12SHのバッテリーの減りが早い。
家と会社では確実に充電しなきゃいけません。
まぁ、バッテリーはスマートフォンに共通する問題なんですけど。

で、モバイルブースターKBC-L3ASを買いました。
これはSANYOの小型リチウムイオンバッテリー。
これにスマートフォンを繋げば充電できると言うわけ。

充電はパソコンにUSB接続して7時間で万充電。
結構時間がかかるんですねー(^o^;)

で、実際に繋ごうとしたらコネクターが入らない。
SANYOのHPを確認したら「マイクロUSB変換コネクタが別途必要」
なにー!(゚Д゚;)
そんなん知らないよー(T_T)

というわけで…
モバイルブースターの充電は着実に進んでますが、変換コネクターを買ってくるまでは使えませ~ん。
変換コネクタ、探さないと。


ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2011/11/05 20:03:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.5
ゆいたんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年11月5日 23:04
なんか、ややこしいみたいですね......

充電器も、今までのじゃダメらしいですね....
コメントへの返答
2011年11月6日 18:47
意外とスンナリいかないもので(T_T)

困ってます。
2011年11月6日 14:24
どうも〜
最近の端末はマイクロUSBになってますからね。
ケーブルは100均でも売ってます。
機種によっては充電出来ないことがあるそうなので
その辺は注意を。
コメントへの返答
2011年11月6日 18:49
マイクロUSBでもA-TypeとB-Typeがあるうえに、IS12SHってスマートフォンはケーブルの相性まであるようです。

調べてみればみるほどハマっていく予感…

プロフィール

「C-HRのガソリンエンジン http://cvw.jp/b/207308/48599354/
何シテル?   08/14 15:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation