• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

ルノーメガーヌに1200ccターボ

ルノーメガーヌに1200ccターボ ルノーメガーヌに「ゼン」が追加されました。
価格は249万円。

エンジンはH5F型。
排気量 1197cc ターボ
最高出力 132PS/5500rpm
最大トルク 20.9kgm/2000rpm

トランスミッションは6速DCT。

H5F型はルーテシアに搭載されています。
6速DCTとの組み合わせも同じ。

ルーテシアに搭載されているH5F型。
最高出力 120PS/4900rpm
最大トルク 19.4kgm/2000rpm

あれ?出力とトルクが違う。

メガーヌゼンの車両重量1310kg。
ルーテシアの車両重量1210kg。
100㎏違うのでチューニングを変えたみたいですね。
ルノーは芸が細かい。

今までメガーヌは1998ccターボエンジン(しかも6MTだけ)搭載のGT220だけでした。
価格は319.7万円。

ゼンの追加で買いやすくなったのは確かですね。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/05/28 08:09:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

おはようございます!
takeshi.oさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

この記事へのコメント

2015年5月28日 22:46
おぉ~ユタさんの次候補だったりして(笑)

1.2Lで税金は安く走りはヨシ

ある意味おいしいかも。
コメントへの返答
2015年5月29日 7:54
ネックは1810㎜という車幅でしょうか(汗)

ルノーの最近のスタイルっていいと思ってます。

あとボディカラーも抜群(^-^)

プロフィール

「国土交通省、型式指定申請で不正あったと発表 http://cvw.jp/b/207308/47761044/
何シテル?   06/03 20:25
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation