• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月28日

シビック TYPE R FFモデル最速だそうです

シビック TYPE R FFモデル最速だそうです シビック TYPE Rがニュルブルクリンク北コースで、FFモデル最速となる7分43秒80のラップタイムを記録したそうです。

ちなみに先代シビック TYPE Rのラップタイム7分50秒63。
6秒83更新というわけです。

個人的には「?」です。
ニュルブルクリンク北コースFFモデルのタイムは、ルノーとVWとホンダが争ってます。
そりゃ、世界一!と言いたいのはわかりますけど、今は速けりゃいいという時代でもないと思うんです。

ラップタイム競争するくらいなら、レースでやれ。
これが個人的な考えです。
市販車のタイムがどーのこーのというのは昔に流行ったことでしょう。
「マイナス21秒のロマン」ってキャッチコピーでBCNR33スカイラインGT-Rが登場したこともありましたし。

シビック TYPE Rばかり出してくるホンダ。
通常のシビックのイメージってまるで無いんですけど。
大丈夫でしょうか。

スカイラインGT-Rに注目が集まって、スカイラインのイメージが薄くなったという先例もありますから…。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/04/28 08:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年4月28日 11:48
同感です。
今年発売のシビック
R以外のモデル・・・売れると思います?

そもそも日本に需要なんかないのでは?

Rだって、こうなっちゃうとなかなか
手が出せないですし。
コメントへの返答
2017年4月28日 12:49
タイプRも従来までは限定でしたが、新型は通常の販売となりそうですね
となると、限定という部分がなくなって…さらに価格が高くなったら…売れる部分がないです。

タイプR以外のシビックは、インプレッサとアクセラとオーリスと戦わないといけないんです。
それだけの魅力があるのか?
ちょっと見えてこないんですよねぇ。
2017年4月28日 20:21
今更ラップタイムを競ってもねぇ

タイプRの志はベース車の軽量化でしたよね。

何かこってりし過ぎて・・・(苦笑)
コメントへの返答
2017年4月30日 8:30
タイムアタックに特化してますので、タイプRはタイムアタックしないと面白くない車になっているような気がします。

大丈夫かなぁ

プロフィール

「スズキの1500㏄エンジン http://cvw.jp/b/207308/48597954/
何シテル?   08/13 20:40
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation