• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月16日

使用コーティング変更

使用コーティング変更 ヴィッツに使用しているコーティング剤は「CCウォータープロテクト」。

雨ジミ付きにくい疎水性で、UVカット材も入っています。
ピカピカしたツヤでは無くて、ちょっと抑えめのツヤ。

ブラックボディのヴィッツG'sにはぴったりのコーティング剤です。

以前は「LOOXレインコート」を使ってました。
強い水弾きの撥水性です。
とにかくピカピカしたツヤ。

ただ「雨が降って乾く」を繰り返すと雨ジミが酷いんです。
これに困って「CCウォータープロテクト」へチェンジしたわけ。

冬は雨ってあんまり降らないんです。
そこで、今日の洗車では「下地処理後にLOOXレインコートを塗布」することにしました。
あのツヤを見たかったんですね。

出来上がりはこんな感じ。



まさに「真っ黒」になりました。
「CCウォータープロテクト」じゃここまでのツヤは出ないんです。
冬だけは「LOOXレインコート」で行きます。
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2021/01/16 21:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2021年1月16日 21:36
GガードNEO or 固形 オススメですよ。
(^ ^)
コメントへの返答
2021年1月17日 17:33
ネットで評判ですよねー。
固形を塗って拭きあげる作業はちと厳しいので、GガードNEOかなぁと。

まず、CCウォータープロテクト使い切ります
2021年1月16日 23:46
おぉー、凄い艶ですねぇ。

洗いたい衝動…(笑)
コメントへの返答
2021年1月17日 17:34
LOOXレインコートは、この艶が凄くてほれぼれしてしまうんですよねぇ。

プロフィール

「ホンダ S07A型の後継S07B型 http://cvw.jp/b/207308/48595955/
何シテル?   08/12 19:19
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation