• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月26日

ワゴンR、売れてないです

ワゴンR、売れてないです ワゴンRは1993年に誕生しました。
初めてのハイトワゴン軽自動車。

猛烈に売れまして、軽自動車の販売台数ランキングは1位が続きました。
しかし…。
時代は変わって、軽自動車の販売台数が多くなると販売される車種も増加。
スーパーハイトワゴンに人気は移行。
ワゴンRの販売台数と販売ランキングは落ちて行ったのです。

2020年軽自動車販売ランキング
1位 N-BOX   19万5984台
2位 スペーシア 13万9851台
3位 タント   12万9680台

10位 ワゴンR  6万6061台

N-BOXはワゴンRの3倍は売れてます。
かつての栄光はなく…。

ここでワゴンRに特徴的なモデルを追加しましょう。
かつてあった「コラム」のようなグレードを。



ラパンとキャラがかぶってもイイでしょう。
手を入れないと落ちていくだけだと思うんですけど…
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/02/26 20:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

昼ご飯🎶
sa-msさん

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

いわきツーリング!
レガッテムさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2021年2月27日 17:52
スーパーハイトワゴンが多いですねぇ。

ニュースの映像では都内でも見かけます。

一昔前は都内の軽と言えば商用バンでしたが(苦笑)
コメントへの返答
2021年2月27日 21:17
圧倒的にスーパーハイトワゴンが強くて、ハイトワゴンは市場が無くなってしまいましたね。

ハイトワゴンは既存ユーザーだけが買い替えている感じではないかと…

プロフィール

「トヨタのセミキャブオーバーパッケージ車 http://cvw.jp/b/207308/47799254/
何シテル?   06/23 16:59
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation