• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月10日

オペル、日本語サイトオープン

オペル、日本語サイトオープン グループPSAジャパンは、オペルの日本語サイトがオープンしたことを発表しました。

オペル、懐かしいですね。
やっと復活ですか。

ラインアップで一番コンパクトなのは6代目コルサ。
かっこイイです。
日本には1200ccNA+8ATが入ってきます。

かつてコルサは日本市場で販売されていました。
コルサという名前ではなく「ヴィータ」。



2代目コルサを日本で販売するときに「TOYOTAコルサ」があったので…
変更した名がヴィータだったんです。

当時、「安全装備の充実していて安価」ということで販売は好調。
さらに、木村拓哉・常盤貴子のドラマ「ビューティフルライフ」で使用されたことが大幅にプラス!
ヴィータは人気のコンパクトカーとなったんです。

コルサはどこまで人気になるでしょうか。
関連情報URL : https://www.opel.jp/
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/08/10 21:15:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

木更津散歩
fuku104さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2021年8月11日 20:16
懐かしいですねぇ。

ヴィータはヤナセで扱う車種で

一番安価だったのでセカンドカー的

だったのを憶えています(苦笑)
コメントへの返答
2021年8月11日 20:24
なかなかデザインもよくて、ヴィータはスタイルで売れた部分もあったかと思います。

いい車でしたね。

コルサじゃなくてヴィータでもよかったんじゃないかと…

プロフィール

「スズキの1500㏄エンジン http://cvw.jp/b/207308/48597954/
何シテル?   08/13 20:40
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation