• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月26日

可変バルブリフトタイミング「バルブトロニック」

可変バルブリフトタイミング「バルブトロニック」 2001年にBMWが実用化して市販車に搭載したのが「バルブトロニック」。

当時はスロットルバタフライだけで空気の流入量をコントロールしていて、バルブタイミングは一定でした。
スロットルバタフライが半閉じの時はロスが大きく…。
レスポンスと燃費につながる課題でした。

「バルブトロニック」はスロットルバタフライを廃止して、吸気バルブのリフト量とリフトタイミングをコントロール。
燃費の向上ができたんです。
しかもレスポンスアップ!
空気量をダイレクトにバルブでコントロールしますので、レスポンスの良いエンジンとなったんです。

BMWが生み出した素晴らしいエンジン技術でした。

フィアット「ツインエア」、TOYOTA「バルブマチック」、日産「V-VEL」。
各メーカー追いかけましたが「バルブトロニック」ほど広まらなかったですね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/08/26 20:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

ヘッドライト
THE TALLさん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

文化の日
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ初のガソリン直噴エンジン http://cvw.jp/b/207308/48744207/
何シテル?   11/02 20:21
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation