• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月17日

ハイゼットキャディー、今なら売れるのでは?

ハイゼットキャディー、今なら売れるのでは? 2016年6月に登場した「ハイゼットキャディー」。
ウェイクの商用バンでした。

グレードは、NAの「D」とターボの「X」。
スマートアシストII装備の「D SA II」「X SA II」がありました。

積載スペースを広げるためにリヤシートは無く2シーター。
ただ、最大積載は150kg
これが最後まで響きました。

ダイハツは「ハイゼットキャディー」を商用として販売しました。
それにしては積載量が足りない。
ハイゼット2シーターの積載量は350kgでしたから。

結果、発売してすぐに不振になります。
ダイハツもCMなどで周知活動をしなかったので、ほぼ知られない車でした。

ただ、「ハイゼットキャディー」は販売した時期が悪かったような気がします。
今ならキャンプという切り札があります。
キャンプに特化しましょう。。
キャンプ向けなら積載量が150kgでも大丈夫。

アトレー良くできていますが、基本は軽トラックでFR。
FFなら乗り慣れている人も多いでしょう。

「ハイセットキャディー」という名がまずければ、東京モーターショーに参考出品した時の「DECA DECA」を使えばイイでしょう。



再販したら面白いと思うんですが。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/10/17 20:45:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキの1500㏄エンジン http://cvw.jp/b/207308/48597954/
何シテル?   08/13 20:40
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation