• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月24日

タフトのオートハイビームが使えない、ダメダメ

タフトのオートハイビームが使えない、ダメダメ タフトにはオートハイビームが付いています。
周りの状況をカメラが見ていて、ハイビームとロービームを切り替えます。

ところが、この制御が大雑把。
なかなかハイビームから戻らなかったりします。

テールランプを把握する距離が短いので、ハイ入ビームであおってるような感じにも…。

夜間の走行は気疲れします。
オートハイビームなんて必要無かったんですが。

タフトの欠点の一つです
ブログ一覧 | タフト | 日記
Posted at 2023/11/24 21:29:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オートハイビームとは・・・
くまはうすさん

MC前後 比較3
yosshiy215さん

この記事へのコメント

2023年11月24日 22:44
こんにゃんば

個人的にはオートハイビームを全面禁止
として夜間運転免許を新設するべきだと
考えるにゃ。
そもそもライトの切り替えすら出来ない
輩が夜中にウロツクな!!って感じにゃ
wwwwww
コメントへの返答
2023年11月25日 18:11
自転車や歩行者は感知できませんので、オートハイビームはハイビームのままになります。

これがほんとに嫌でして…。

ライトノブを弄るとロービームに変えられるようですが、歩行者や自転車を見つけるたびに弄らないといけないんです
2023年11月25日 8:07
YES、その通りです。

私は、オートは使っていません。
ヘッドONに、しっぱなしです。

エンジンを切れば、自動消灯するので、
ヘッドランプスイッチを触りません。

ACCも使えないし、、、

自動と付くのは信用しません・・・!
コメントへの返答
2023年11月25日 18:14
オートハイビームは高級車専用の装備だったようですが、最近は採用者がどんどん広がっています。

全くありがたくない装備なので、やめてほしいというのが本音です。

困ったものでして…

プロフィール

「C-HRのガソリンエンジン http://cvw.jp/b/207308/48599354/
何シテル?   08/14 15:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation