• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

古紙配合偽装

勤務先が某製紙の子会社なので大変です。

生産中止名商品もたくさん出ました。

紙は環境対策の優等生と言われていました。

それが偽装ですから騒ぎが大きくなるのは当然のこと。

なんで偽装したのか怒りを感じます。


市場は白色度の高い紙を求めています。

でも古紙を配合していけば白色度は落ちます。

製紙メーカーも競争です。

自社では古紙を配合していくと白色度が落ちる…

その製品を販売したら市場から不評になる…

他社から白色度も古紙配合率も高い商品が出たら…

この考えから結果的にはすべての製紙メーカーが偽装に手を染めました。

しかも良質な古紙が手に入らない現状が拍車をかけました。

今や古紙は輸出の要になっているのです。


また古紙の配合率を高くしていくよりバージンパルプを混ぜた方が安く出来ます。

これも要因の一つでしょうね。


しばらくは古紙配合50%くらいの紙が多くなると思われます。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/01/18 21:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

これが本物!
shinD5さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年1月18日 23:01
ニュースは世界に同時配信されるので
日本の恥が世界に知れ渡ります。

その時はコスト削減で
得したように思われますが
1度失った信頼を回復するには
並大抵の努力が必要ですねww

コメントへの返答
2008年1月19日 10:05
まったく何をしてるんだか!…という感じです。

製紙業界はほとんどやっていたようなので困ってます。
古紙配合率を上げる技術はまだ無いんですね。
でも日本の製紙技術はかなり高いので、日本で出来ないと世界でも出来ないかと…(汗)
2008年1月19日 21:12
こんばんは。うちは逆にその髪を使う側なので、確かに先日値上げ交渉に某製紙会社の方々が軒並み来ていましたが、どうなることやら。週明けにどういう対応にするか考えるとのことです。まあ長いお付き合いがありますからね。
コメントへの返答
2008年1月21日 19:27
どの製紙会社も対策に頭を悩ませていますね。
なにせ古紙配合率が変わるとグリーン商品と認められませんから…。
商品の名称変更や生産中止に時間をとられてます。
数ヵ月はこの問題は尾をひきそうです

プロフィール

「デイズと追突した軽1BOX、修理完了 http://cvw.jp/b/207308/48627482/
何シテル?   08/30 18:47
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation