• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

エボ推進委員会の冬合宿。

エボ推進委員会の冬合宿。 いよいよ本日開催となりました!
昨年初参加、ゲストとして参加(させて頂きました)
エボ推進委員会」の冬合宿ですが…
今年は正会員としての合宿参加です(笑)
この委員会では毎年数回「合宿」が開催されて
おりますが…その目的は「サーキットでのタイムアップ」
であり、その参加者の顔ぶれを見れば
道内屈指のタイムアタッカーが名を連ねており
当然、レコードホルダーも数名居ります。
サーキットと言えば、お遊びの「体験走行」を一度しか走ったことがない
私の様な人間がこのメンバーに混じって参加すること自体あり得ない話ではあるのですが(^^;
でも、今年もそんな「猛者様」や「スーパーエボ師匠様」が参加される濃い合宿。
エボ推進委員会の設立も「エボによるサーキット活動を普及すること」であり
ある意味趣旨を全うしていないのは自分だけかも知れません(爆)
しかし素人そのままの私ではありますが、とても参考になるコトばかり。
常に勉強になることばかりなので、いつかコースインした時のシミュレートには
最高の勉強材料がたくさん転がってますし楽しみであります。
合宿中はエ■本やエ■資料、エ■DVDてんこ盛りであります(爆)


ただ…開催場所が。
今年は私が住んでる某地域のM村のコテージになりまして。
自分はそれこそ自宅からクルマで1分とか3分とか、そう言う立地で楽なんですが
道北や道東などからも参加されるメンバーが…(汗)
片道8時間掛かる方もいらっしゃいます。
さらには途中の日勝峠や中山峠、美笛峠等の積雪が多い難所を越えられる訳で。
最悪通行止めにもなりかねないほど道内天気が荒れてます。
気を付けてお越し下さいませ…としか、言えない状況です(´・ω・`)


果たして、合宿は無事執り行われるのか?
メンバーに「屍」が生まれてしまうのか?
名言は生まれるのか??
乞う、ご期待です☆(笑)


※写真は昨年行われた冬期合宿時の一コマです(笑)
関連情報URL : http://evo65.fc2web.com/
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/02/14 10:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 10:29
サーキットでは初心者並のタイムで走行する自分ですが、
楽しみ方は色々です。(笑)

今期はフリー走行などでご一緒できると良いですね。
コメントへの返答
2009年2月14日 16:45
いえいえ、①様はサーキットでも素晴らしい戦績があると聞いております。私のように一度も走行会で走ったことが無い人間からすれば…サーキット初心者以前にサーキット未経験者ですので(汗)
楽しみ方は、最低限しっかりマナーとルールを守りつつ、まずはフィールドを楽しむつもりで参加してみたいとは思っております。その際は是非ご教授頂ければ(汗)
2009年2月14日 10:50
てらっしーさんがその距離で何かやらかさない事を願ってます(笑
コメントへの返答
2009年2月14日 16:46
Σ(´□`)
なんか期待されてるし(笑)
既に、昨晩…その場所でスピン思想になったのはヒミツです(爆)
2009年2月14日 12:16
同じ車種の人たちとの集まりだなんて、
熱い夜となりそうですね。
コメントへの返答
2009年2月14日 16:47
そうなんですよね。
しかも、今回集まる面々はそれこそ超が付くほどのツワモノです。そういったエボ使いのエキスパートからいつも勉強させて頂いてます。いつかサーキットで走る時に役立つことを確信しておりますが…。どちらにせよ、今晩は寝られませんね(笑)
2009年2月14日 12:30
〆は羊蹄山の見えるあの温泉ですな~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年2月14日 16:47
〆ではなく開始前かもしれません(笑)
温泉も自由に入ることが出来るので便利ですw
2009年2月14日 13:21
何とこの間カワチ薬局で!!
コーラの1.5L が
158円で売ってたので
買い出しに行ったら
2L が178円だったので
2L を2本、1.5L を3
本買いましたが
別々にスキャンしたにもかかわらず
2L も158円でした。(●^o^●)
コメントへの返答
2009年2月14日 16:48
写真のコーラに反応されましたね(笑)
それはそれは…お買い得な買い物でしたね!自分も東北に在住だった頃はカワチの清涼飲料水、随分おせわになりました。あそこは特売の時メチャクチャ安くなりますからね!
2009年2月14日 13:30
昨年参加されたイベントですな。

かなり濃い集まりになりそうですな!

今年は場所がちかいですね!
コメントへの返答
2009年2月14日 16:49
そうです、まさに昨年コメント頂いたあのイベントです(笑)
濃いと言うより濃すぎるメンツが集結するわけで…超初心者の自分はただただ勉強になることばかりで。今年は自分の地元の宿泊施設に決まったので移動は楽々です(笑)
2009年2月14日 15:49
気をつけて~♪

徒歩1~3分(笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 16:50
徒歩じゃないしΣ(´□`)
しかもその距離で昨晩…雪壁に危うくオケツをヒットさせるところでしたから(笑)気を付けて逝って参りますw(逝くのかよ)
2009年2月14日 17:48
また刺さりそうな臭いが(爆)



なんかささりぐせつかないように!!




気をつけて!
コメントへの返答
2009年2月16日 10:27
そうそう簡単には刺さりませんよ!(笑)
安全第一ですから。今度はバンパー替えが利きませんし(^_^;)
刺さり癖は勘弁ですorz
2009年2月14日 21:50
本気組み軍団って感じですかね^^

敷居たかそ・・・・笑
コメントへの返答
2009年2月16日 10:29
仰いますように、バリバリの本気軍団ですが…今回は大脱線!(爆)
やはりあの方が来られないと…(謎)
でも皆さん気さくな方々なので楽しかったですよ(^-^)
2009年2月15日 5:07
今年は地元開催になったんですね!
また濃い合宿になってるんだろうなぁw
コメントへの返答
2009年2月16日 10:32
今回はスーパーエボ師匠が大変遠いところからいらして下さいまして…自分が一番ラクしちゃいました(^_^;)
豪雪地帯の本領発揮にならなかったのがまだ救いどころ。合宿自体は…やはり凄い!(笑)様々な意味で!(爆)

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation