• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

食べ納め。

食べ納め。現在、東北道下り線・上河内SAの餃子広場に来ています。
宇都宮は餃子の街で有名ですが、中でも選りすぐりの有名店(?)の餃子が食べられるらしい(笑)
本日の五店は鵜の木、わいわい、幸楽、餃子会館、豚きっき(口ヘンに喜×2)。
個人的には宇都宮餃子といえばみんみん派ですが本日はお休みみたいで本店へ電話しても出てきませんで。
そんなわけで五店食べ比べで餃子を堪能中です(笑)

今年は北海道から内地へ引っ越したり、職場が変わったり色々な変化と多忙のためご迷惑をお掛けすることも多々ありましたが。
様々な方々との出会いや友情、厚情に支えられてここまで来ることが出来ました。
これからも皆様のご多幸とご発展を祈りつつ…
来年もエボります!(笑)

皆さま、良いお年を~o(^-^)o
Posted at 2009/12/31 14:09:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 外食グルメ | 日記
2009年12月28日 イイね!

○○の月。

○○の月。唐突ですが…銘菓「萩の月」と言えば
仙台のお土産人気ランキングTOP3へ
常に入ってくる割と名の通ったお菓子ですが
このお菓子とソックリのお菓子が
北関東の「那須地方」でも販売されてます。
那須の月」と言う名前のお菓子。
いつも気になってましたが、なかなか入手
する機会に恵まれず…「白い恋人」「私の恋人」
と言った関係のお菓子だとずっと思ってました。

で、先日関東へ遠征をした際に立ち寄ったSAにて入手しましたこのお菓子。
そして地元仙台では難なく入手出来るこのお菓子。
並べてスペックを比較してみました(笑)
なかなか同時に食して比較する機会はありません。


まずは値段の比較から。

萩の月…147円(税込)
那須の月…130円(税込)

どちらもバラ売りで販売していたので単純比較出来ます。
お値段的にはおよそ那須の月が一割安い価格ですね。


次は計量。

萩の月…61.3g
那須の月…54.8g

フルパッケージでの計測になるので純粋な内容量ではありませんが
およそ那須の月萩の月と比べて1割減の重量。
値段と重量がほぼ相関関係です(笑)


お次はパッケージ外観の比較です。
どちらも同様の包装がされていますね。
脱酸素剤を裏側に配して外気との遮断をしているパッケージです。

 


次の比較はパッケージを剥いだところ。
パッと見たら全然違いが分かりません(爆)
よくよく見れば…直径はほぼ同じだが高さが萩の月の方が少し高い。
より「球状」になってるのが萩の月のようです。
「月」に近いのは萩の月に軍配か?

 


そしてついに断面図の公開です!(笑)
ふんわり柔らかで、中には卵黄をふんだんに使ったカスタードクリームが
たっぷり入っている…これがこのお菓子の人気の秘密です!



ぶっちゃけ言えばほとんど一緒です(爆)
でも、違いをよくよく観察してみると…
クリーム部分がより黄色味を帯びているのは那須の月
それに比べて白っぽい感じのクリームなのが萩の月
実はコレには理由がありました。
ココで出てくるのが裏側の原材料スペック!(笑)

 

写真じゃ見辛いので書き出してみます…

萩の月:牛乳、卵、砂糖、小麦粉、還元水飴、乳製品、バター、トレハロース、澱粉、グリシン、乳化液、香料、膨張剤

那須の月:鶏卵、砂糖、小麦粉、植物油脂、水飴、乳蛋白、脱脂粉乳、異性化液糖、マルトオリゴ糖、食塩、グリシン、増粘剤(アルギン酸Na)、増粘多糖類、ソルビット、乳化剤(大豆由来)、pH調整剤、香料、酸味料、着色料(V.B2,カロチン)

萩の月が無着色なのに対して、那須の月には着色料が…。
他にも天然由来の素材が多い萩の月に対して、やたらとカタカナ名であったり
○○剤と表記の多い那須の月…(^^;
こういう違いがあったんですね。


そして、一番大事な実食してみての感想。
萩の月のクリーム部分は少しザラつきがあるような…
濾した白餡が入っているような舌触りで上品な甘さ。
那須の月のクリーム部分はカスタードの滑らかな舌触りで
より甘さも卵の味も濃厚です。
味の好みは個人差があるのでどっちが美味しいかは食べたヒトが
それぞれ判断して貰いたいものです。
似ているようでそれぞれ個性が異なるこのお菓子。
どちらも人気のあるお菓子なのは言うまでもありません。


ちなみに、萩の月の弟分「萩の調」と言うお菓子があります。
こちらはココアというかチョコレート風味のお菓子です。
セットで持っていくと喜ばれるお菓子ですね。

 


蛇足になってしまいますが。
ホントどうでも良いことなんですが…
脱酸素剤も比較しちゃいます(笑)
若干萩の月の脱酸素剤の方が大きいようです。
萩の月那須の月三菱ガス化学株式会社製エージレスを採用されてました。

関連情報URL : http://www.ousaru.com/moon/
Posted at 2009/12/28 23:45:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 珍しいモノ | 日記
2009年12月27日 イイね!

クリスマスっておいしいの?

クリスマスっておいしいの?クリスマスとセットで出てくる「サンタさん」って
聖ニコラウス→セイント・ニコラウス→サンタ・クロース
となまって来た説が有力だという。
サンタってセイントだったんだΣ(´□`)

これに食い付く世代は確実に三十路世代(笑)

と、どうでも良いことばかり考えてるわけですが
一応我が家でもクリスマスイブ・クリスマスと
連日ご馳走の日々を迎えました。
まぁ、キリスト教を信じてるわけでも無し。
どんな起源か気にせずとも、お祝い出来る
口実があればそれで良い、まるでノンベの理論です(爆)

↑の写真はクリスマスの食卓の一部。
某ヨーグルト専門店の力作・レアチーズケーキと
福島の某夜道の方から頂いたシャンメリー。

楽しいクリスマスパーティーもつかの間…これから年末イベントへ突入ですな。
一日遅れで自分へのプレゼントも届きました。
春先にでも取り付けてみようかな…w

Posted at 2009/12/27 00:25:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2009年12月19日 イイね!

イチゴ記念日。

イチゴ記念日。先ほど、白河IC付近で達成。
ご老体エボの区切りであるキリ番は東北自動車道にて。
あ、ちなみに運転中に運転者が撮影するのは危ないのでやめましょう(笑)
今回は助手席にカミさんがいたので助かりました(^_^;)
Posted at 2009/12/19 18:11:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2009年12月19日 イイね!

混沌。

混沌。最近、朝イチのエンジンスタートや
夜間走行中のHIDが片目だけチカチカしたり
消灯していることが発覚する頻度が増えてきたので
バッテリー関係を怪しく思ってまして。
車検時には負荷を掛けても一応セーフティーゾーンと
言われましたが、3年間無交換のバッテリー。
2年2万kmが交換目安と言われているこの商品。
優に3年使って8万km以上走破しております。
現在使用しているGS・YUASAのUNISTAR/55B24L
バッテリーは一応寒冷地仕様サイズ。
でも、極寒冷地・北海道で酷使しているわけで
そろそろ替え時かなぁ…と思い。
思い立ったら即行動、一回りサイズダウンしても
性能的には同等の巷で噂の「Panasonic Caos55B19L」に手を出してしまいました。
もちろん一サイズ落としたのには理由があり…。
こちらは年末までに調達予定。
様々な妄想が広がる今年の年の瀬。
さてさて、2009年仕様最後を飾るのはどんなパーツなのか??
乞うご期待☆
Posted at 2009/12/19 00:36:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「プチ雫石♪ http://cvw.jp/b/213389/47689568/
何シテル?   04/30 23:32
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
678 9101112
1314 15 161718 19
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] ビレットドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:34:43
ペール缶で椅子を作ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:56:52
シフトパネル復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:38:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation