• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wのブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

和尚がⅡ。

和尚がⅡ。新年、あけましておめでとうございます。
三賀日の最終日となってからの
ご挨拶になってしまいましたが。
皆様、ゆっくりとお正月を存分に
楽しまれましたでしょうか?

ウチは…年末30~31日と、東京に居るひいばあちゃん
(自分からすれば祖母ちゃんになりますが)
に会いに行ってきました。
曾孫が二人に増えて、弟家族の曾孫も
含めて三人の曾孫達に囲まれてとっても喜んでくれて。
久々に会いに行って良かったと思える年末でした。
エボで東京散策をした後…しっかり年内には宮城へ帰還しておりまして。
真夜中におせちの準備をしつつ年越し蕎麦やお雑煮も仕込みつつ。
夜が更けていったのですが…翌1/1は少し遅めの起床。
近所へ初詣に出掛けたり両親のところへ年始の挨拶をしてちょっとお出掛け。
TSUTAYAでDVD借りてヒッキーになる作戦(笑)
1/2は仙台の初売りを体験。
ピングーの子供服福袋をゲットしてホクホク顔で帰宅。
お正月と言えばすき焼き!と言う関西のしきたりに従いすき焼きを頂く。
そして本日三日目のお正月はお昼近くまで寝てゆっくり過ごしておりました。
これから夕方に温泉へ出掛ける予定ですが…
こんなにゆったりまったりのお正月は数年ぶりですかね。

今晩は諸用で福島県南に出撃予定。
明後日から仕事始めなので適度にストレス発散してきます(笑)


写真はすき焼きのお肉。
普段はなかなかお目に掛かることがない上物です(笑)
Posted at 2010/01/03 15:34:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月09日 イイね!

台風一過で。

台風一過で。昨日、台風18号直撃を受けた仙台。
ここ10年間で最強クラスと謳われて
ドコまで被害が波及してしまうのか??
広瀬川という河川からすぐ目の前にある我が家にも
その影響があるのか??
等々、台風に対して不安と対策を練る日々でしたが…
結局、いつもより多めの雨と強めの風くらいで
済んだため、ちょっとあっけなく感じてしまったてらっしーです(^^;
台風上陸当日は子供達とカミさんを愛機に乗せて職場兼実家まで
全員移動、避難してたんですけどもね。

そんなこんなで台風が通り過ぎた本日。
快晴に恵まれる訳でもなく霧雨と曇りが交互にやってくるような天気で
つくづく「微妙」な感じで過ごしてました(^^;

さてさて。
今週末は北海道へ行ってきます!
明日の晩、仙台港を出発する太平洋フェリー。
台風直撃の影響が危惧されてましたが…
なんとか無事に出航出来そうなのでひと安心です。
北の大地滞在時間12時間くらい。
ちょっとハードな日程ですが、北海道の仲間と会えるのを楽しみにしてます!

写真は…
今回の対台風用に導入したパーツです(笑)
※たっくんとモモステは付属品です。
もちろんエボ用。
初ヤフオク落札アイテムです。
そのうちパーツレビューにアップする予定ですw


この記事は、zatさん退院おめでとうツアーについて書いています。
この記事は、zatさん退院おめでとうツアー  ルートと予約状況報告について書いています。
この記事は、zatさん退院おめでとうツアー  集合時間と場所変更について書いています。
Posted at 2009/10/09 22:00:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月13日 イイね!

田園風景。

田園風景。北海道では上川・空知などの一部地域以外では珍しい田んぼ風景。
宮城に越してきてからは、至る所で見るようになりました。やはりササニシキの生まれた地。米どころなんですね。でも、大都会へと一気に開発が進み…本来は田んぼだった場所が次々と住宅地やパチンコ屋さんや商業地へと埋め立てられていく。なんか、切ないような気もしますけれどこれが『都市』としての正常進化なんですよね…。
田んぼと商業地の夜の灯りが同居する不思議な光景。
数十年後は全部宅地に変わっているんだろうな。
Posted at 2009/05/13 19:19:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月11日 イイね!

転入。

転入。今朝方仙台に到着。
あまりにもスイマーの攻撃が激しく。
何度も何度もPAやSAで轟沈。
フラフラになりながら仙台に到着しましたが…新職場の定休日は日月曜。
今日しか手続きする日がないので役所に来ました。
お役所仕事とはよくぞ言ったもの(笑)
いろいろな課をたらい回しにされる洗礼を受けてます。
…あー、ハラヘッタp(´⌒`q)
Posted at 2009/05/11 11:21:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月08日 イイね!

転居

転居まで後残すところ二日。
日曜日に出発することになり
役場へ転出届・水道・ガス・電気・電話などの
解約手続きやら電話やネットの解約など。
てんやわんやの毎日です。
仕事関係も5/9ギリギリまでやることになり
それらの方も同時並行でやってます。
もちろん引っ越す為の荷造りも大変で…
休む間もなく、気が付くと床で寝てる日々で(^^;
いやぁ…ホントに5/10の朝に北海道を出発出来るんだろうか。
引っ越したらしばらくネットも使える状況じゃないのでブログ更新も
しばらく穴が空きまくるんだろうなぁ…。
そんな訳で、しばらくは非アクティブなてらっしーですけども。
今後ともどうぞ宜しくお願いします(笑)

写真は宮城の県民の森で撮影した「エボと桜」デス。
携帯写真なのであまり綺麗に撮れませぬ(ノー`)
Posted at 2009/05/08 16:22:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「プチ雫石♪ http://cvw.jp/b/213389/47689568/
何シテル?   04/30 23:32
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] ビレットドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:34:43
ペール缶で椅子を作ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:56:52
シフトパネル復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:38:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation