• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

苫小牧名物!

苫小牧名物!生ホッキが乗った生ホッキ丼や、ホッキカレーで有名な
マルトマ食堂に潜入しております!
北海道に再上陸してすぐのご飯は豪華です(笑)
Posted at 2008/03/31 12:45:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 外食グルメ | 日記
2008年03月30日 イイね!

北の大地へ…(´・ω・`)

北の大地へ…(´・ω・`)本日、仙台港より太平洋フェリーにて、北の大地へ帰還致します!


…と言うか、既に仙台港を出航していたりもしますが(笑)
今回の東北遠征(あくまで仕事がメインです!)は、久々の再会があり、初対面もあり…何気にオフミだけは充実しておりました!(爆)


…実は、仕事やオフミ以外にも重要なイベントがありました。
3年前からお世話になっているアパートが、仙台にありまして…
2年前に北海道へ引っ越して来ましたが、仙台のアパートは継続して残しておりました。
そのアパートを引き払う仕事も今回の任務の一つでした。
平たく言えば、平日の仕事をしつつ一週間で引っ越し準備をする、です。
一人暮らしの時の引っ越しとは違い、荷物がかなり増えているので大変です(^_^;)
結局…最終日は徹夜で荷造りし、なんとか滑り込みセーフ(笑)
不動産屋さんへの引き渡しが出来るように掃除・ゴミ出し・ゴミの分別と…予想以上に時間が掛かりました(^_^;)


と、言うことで。
今はフェリーの船室でまったりしつつも、色々感慨に耽っております(笑)
結婚してもうすぐ3年。
仙台のアパートを借りて3年。
色々思い出も出来るものです。。。


と、しんみりしつつもお腹は空いてきます(笑)
明日のお昼ご飯…のリサーチでも始めますか!
苫小牧のうまい店…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted at 2008/03/30 20:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年03月30日 イイね!

春色新商品。

春色新商品。私の住む北海道の地では、
昨日降雪があったようです。
現在出張中の宮城県では、降雪はないモノの、
やはり冷たい雨であったり、
朝晩は結構冷え込みがあります。
でも、そんな中でもコンビニや
スーパーでは春の季節限定商品などが
棚をにぎわすような季節になって来ていますね。


我が家には、桜にまつわる飲み物とお菓子が舞い込んできました(笑)
CANADA DRYから出ているSAKURA MISTと言う飲み物。
見た目の華やかさから察するに、爽やかな春風を思わせるような…
そして、引き際が潔い桜の花を思わせる、そんな飲み物だろうと思ってました。








ですが…








実際は…








仁丹のような味でした(爆)








まぁ、「桜の葉の塩漬け」のような風味付けを目指したのでしょうけれども、
思わず、連想してしまったのは仁丹。
一度意識付けされると、それ以外には思えなくなってしまうのが人間の恐ろしいところ(笑)
わずか250mlの炭酸水が、なかなか減らなくて困りました(^^;
この飲み物は、アルコールなどと割ってカクテルを作るのには良いかも知れませんが
単品で飲むと、結構個性的なので好き嫌いが分かれそうな気がします(^^;




もう一つは「泡寒天桜もち」という新商品です。
こちらは無難にマシュマロのようなお菓子かと思って購入しましたが…
ココにも落とし穴が(爆)
マシュマロと比べても固い食感。
ふわふわというよりも…冷蔵庫から出してすぐのような、はんぺんの食感(笑)
前歯でザックリ、みたいな感じです。
塩漬け桜がこちらにも使われてまして…
スイーツと言うよりもお茶受け。
お煎餅やたくわんなどの漬け物が合いそうな、そんなお味でした(ノー`)


何事も、自分で体験してみないと気が済まない。
新しいモノを見つけるとすぐに興味本位で飛びつく。
↑こんな性格なモンで、当たりもあればハズレも多数引いているてらっしーでした(笑)
Posted at 2008/03/30 01:53:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新商品 | 日記
2008年03月29日 イイね!

交換日和?

交換日和?本日は、仙台のディーラーに来ています。
このディーラーは、親の代から20年近くお世話になっているディーラーでして…
今日はギア関連の油脂類総交換、ラジエターのクーラント交換のために来ています。


春先の土曜日と言うことからか、タイヤ交換のお客さんがたくさん来てますねぇ…
向かいにあるSABでも、タイヤ交換やタイヤ購入をしに来ているお客さんが長蛇の列。
オートバックスでは4月7日まで値上げをしないのだとか、それもあってか…タイヤ関連の仕事場は大盛況ですね。
そんな中で自分だけ冬タイヤなのは目立ちます(笑)
北海道に帰ったら夏タイヤに戻そうかな~…と考えてしまいます。
地元の夜間気温がプラスになっていることが条件ですが(笑)
Posted at 2008/03/29 10:42:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年03月29日 イイね!

東北Mid・Night座談会。

東北Mid・Night座談会。昨晩…と言うか今朝ですね(笑)
東北Mid・Night座談会が執り行われ
無事にお開きとなりました。
関係者各位、お疲れ様でした。
開催地にいながら、土地勘が危うい人間が
セッティングをしたため…
移動時間が全体の半分を占めてしまったこと、
申し訳なく思っております。
次回開催時にはBEAT乗りの某氏地元に
出撃するつもりで居りますので、どうぞ宜しくお願いします(笑)


と、堅苦しい挨拶はココまでw
いやぁ、楽しかった!!
BEATを運転させてもらいましたが…アレは公道を走るカートのようです!(爆)
下りのスペシャルウェポン、リーサルウェポンだと言うことを身を以て体験出来ましてw
あのようなクルマに手を出したら、エボがセカンドになってしまうのも分かる気がします(爆)
今度は北関東圏をターゲットにしておりますので…
近県の方々、通達が届いた折りにはどうぞよろしくですm(。。)m


それから、最後になってしまいましたが…
今回の座談会のために遠方より足を運んで頂きありがとうございました。
お土産まで用意して頂き、ありがとうございます。
第二の故郷(?)の名産品、とても嬉しく思います。
明日、家族で頂こうと思います!


では、そろそろ仮眠をば…w
Posted at 2008/03/29 05:51:27 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「プチ雫石♪ http://cvw.jp/b/213389/47689568/
何シテル?   04/30 23:32
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] ビレットドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:34:43
ペール缶で椅子を作ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:56:52
シフトパネル復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:38:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation