• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wのブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

研ぎ。

研ぎ。先日、実母の●4回目の誕生日があり
普段からよく切れない包丁を使っているのを見て。
良い包丁を買って上げたいな…と思いまして。
先週末のことですけども、刀剣・包丁専門店に行ってきました。
このお店、小さな佇まいなのですが
プロ中のプロの料理人からも慕われてるお店でして。
刃物の知識、質、品揃えに関して仙台市内では一番!
と言われているお店なんです。
店主は頑固一徹で客が気に入らなければ売らないような
職人気質、でも刃物や鋼、鉄のことが心底大好き!と言った感じで。。。
どうやら包丁を売ってくれたと言うことは気に入って貰えたようです(笑)
更には、包丁の研ぎ方を教えてやるから今度店に持ってこい!
何度でも納得がいくまで教えてやる、とまで言ってくれました(笑)
今までは我流で研いでいた包丁研ぎ。
プロ中のプロが認める包丁研ぎの匠から教えて頂けるなんて滅多にないチャンス!

そんな長い前置きですが。
日付変わりましたが昨日行ってきました。
最初はおっかなびっくり、でも『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』
思い切って飛び込むことで新しい世界が見えるかな、と。
中途半端で低品質な砥石を使っていた自分ですが。
ちゃんとした本物の砥石で匠が研いでいくのを見て…
今までの自分が恥ずかしくもあり、また砥石一つで。
角度や指一本の当て方一つで全然違う仕上がりになっていく刃物に感動。
包丁研ぎにハマっちゃいました(笑)
刃物って奥が深いですね…
研いで磨いて出来上がるエッジに心酔してます( ̄ー ̄

…危ない趣味ではありませんよ?
れっきとした大人の趣味です(笑)
Posted at 2010/01/19 00:49:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家メシ | 日記
2010年01月11日 イイね!

うどん。

うどん。今年初うどん。
たまごの黄身の大きさで判別してもらいたい。
Posted at 2010/01/11 13:12:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 外食グルメ | 日記
2010年01月10日 イイね!

先行販売。

先行販売。マクドのBig Americaとやらの先行販売会場に来てみました。今回はテキサスバーガーなるものをゲット。パリパリに焼けたベーコンとバンズ、ペッパーを効かせたたっぷりのBBQソースとマスタードが良い感じ。
一般販売は12日からだそうで。
他の三種類のメニュー…ハワイ、ニューヨーク、カリフォルニア(全部で四種類です)も楽しみです。
Posted at 2010/01/10 10:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジャンクフード | 日記
2010年01月03日 イイね!

和尚がⅡ。

和尚がⅡ。新年、あけましておめでとうございます。
三賀日の最終日となってからの
ご挨拶になってしまいましたが。
皆様、ゆっくりとお正月を存分に
楽しまれましたでしょうか?

ウチは…年末30~31日と、東京に居るひいばあちゃん
(自分からすれば祖母ちゃんになりますが)
に会いに行ってきました。
曾孫が二人に増えて、弟家族の曾孫も
含めて三人の曾孫達に囲まれてとっても喜んでくれて。
久々に会いに行って良かったと思える年末でした。
エボで東京散策をした後…しっかり年内には宮城へ帰還しておりまして。
真夜中におせちの準備をしつつ年越し蕎麦やお雑煮も仕込みつつ。
夜が更けていったのですが…翌1/1は少し遅めの起床。
近所へ初詣に出掛けたり両親のところへ年始の挨拶をしてちょっとお出掛け。
TSUTAYAでDVD借りてヒッキーになる作戦(笑)
1/2は仙台の初売りを体験。
ピングーの子供服福袋をゲットしてホクホク顔で帰宅。
お正月と言えばすき焼き!と言う関西のしきたりに従いすき焼きを頂く。
そして本日三日目のお正月はお昼近くまで寝てゆっくり過ごしておりました。
これから夕方に温泉へ出掛ける予定ですが…
こんなにゆったりまったりのお正月は数年ぶりですかね。

今晩は諸用で福島県南に出撃予定。
明後日から仕事始めなので適度にストレス発散してきます(笑)


写真はすき焼きのお肉。
普段はなかなかお目に掛かることがない上物です(笑)
Posted at 2010/01/03 15:34:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月02日 イイね!

イチゴ狩り。

イチゴ狩り。年末の12/19にゲットしたキリ番「150,000km」でしたが
二週間後の1/2に今度は「151,515km」を達成(笑)
二週間で二回東京を往復したからそれなりに
走行距離は稼いで居るんでしょうけど
イベント続きでODOメーターと睨めっこの日々です(笑)
次は20万kmまでキリ番はありませんが
まだまだエボには元気に走ってもらいたいモノです。
Posted at 2010/01/03 15:43:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「プチ雫石♪ http://cvw.jp/b/213389/47689568/
何シテル?   04/30 23:32
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] ビレットドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:34:43
ペール缶で椅子を作ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:56:52
シフトパネル復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:38:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation