• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

朝も早よからデカむすび。

朝も早よからデカむすび。 おはようございます。
昨日の猛吹雪が嘘のように晴れ渡っている北海道です。
今日は早朝からこんなところに居てます。
海外逃亡(?)を企てておりまして。
こんな時間から開いてる飲食店もほとんどありませんから、とりあえず…ココに来たら定番の「佐藤水産グルメおにぎり」をゲッチュー&腹ごしらえ(笑)
それにしても、空港って朝から混んでますねぇ…(^_^;)
ブログ一覧 | グルメ(お持ち帰り、期間限定) | 日記
Posted at 2009/03/26 07:43:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

断捨離
THE TALLさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年3月26日 10:02
これって親子おにぎりという設定になるんですか?

ご飯と具のバランスも気になります。
コメントへの返答
2009年3月26日 10:13
まさしくご推察の通りです!鮭のほぐし身とイクラのミックスになります。佐藤水産は道内でも有数の鮭加工に特化した「ブランド」の水産会社。マズいわけがありません(笑)
ちなみにご飯は固めにギッシリ握られ、軽くご飯茶碗二杯半くらいの分量、具はコンビニおにぎりの二倍くらいの量が握り込められてます!
2009年3月26日 11:38
先日書かれてた食べたりするお仕事?ですね♪
コメントへの返答
2009年3月27日 9:56
食べたり食べたり食べたりするお仕事は…ほとんど食べれませんでした。会計業務が大変で(謎)
2009年3月26日 17:09
包みもなかなかいいですね!!佐藤水産~俺もう何年も食べていませんな~(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月27日 9:58
美味しそうな包装ですよね♪中味も実際美味しいんですが(笑)
でもお値段が高いのが玉に瑕。コンビニ価格の倍~三倍ですからね(^_^;)
2009年3月26日 17:48
本土上陸作戦ですか??

おいしいおにぎりが喰いてぇ~~~~。
コメントへの返答
2009年3月27日 10:00
むしろ隣のご近所さんです(謎)
某水色のコンビニも美味しいじゃないですか(笑)
2009年3月26日 18:40
おおおおおおおおお
今頃東北のシカゴですね!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2009年3月27日 10:01
はい、ご名答です(笑)
久々にシカゴの住人もナマで見ました(何)
2009年3月26日 19:10
☆ほしのゆめ☆

北海道ではこの米しか食べてません。これが1番口に合ったからな~。


年々、北海道の米も美味しくなってきてますよねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年3月27日 10:54
長年守り続けてきた道内作付けトップであった「きらら」が、昨年「ななつぼし」に抜かれました。これで、名実共に北海道を代表するお米になりましたよ!
でもその背後には「おぼろづき」という、これまたウマい米も控えてるんです。うちは最近おぼろづきにシフト中です(笑)
2009年3月26日 20:37
おいしんですよね(^_^)

私もおにぎり好きですから・・・

千歳まで行っていたんですね(^^ゞ

でも、旅行会社がつぶれて大変だったでしょ!(テラ爆
コメントへの返答
2009年3月27日 10:59
握り飯は日本人誰しも大好きなソウルフードですからね。自分も大好きです(笑)
昨日は千歳に居りましたが今日も千歳に行く予定です(爆)
旅行会社は使ってませんがある意味人災に遭遇してます(^_^;)

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation