• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

惜しいヒトが去りました。

惜しいヒトが去りました。 三年前、本州から北海道に引っ越してきた時。
愛車エボの主治医を捜していた時に出会った
「職人」とも言える方が居りました。
HKSテクニカルファクトリー札幌のメカニック兼フロント。
最上さん、お店の歴史を一番知り尽くしてる方。
一番の古株であり、その人柄に惚れて
お店へ通うようになった方も多いかと思います。
自分もそのクチでしたが…その最上さんが
三月一杯で退社されていたことを先日初めて知りました。
札幌の某店で指定銘柄のオイル交換をお願いしているのですが。
実はこの方も旧HKS北海道出身の方で、最上さんとは仲が良かったらしく。
そのメカの方から聞いてビックリでした。
一体何があったのか分かりませんが、何かあった時に相談に乗ってくれる兄貴分。
あの方が居るからまた通いたくなる、そんな貴重な人材を失った訳で。
何かの折に札幌へ来たらお店へ顔出してみようかな。
そう言うことも、今後は少なくなってしまいそうです(´・ω・`)
困った時の駆け込み寺、そしていつも温かい言葉を掛けてくれただけに。
HKSを辞められたら、その後どこに行かれるのかな…?
情報がないだけにその後が心配でなりません。

最上さん、今まで本当にありがとうございました。


このブログは「札幌店スタッフ紹介 第3回目 メカニック/フロント 最上」について書いています。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2009/04/28 18:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 18:21
独立してどこかで元気にやっていてくれたらいいですねぇ~
コメントへの返答
2009年4月29日 16:23
そうなんですよね…
そんな情報でも入るのでしたら、是非とも顔を見せに行きたいんですが。
今のところはお休みしてリフレッシュされてるみたいです。
2009年4月28日 23:49
こちらは逆にお店がなくなっても別店舗での付き合いは続いたりしてます。
やはり信頼できる付き合いは大事ですね。
コメントへの返答
2009年4月29日 16:25
そうですよね。
信頼出来る、今の自分のエボを安心して任せることが出来るお店って実はほとんどないことに気付かされます。どこに異動されたのか…はたまた、新しくお店を立ち上げたのか。情報が入ってきたら是非とも会いに行きたいですね。でも、そんな琴を考えつつ本州へ引っ越してしまう(´・ω・`)
本州は本州でまた一からショップ選び頑張らないと…。
2009年4月29日 8:12
大昔に…それこそHKS北海道ができた当初かな?に何度か友人の車の関係で行った事あるけど最近は弄りも限定してたのでご無沙汰でした。
当時はこんなトコにHKSあるんだ!ってトコだったけどなぁw
コメントへの返答
2009年4月30日 15:35
さだぼんさんも以前はイケイケなクルマに乗られてましたモノね。HKSさんといえばやはり、定番の高性能アフターパーツを開発されているので技術力が高いイメージがありますし…そのデモカーやイベントでのパフォーマンスで実感出来るかと思います。そんなフラッグシップとなる店舗が直営店なんですけれども、きっと過去に行かれた時とは全然違う姿になっているので驚かれると思いますよ。
2009年4月29日 15:55
インテグラ、デルソル、EVO2、4、6TMEのマフラーはHKSでした!!(*^_^*)
コメントへの返答
2009年4月30日 15:35
EVOMANIAさんの歴代スポーツカーにはほとんどHKSパーツが付いていたんですね。定番のメーカーさんですし、人気も高いですからねぇ…。
2009年4月30日 7:28
お世話になりますっ!!

親しい方がお店から居なくなると心配になりますよね(汗)
不況による永謹スタッフの解雇なのかも…だとしたらお店的には固定の顧客を掴む人材を減らしたわけですし、それによる今後の収入減を見極められなかったのかと…

ついつい会社の経営状況や、不況による人件費の削減とかに頭が回ってしまう、ひねくれた私目でした(反省)
コメントへの返答
2009年4月30日 15:38
毎度様です!
メガネさんが仰るように…現場トップが辞めるor辞めさせられる。そんな状況はリストラなどを連想してしまいますね。お店のHPにも真相について書かれておりませんし本人とお話しして知った訳でなく又聞きなので自分としても「コレだ」と言う情報がなく想像だけでしかお話し出来ないのが心苦しいところ。最上さんがステップアップのために退社されたのであれば、その後の道を応援するのがファンの心意気ですよね。
きっと今頃は好きなクルマをいじってるんじゃないかな、と想像しますが(笑)

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation