• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月05日

【S660】京都縦断周遊TRG〜海の京都〜中編【ビート】

【S660】京都縦断周遊TRG〜海の京都〜中編【ビート】 前編はコチラからどうぞ。


ドライブインダルマさんを出てからは天橋立のある宮津方面へ。


普通の観光ならばこのような眺めが楽しめる「天橋立ビューランド」へ向かうところですが今回は違うビューを楽しむ事に。


丹後半島を北上し始めてすぐにある成相寺というお寺からの眺めが抜群だとみん友さんから教えていただき行ってきました。


そこへ至る道のりがなかなかの険道。
かの有名な暗峠並みの激坂を登りきると見事な五重塔や手入れの行き届いた伽藍がお出迎えです。
この地点から更に続く激坂を頂上まで登ります。




頂上には展望台があり天橋立を横から一望する抜群の眺めを楽しめます!
「素晴らしい眺めやな〜」とSロクさんに話しかけても何故か元気がありません…。


どうやら激坂のどこかでフロントスポイラーの底部を軽〜く擦ってしまったようてす。🥲
「全く見えへんし。大した事なくて良かったやんか。」と慰めましたがかなりショックだったようです。
連れてきて悪かったな〜と、ズビートさんもしょんぼり。💦
まぁ今はまだわからないでしょうけど、車道楽をやっているとこういう事もあるからね。😅
お父ちゃんなんか絶版貴重品無限バンパーがバキっといっても気にしてないから。(痩せ我慢)


「イニシャルD」風に…。
復路はダウンヒル!!
S660にはパワーで敵わない俺のビートでもこの下りステージならば勝機が!🤩
あの漫画で見たS15を凌ぐハイパーレイトブレーキング!
何?ブレーキがロック?ドアンダーが出ちまったゼ!頼むお前だけでも避けてくれ〜💦
みたいに見える構図ですが…。
実際はSロクさんのフロント底部にダメージが入ってないかやや右後方を追尾してのチェックです。😅
見る限りでは大丈夫でした。
登りで少し勢いよく行っちゃったかな?




もう一箇所の展望台からもこの素晴らしい眺め。
いや〜これはなかなか!😄
爽やかな新緑に包まれて居心地の良い空間でした。
あ!ただし訪問の際にはくれぐれも低車高やロングオーバーハングなお車はお気をつけて。




評判通りの良い眺めを楽しむ事が出来ましたが…。
Sロクさんにとっては若干のほろ苦さを残して🥲
お次は「伊根の舟屋集落」へ向かいます。

そしてブログは後編へ。
coming soon!keep your channel!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/06 00:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秋ショートドライブ 近場マイナー展 ...
m-Anesys (; ・`д・´)!さん

雲海を見に秩父へ
しげゆうさん

九州旅行(6日目)
horyporyさん

ベイビーフェラーリ笑😍
tsubacchi007さん

紅葉ドライブ2024
Studio-Aoさん

この記事へのコメント

2024年6月6日 10:11
パノラマ展望台のところまで車で上がられたのですね。
私はもっぱら成相寺さんまでは下の駐車場に停めてケーブルカー/リフトとそこからバス。
上りはケーブルカー。橋立見ながら天に昇ぼっていく感覚。
そこからは過酷な道を走るバスを楽しみ成相寺へ。
下りはリフトで天から下界へ舞い降り降りる感覚ですね。

丹後半島の道路,縦貫林道など多くは整備がしっかりされていて舗装は綺麗なんですけど,床下擦っちゃいましたか。
コメントへの返答
2024年6月6日 10:26
おはようございます。
コメントいただき有難うございます!
はい。他の移動手段は考えず車で登りました。
他にも普通に観光客の車も登ってきてましたよ。
私的には佳景に加えてスリリングな体験も楽しかったです。😁
次回お届けする伊根の舟屋編でも語らせていただきますが、ここから亀岡へ戻るまでのルートはオープンスポーツでのTRGにピッタリですね!次は泊まりでしっかり楽しみたいと思いました。

プロフィール

「@@ぐらせれ@ さん。意外とニッサン党だったんですね!すっかりシャレードやシャルマンにアプローズあたりかと思ってました💦」
何シテル?   08/10 12:32
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:24:17
ウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 02:04:48
窓用スタビライザー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:23:55

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation