• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月13日

ピストンリングの合口調整❗️

ピストンリングの合口調整❗️ 寒いながらもやる気が出てきたので2ヶ月ぶりにエンジン組立の続きを行います(^。^)

と言っても屋外の気温は大阪でも2℃位なのでエンジン組立には向いてません。
なので、玄関にブロックや部品と工具を運んできました(^。^)

即席作業場の出来上がり❗️何人も玄関からは出入りするべからず^_^です。嫁様と怪獣の冷たい視線が痛い( ̄▽ ̄)

エンジンブロックが冷たいので、しばらく放置して室温で温めておきます。今更と言う気がしますけど…( ´∀`)

さて、今日はピストンリングの合口調整を進めて行こうかと思います。

その前に放置期間が長かったブロックが錆びてないか確認してシリンダー内を洗浄しておきます。錆びは無さげなのでひと安心です。

ピストンリングは戸田レーシングさんから新品を購入済みです。これも放置期間が長いので開封して状態から確認しときます。
特に錆びも無く問題無さげなので、オイルを塗っておき、まずは基準値を確認です。

トップリングの合口基準値は0.25〜0.38mm
セカンドリングは0.25〜0.60mm
オイルリングは0.25〜0.70mm

さあ測定です。

シリンダー内にオイルを満遍なく塗っておきます。リングにももちろん塗ります。

ますばトップリングから測定です。シリンダー上面から50mmの位置にピストンで押しながらリングを持って行きます。

測定の結果はシックネスゲージで0.25mm位かな?ちょい冷えてるから少々キツイかも( ´∀`)削った方が良いかな?

セカンドリングは0.40mmでした(^。^)これは大丈夫だ。
オイルリングは…測れね〜( ̄▽ ̄)

ってな感じで4気筒とも測定完了!

さあトップリングをどうするかな。やっぱ削ってしまった方が良い気がしてるけど、戸田レーシングの説明によると暖気とオイル管理さえすれば良いとの事。
なので、そのまんま行きます。

今日はここまでかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/13 19:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

м
.ξさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation