• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DemiDemiのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

LINK制御への道 シーケンシャル噴射デスビ 完成!

LINK制御への道 シーケンシャル噴射デスビ 完成!今日もシーケンシャル噴射へ向けてデスビを改造していきます。

シーケンシャル噴射にするには先人の方達が既に作業しているので真似していくだけです。

前回デスビをバラしたのは気筒判別するためセンシングピックアップを削る為なのと、オイルがデスビ内に入っていたのでフルオーバーホールも同時にする為です。

ちなみに
LINK制御化するにあたっては、シーケンシャル噴射にする必要は何も有りませんし、パワーも特に上がるとも思えない。まあ気筒毎に噴射量を変えるとかすれば変わってくるかも。。。
でも私はそこまでやる気が有りません(^^)
シーケンシャル噴射にしたい理由は燃費を良くしたいだけなのと始動性が向上したら良いな〜と思ってます。


それでは、最初に気筒判別が出来るようにピックアップを削ります。

通常は4枚歯ですが、1番上始点をセンシングする箇所を残して後は削ります。


次にデスビを組み上げるんですが、ついでにオイルシールを交換しておこうかと思います。
オイルシールが何だかやたら固かったんで内掛けプーラーを使用しました。


新品を打ち込んで、


完成!


後はバラした順番に組付して
ピックアップを調整します。


完成です。

これでシーケンシャル噴射制御の準備が整いました。


今日はここまで。
Posted at 2020/02/29 19:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

LINK制御への道 シーケンシャル噴射に向けて!

LINK制御への道 シーケンシャル噴射に向けて!今日はシーケンシャル噴射への準備を進めていきます。
でも、まだLINKでエンジン始動すら出来て無いんですけどね( ̄∇ ̄)
先に始動させたいんだけど。。今エンジン掛からずハマってしまってるので違う事をやりたいだけです。

まずは純正デスビをバラします。


ネジを取るだけ、ナメないように慎重に。


次に先端のギアを取るんですが、カシメピンがいるので何とか抜く必要があります( ̄▽ ̄)


これが固い。


ポンチで叩き抜いたろと考えて実行しましたが無理でした。


なのでドリルで穴開けてやりました。


無事に取れた!


戻す時は何か考えます。

次にギアをプーラーで抜きます。


これで準備は出来ました。


今日はここまで。
Posted at 2020/02/24 19:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

LINK制御への道 迷走中!

LINK制御への道 迷走中!今日は何とかエンジン始動まで行きたいな〜(^^)

前回は仮で配線したんですが、その日は初爆も無し( ̄∇ ̄)
って事で終わりました。

今日は夜な夜な始動すべく設定やデータをフリーダムを参考に入れました。

まあ、取り敢えずは現状と同じ設定を目指します。

作業ですがATOM君に暫定データを入れて、セルを回すも前回と同じ。。。

仕方無いな〜本気をだす(^^)
そもそもプラグが被ってると言うオチだったら嫌なのでプラグ外します。
うーむ真っ黒だな( ̄∇ ̄) アイドリングしかしてないからね。


綺麗に清掃して組付。


テストモードでイグナイターとインジェクターを再度確認します。
カチカチ音がする問題無し

やっぱりクランクとカムセンサーが怪しい( ̄∇ ̄)正直どっちがクランクでカムなのか自信無かった。。


キャプチャ機能で確認。

何も無し。。。
いやいや、何でよ( ̄∇ ̄)配線間違い?

確認するも多分大丈夫そう。

設定を見直してると閾値設定が有る
試しに、変えてキャプチャで確認。


何か出てきた。でも何だか変。歯抜けみたいになってる

閾値をさらに変更

まともになった。回転数も出た。
クランクとカムはこれで良いはず?!

でも始動しなかった。。。

一つ気が付いたんだけど、もしかして燃料薄いんじゃね( ̄∇ ̄)


普通は点火し切れず生ガスがでたらAF計は濃い方に振り切れるはずが、とっても綺麗な空気ですよ(^^)表示のまま。

なのでインマニの中にパーツクリーナーを吹いて充填してクランキングしたら初爆した(^^)

で、インジェクターが問題かと意地になってセルを回すも初爆もしない。気配ゼロ( ̄∇ ̄)


COLD STARTの補正を大きく2.3倍に変えてもダメ。。
補正値はもしかして燃料テーブルを参照してるのか?
だったらテーブルの値が小さ過ぎかもしれない( ̄▽ ̄)
設定を見直そう(^^)


今日はここまで。
Posted at 2020/02/22 18:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

LINK制御への道 仮配線する!

LINK制御への道 仮配線する!今日はハチロクから各種センサーとかエンジン始動に必要な仮の配線をします。


配線をつないでは確認するって言う地味な作業です。

最初にスロットルポジションの信号を接続。
アイドルセンサーはつながないって言うか、設定で何とかなるらしい。
ついでにキャリブレーションをしてみた。


次にバキュームセンサー、水温、吸気温と接続して動作確認。ありゃ何もでず。
PC LINKを見てたら割当の間違えてた。

水温の設定はECTへ
吸気温はIATへ
バキュームセンサーはMAPへ

それぞれ割当しました。

クランク、カム、イグニッション、インジェクターをつないでテストするとカチカチ音が聞こえたから、良いんじゃないかと(^^)

LAMDA信号(AF)もついでに接続しよう。
でも配線に必要なコネクタピンが無い!
なので、PLXを分解した。


基板に直接ハンダ付けしてやる。力技です。


これで必要な配線は終わったんじゃない?!

全ての信号を確認した(^^)


バッチリじゃないかと
では、取り敢えずセルを回してエンジン始動・・・
と行きたかったんですが、全く始動出来ず( ̄∇ ̄)
まあ、こんなもんよねʅ(◞‿◟)ʃ

時間切れで今日はここまで。
Posted at 2020/02/16 19:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

LINK制御への道 TRG信号が読めるか?!

LINK制御への道 TRG信号が読めるか?!最近は夜な夜なPC LINKを触って勉強しつつ、先人達のブログを何度も読み漁りしてます。

判った事と言えばプロの方は詳しくはブログに書いてくれてないな〜( ̄∇ ̄)
肝心なとこは上手く隠されてる。まあ、仕方無い!

でも、まあお陰様でなんとな〜く理解出来てきました(^^)
でっ何故にクランクとカム信号がちゃんと取れないか判りました。

それは、配線を手抜きしたから。。。
ƪ(˘⌣˘)ʃ

って言うのもですね。


デスビを分解してクランクとカム信号の配線は見て結線はしたけど、GNDをLINK側に配線してません。

と言う事で、住宅街で爆音を響かせて実験は出来ないので、予備デスビを使ってお家の中で実験します。

デスビを配線して確認しました。


でっどっちがクランク?!どっちがカム?!
TRG1と2はどっち?


う〜む
まあ、後で調べよう。


次にバキュームセンサーを接続します。

センサーにホースを付けて口で吸います(^^)
認識出来ているみたいなので安心。


MAPは適当なので始動前に作らないといけない(^^)
フリーダムから参考にするから簡単よ


今日はここまで。
Posted at 2020/02/15 18:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345 678
9 10 11121314 15
161718192021 22
23 2425262728 29

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation