• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月27日

バルブタイミングの調整 失敗!

バルブタイミングの調整 失敗! 昨日は会社で色々有り、今日は休みとなりました(-_-;)
なので今日はバルブタイミングを調整していきます。

バルタイ調整は20年振りなので、どうだったかなと思いながらの調整です(^。^)

まずは1番ピストンのTOP出しをしておきます。入念にね(^。^)
TOP出しが終わったら360度の分度器をクランクに貼り付けて0度の位置がTOPになるように針金か何かで指針を置きます。

そしてIN側の1番リフターにダイアルゲージを据付けます。
ダイアルゲージはリフト量に対して余裕があるゲージを使用します。
私の場合はカムリフト7.8mmでタペットクリアランスを詰めてるので8.0mmリフトになるんでダイアルゲージは10mmで十分でした(^。^)

ダイアルゲージをセットしたらクランクを回します…
あれ回りません。なぜ???
力任せでも無理です…
少し前まで回ってた記憶はあるのに…
原因探りますが、全くわかりません。

イライラしてタイミングベルトを外してクランクを回すとご機嫌に回ります。
ここで思い当たります( ̄▽ ̄)もしかしてカムプーリーか⁈

で、プーリー外して判りました。ボルトが当たってました。
M6の15mmじゃダメだったみたい⁈結局12mmがホームセンターには無かったのでアマゾンで買い直しました。

今日は中途半端にここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/27 20:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation