• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月03日

LINK制御への道 DUAL TABLEを使ってみる!

LINK制御への道 DUAL TABLEを使ってみる! 今日はアイドリングが不安定なのでDUAL TABLEを設定してみます。

今はトラディショナルモードのαn制御でセッティングを進めています。いわゆるスロットル制御と言うやつです。

で、一つ問題なのが
私のハチロクはISCVやその他アイドリングに関係する補機類は何も無いんです。これらを取り外してる関係で、LINKからアイドルコントロールが出来ません。
と言う事も有りアイドリングは安定しずらいので、アイドリング付近だけMAP制御に切り替えたいと考えました。
ちょっとはマシになると期待してます。

DUAL TABLEを設定する方法が判らないのでHELPを読み込みますが、なかなか読み解くのが難しい。。馴染みの無い単語は意味不明。。。

物は試しなので取り敢えずLINK PCを触ります。
仮想AUXとやらを使用するみたいなんですが、ここはONかOFFしか出来ないようです。


その後もLINK PCを触ります。怪しそうなディレクトリを片っ端から開きます。
GP OUTPUTで条件設定が出来るみたい。
早速条件を入力します。


アイドリング1500回転以下でアクセルオフ時にMAP制御に入るようにしました。

適当にテーブル作って動作確認してみましたが、一応はこれで合ってるみたいです。


このGP OUTPUTで色々な条件が設定出来る事が判りました(^^)
上手く使いこなしたいです。

今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/03 20:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

本土最終日!
shinD5さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation