• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月23日

LINK制御への道 クラセンの配線を引き直す!

LINK制御への道 クラセンの配線を引き直す! 今日は昨日の続き。

クランクセンサーをMSD化してエンジンは始動しませんでした。。。( ̄▽ ̄)
まぁ点火時期がズレたんだと。初爆は有るので心配はしてませんが。

で、色々とLINKの会で回転数が安定しない理由を質問したらクラセンの配線が悪いんじゃ無いかと。
なにやらシールド線が劣化しているとノイズを拾う事が有るらしい。
少し思い当たる。。。( ̄∇ ̄)

って事で配線を引き直します。
純正シールド線を撤去です。結局純正配線はほぼ撤去されて引き直す事になりました。


シールドはLINK側のGNDに落としました。
仮配線で動作確認!

トリガースコープで確認したら信号は綺麗に出たのでまずは良しとします。

ただカム側のTRG1のエラーカウントが微妙に増えるのはなぜ?4とか5位ですけど。

今日は洗車して終わり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/23 19:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高。
8JCCZFさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation