
主軸モーターをサーボモーター化するのにブラケットを製作します。

アルミの削りカスで何を削っているか全然判らん(^^)
完成はこれ
加工が終わったのでスピンドル下側のベアリングをNSK製に交換します。
ベアリングプーラーで抜いて

無理矢理に叩き込みます。
作業はベアリングプーラーとか色々と特殊な必要になりますので工具を持っていない方は町の工場でお願いした方が良いですね。
元に戻して次にベルトドライブ化します。

元の主軸モーターはギアドライブだったんですが、モーターを交換するに当たってはベルト化しときます。
スピンドル側はベルトプーリーを挟み込みです。
高さをスペーサー使って合わせておきます。
私は厚み径28mmで厚みは20mmカラーを使いました。
ベルトプーリーは10mm幅です。
モノタロウとミスミで購入しました。
張りの調整でアイドラーを取付ます。

調整機構が難しくてやっつけなので時間が有る時に作り直します。
次に配線を何処かに纏めておきます。
これもやっつけ仕事です(^^)
汚い。
今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/08/29 19:01:18