• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

パーツを取り付ける。

パーツを取り付ける。

画像は、現在の愛車スプリンターGTのエンジンルームを撮影したものです。
新たに取り付けたARCスーパーインテークチャンバーと、CUSCOストラットタワーバーの輝きに、思わず「萌え~」です。


皆さん、こんばんは。

今日の熊本は、朝方は氷点下近くまで気温が下がって冷え込み、午前中にお日さまが顔を覗かせてはきたものの、その後は晴れたり曇ったりであまり気温が上がらず、肌寒い一日でした。

12月も今日で23日目、早いものですね~、それに今日は天皇誕生日で祝日でしたね。
祝日にもかかわらずお仕事だった方、お休みだった方など色々おられた事だとおもいます。

私は今日は年賀状を仕上げようと思い、いつも使用しているPCとプリンターに活躍してもらいつつ、年賀状作成に取り掛かっていました。

ところで、年賀状作りの合間を縫って、少々寒かったのですが天気もよかったので、気分転換に先日購入した、
1 ARCスーパーインテークチャンバー
2 CUSCOストラットタワーバー
の取り付け作業を実施しました。

作業に関しては、次のパーツレビュー・整備手帳を参照下さい。
パーツレビュー1
パーツレビュー2
整備手帳1
整備手帳2

これらのパーツの取り付けは、DIYで十分に可能なものでしたので、それほど時間もかからず、無事完了しました。
今日はまだ年賀状作成が残っているので、パーツのインプレは後日に持ち越しですが、楽しみがまた増えました(^^)v


※曲は、MAXの「一緒に・・・」です。
  お聴きになりたい方は、PLAYボタンをポチッとお願いします。↓↓


<embed src="http://media.imeem.com/m/Amz-zNy5Ti/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">
一緒に・・・ - MAX
ブログ一覧 | スプリンター関連の日記 | 日記
Posted at 2008/12/23 18:44:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 19:20
寒い中お疲れ様です。

年賀状にはもしかしてスプのエンジンルームの画像が・・・。(笑

これで剛性、レスポンス共にUPですね!!
コメントへの返答
2008年12月23日 19:24
ありがとうございます!

無事パーツの取り付けが完了しました!
インプレは後日に持ち越しですが、天気の良い暖かい日にでも、山を走ってフィーリング等をチェックしたいと思います。
2008年12月23日 20:44
エンジン萌~(*^o^*)メリークリスマス
コメントへの返答
2008年12月23日 21:13
こんばんは!

エンジンルームに磨きがかかりました!
友里さんとご主人のお二人にとって、今年もよいクリスマスとなりますように・・・。
2008年12月23日 22:02
こんばんわ。

今日は大変でしたね。
お疲れ様です。
とてもキレイなエンジンルームですね。
インプレが非常に、大変に、ベリ~に楽しみです♪
コメントへの返答
2008年12月23日 22:11
こんばんは。

ありがとうございます、おかげさまで2つとも無事に取り付けが完了しました!

外観や内装もですが、エンジンルームも日頃から出来る限り、綺麗さを保つように心がけています。
先日、ゴムホース類に艶出し剤等を塗布したので、綺麗になってくれました。

インプレについては、後日機会を見つけて、じっくりと山を走り込んだりした上で述べたいと思います。
2008年12月23日 22:16
えらく綺麗じゃないですか~!、エンジンルーム(凄)
私は4スロに萌えまくりました(笑)
このエンジンが4Drセダンに載っているのがこれまた萌え~ですね~!(^^)!
コメントへの返答
2008年12月23日 22:23
こんばんは。

お褒めの言葉を頂き、恐縮です。
外観や内装、エンジンルームについては、可能な限り綺麗さを保つように心がけています。

4ドアセダンの、一見普通なファミリーカーに、4連スロットル付きの4AGプラス6MTが搭載されているというマニアックさに、私も思わず萌え~です!
2008年12月23日 23:42
新しいパーツの輝きもそうですが、エンジンルームの綺麗さに脱帽です!
僕も見習って綺麗にします^^:
コメントへの返答
2008年12月23日 23:55
こんばんは。

お褒めの言葉を頂き、恐縮です。
外観や内装、エンジンルームなどについては、日頃から可能な限り綺麗さを保つように心がけています。

tama-hiroさんもお時間の許す際とかは、エンジンルームのゴムホース類やプラスチック類に艶出し剤を塗布されるだけでも、見違えるように綺麗になりますよ。
2008年12月23日 23:46
こんばんはです!!

おぉぉぉぉー!!

イイですねー!!
マジでかっこいいです。
サンタさんからのクリスマスプレゼントですね~。

オイラもタワーバー付けたい・・・。
5A用は何にも無い・・・orz
コメントへの返答
2008年12月24日 0:04
こんばんは!

本日、無事にパーツ装着完了です!
エンジンルームに、さらに磨きがかかり、良いアクセントとなりました(^^)
自分へのクリスマスプレゼントですね!
でも、本物のサンタさんからもプレゼントが欲しいような気がします^^;

タワーバー、5A用は確かに品揃えがないみたいですね。
ですが、AE101・AE111の純正のストラットタワーバーが要加工(バルクヘッド部分に穴を開けての)で付くみたいですし、そうやって付けておられる方もいるみたいですよ。

また、もしかしたらCUSCO(クスコ)に、5A用のタワーバーがあるかもしれませんので、一度クスコのサイトを覗いてみてはいかがでしょうか?

2008年12月24日 1:24
作業お疲れさまです!

タワーバーはエンジンルームの雰囲気が変わるのでいいですよね

エンジンルームまでピカピカで素晴らしいです!!
コメントへの返答
2008年12月24日 7:13
おはようございます。

ありがとうございます!
タワーバーはエンジンルームのアクセントにもなりますし、これで剛性アップに繋がったらいいなって思っています。

また、お褒めの言葉を頂き、恐縮です。
日頃から外観、内装、エンジンルーム等については、可能なかぎり綺麗さを保つように心がけています。
2008年12月24日 12:39
このエンジンルームは豪華ですね!

ARCのインテークチャンパーがなんとも羨ましいです!
コメントへの返答
2008年12月24日 18:23
こんばんは。

お褒めの言葉を頂き、恐縮です。
今回新たに装着した、ARCスーパーインテークチャンバーと、CUSCOのストラットタワーバーの輝き具合に、思わず自己満足しています(^^ゞ

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation