• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月26日

ジェンダーフリー

人間は老化してくると、男性ホルモンも女性ホルモンも低下する傾向にある。そういう意味では、だんだんと性ホルモンが減少することで、ジェンダーフリーの傾向にあるとも言えるかもしれない。

このサイトは車に興味のある人ばかりだが、閲覧する人は圧倒的に男性が多いと感じている。男女が同時に車に乗る場合は、男が運転する方が多い傾向が見られる。日本は、特に男女間での役割を分ける傾向が強いようだし、まだまだ賃金格差があったり、管理職の登用に女性が極端に少なかったりする社会だ。

先進国の中で、最もジェンダーフリーな考えが遅れている国だとも言えるのだが、結局、日本人そのものが現状を変えようという意思が弱い国民性ということだと思う。IT化にしろEV化にしろ、次第に先進国の中では遅れをとっているように思える。優秀な女性が、もっと報われる社会にしないといけないし、そういう女性が社会で活躍してくれないと、爺さん連中の考えでは、日本は救えない。

私も年齢と共に、体毛も薄くなってきているし、性欲も殆どない。元々男性ホルモンが少なかったのかもしれないが、人差し指と薬指の長さを比較すると薬指が長い。流石に指の長さが年齢で変わることは無いだろう。

女性の社会進出で、出産率の低下が言われたりするが、これも社会全体で支える必要があるだろう。未婚女性の出産に対しても同様に国の人材という財産であることから、社会全体で守り育てるべきだろう。女性にばかり皺寄せが行ってしまうので、出産が低下するのだと思う。
ブログ一覧 | 社会 | 日記
Posted at 2022/05/26 12:24:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンパクトかつ多目的で、コスパ良し http://cvw.jp/b/3347447/47234542/
何シテル?   09/22 19:13
18から63まで、東京に住んでいて、あまり車の必要としない生活をしていました。 東京の生活でも、子育てをする時期にトヨタのイプサムという車に3年ほど、BM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kashimura CK-18 カラーモール幅広/レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 18:35:56

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ミッドナイトブルー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
納車して数ヶ月経過しました。 最近の車が進化してきていることを実感しています。 なんと言 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation