• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi38のブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

なかなかできない読書

図書館の本を借りていても、読まないまま返却期限がきてしまったり、Kindle Unlimitedの本も入れ替わりがなかったりと、最近はあまり読書しないで、Youtubeばかり観ている。一応、自己啓発的な番組や、英語チャンネルが多いのだが、次から次へと観てしまって、時間が過ぎてしまっている。

為になる内容は、メモをしないと忘れてしまうので、メモを書いたりもするのだが、それも忘れてしまう。メモを見返すことが無いのだ。東京で使っていた古いノートがたくさんあって、見直してみても、いつ書いたのか思い出せない内容もある。

ずるずるとYoutubeを見ないように、ある程度時間を決めないといけないと思うのだが、今朝はTo Doリストと時間割を作ろうと思っていて、結局作らないまま過ごしてしまった。やはり、今夜の内に明日の予定を決めるのがいいかもしれない。

退職してダラダラと過ごしてしまうと、どうしても退化して老化を早めてしまうだろうと思うのだ。せめて、このブログを書くことは日課としてキープしていきたいと思っている。毎回、何を書こうかと考えることもあるのだが、日々の出来事を書くのであれば、沢山あるのだ。

今日はCOSTCOに買い物に出ようと家を出て、妻が出てくるのを待っていたら、小学校の学童を誘導する黄色いベストを付けた老人が自転車で横断歩道を渡り始めるところで転倒しているのを見かけたのだ。そんなひどい転び方ではなかったので、直ぐに立ち上がるだろうと思ったのだが、なかなか立ち上がらなかった。その内に信号が変わってしまったのだが、先頭の車の人はハザードランプを点滅させて、車から降りてくるし、近くに居たおばさん2名が「大丈夫ですか?」と言って駆け寄って行って、3人がかりで救出していた。私は信号に阻まれて近くに行くことはできず、他の車は避けながら通過して行った。

転倒した人は足を引き摺っていたが、歩けるようで道路の縁石に腰掛けていた。3人も居るので、私はもう側には行かずに妻とCOSTCOに向かったのだ。途中で救急車が来るのが聞こえたが、その人の所に向かったかどうか分からない。

私は今の住所に引っ越してから、ずっとコロナ感染対策から、あまり近隣の人とも付き合いがなく、この近所の人達とは、ほとんど顔見知りではない。マスクをしているから、誰が誰だかも判断できないだろう。学童の見守りもボランティアだろうが、大事に至らなければ良いのだがと思う。

平日の夕方のCOSTCOに久しぶりに一般の人と一緒に入ったのだが、さほど混雑することもなく、これなら、普通のスーパーとあまり変わらない混雑具合だと思った。レジも3レーンしか開いてなかった。

さて、これから明日のTO DOと時間割を作っておこう。
Posted at 2022/05/17 18:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「コンパクトかつ多目的で、コスパ良し http://cvw.jp/b/3347447/47234542/
何シテル?   09/22 19:13
18から63まで、東京に住んでいて、あまり車の必要としない生活をしていました。 東京の生活でも、子育てをする時期にトヨタのイプサムという車に3年ほど、BM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Kashimura CK-18 カラーモール幅広/レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 18:35:56

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ミッドナイトブルー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
納車して数ヶ月経過しました。 最近の車が進化してきていることを実感しています。 なんと言 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation